うさうさ ダッシュ!

TOKIO、特に太一くんかわいいばかりのブログ

ビビット金曜日4/13

2018-04-13 23:59:00 | 日記
◯自転車ひき逃げ 男は逃走

ビビットで扱ってるニュースや話題をTwitter検索してみることがあります。この問題について他の人はどんな意見を持っているのかな? と思ってのことですが・・
今回は本当に驚きました。


まず事故を起こした自転車は歩道を走っている。車道の通行量が多く歩道を走るのがやむを得ないとしてもこんな店近くでは細心の注意を払う必要があった。
そして一番問題なのは子どもとぶつかった後。言葉はかけてはいるようですが仮に子どもが「大丈夫だ」と言ったにせよそれをうのみにして立ち去るなど到底考えられない。

もちろん飛び出した子どもも注意不足でしたが、まだわずか8歳。そして車道に飛び出したわけでもない。なのにむしろ子どもの側を叩いて自転車側が被害者であるなどと言っている人も結構いて匿名のTwitterでのこととは言え・・信じられない思いです・・


ビビットでは凶器にもなりうる自転車の怖さについてあらためて警鐘を鳴らすととともに、自転車、歩行者、それぞれの立場で注意が必要であることをきちんと訴えていました。


太一くん「2020年の東京オリンピックにむけて東京都も区も渋滞を緩和させるためにシェアサイクリングというのを増やしているらしいので東京都としてもルールづくりというのをしっかりやらないとこういう事故、増えていく可能性ありますからね」
堀尾さん「自転車って車と歩行者の間にあって非常にルールもグレーゾーンみたいなのあるじゃないですか」

真矢さんがおっしゃるように車に比べて自転車には「このくらい許されていいいよね」って意識が乗る方にもまわりにもある気がする。自転車でだって死亡事故も起きているのにね。



◯ちびっこ相撲でも女人禁制?

この前の池坊氏の特集を見ていてわきあがってきた疑問。それまでの慣例を破り女性である自らの娘を家元にした池坊氏は大相撲の女人禁制についてはどういった考えをお持ちなのか? 堀尾さんだけでなく自分も聞いてみたかった。

で、ビビットさん。ちゃんと池坊氏に電話で聞いてくれたのですね?

で返答は・・
ん~。
まぁ今後についてはまったくシャットアウトって考えでもないのか・・な。でもなにか歯切れが悪い。


ちびっこ相撲の女人禁制について。
テリーさんのコメントに同意。



◯財務次官 セクハラ疑惑

なんか音源が公開されたとかニュースでやっていたような・・
まあ・・相手側が記者なら仮に事実なら絶対音源録ってるよねえ。

綺麗だ綺麗だ・・疑惑の財務次官が記者に言ったとされる言葉を読み上げる赤荻アナ。
太一くん「赤荻くん、今どんな気分でこれ読んだの?」

赤荻アナ「初めてですね、こんな気持ちで読むのは」
オギー気の毒(^^;

シゲさん「でも僕ジャニーズでこういう歌、結構歌ってますよ」
爆笑
\(^o^)/
シゲさん「『目を見て言うよ。綺麗だ、好きになりそうだ』」
爆笑
シゲさん「僕は結構歌ってますけどこういう歌」
太一くん「笑 ジャニーズでよかったんだよ」
シゲさん「笑 ジャニーズでよかった」
太一くん笑
特にケンティーやてごにゃんあたり、こうしたセリフ、むちゃくちゃ似合いそう(^^;

堀尾さん「メロディーがのってないからね」
太一くん「そうですね。あと相手が求めてなかったってこともあるんですよ」
真矢さん「それが大きいです」
そう、それ肝心。
太一くん「シゲの場合は相手が求めてる・・歌詞としてね」
シゲさん頷く


あくまで自分の考えなんですが今回のことは分かりませんが、正直言えば女性記者の方も女性であるために男性記者には聞き出せないことも聞き出せたりするかも・・という部分がひょっとしたらあるのかもしれない。女性が仕事をしていくには微妙な線っていろいろあるものね、場合によっては会社の上から期待されてたりね。まだまだ男社会の中、セクハラと戦いつつ、一方で女性を武器にしつつ、荒波の中を渡っていく。もちろん今回のことがそうだと言っているわけではありませんので念のため。



◯尿もれ改善法

うん、あるよね。
このブログを読んでくださってるお嬢さん方にはなんのこと? って感じだろうけど、うんあるよ。自分は筋腫持ちなのですけど筋腫が大きくなってから症状を感じる。

改善エクササイズ、やってみようと思います。



◯羽生選手記念Tシャツが高額転売

転売問題で羽生ゆずれないさんにコメントを求めるビビット(^^;

太一くんも押してる羽生ゆずれないさん、お仕事が増えてなにより。
モノマネタレントさんがこれだけ注目を浴びるのはモノマネされる方の側がそれだけ大きな存在ってことだなあ。




最後にドラマ番宣で玉木宏さん、中谷美紀さん、木村多江さん、ユースケ・サンタマリアさんが出演。いつものように大人の事情で画面に映れない太一くん(ニッポンのミカタ!が真裏)

おかしなテンションのユースケさんを持てあまし気味? の真矢さん(^^;

最後にユースケさんをマネしてばんざーいをする太一くんが可愛かった。「ばんざ、」で切れちゃったけど。