うさうさ ダッシュ!

TOKIO、特に太一くんかわいいばかりのブログ

ビビット月曜日4/23

2018-04-23 23:59:00 | 日記
◯エリザベス女王、92歳に。


テックインサイトによると、バッグの置き方に女王のメッセージが隠されているとか。今度からバッグの位置に注目してしまいそう(^^;
太一くん「なぜテックインサイトがそれを知っているかっていう」


女王がお好きだというチョコレートがスタジオに。「シャルボネル・エ・ウォーカー」3粒1296円。

赤荻アナ「1箱でいい?」(スタッフさんから指示があったのかな? )
太一くん「1箱でいいって・・高いからでしょ」
赤荻アナ笑
太一くんのこの言い方が可愛かった(笑)。たまにこういう風にボソッと呟くの、たまらなく好き(*^^*)

ちなみにチョコレート、1箱ではなくちゃんと何箱かはビビットファミリーに行き渡ったよう(笑)。

美味しそうだったので通販サイトを見てみたけどみんなSOLD OUTになってて人気なんだなあ。


ところで英王室に新しい命が誕生しましたね(*^^*) おめでとうございます。
男の子でしたね。どんなお名前になるのかな?


◯ももクロ&ファン3万人 小さな町大騒ぎ

地域活性化に一役買ってるのですね、ももクロちゃん。

会場までの公共交通機関になる近江鉄道さん、通常より増便して30分に1本間隔で電車を運行。

ライブ、成功したそうでよかった(*^^*) ファンの方々もマナーがよいのだな~ジャニーズファンも見習わなきゃね・・

ももクロちゃん版とび太くん、かわいい。欲しい(笑) 家の前の道路が通学路だから置きたい。

太一くん「ももクロがこれだけお客さんを集められるアーティストになってるわけじゃないですか。そこと自治体がタッグを組んでいるという・・本当に続けて欲しいですよね」
堀尾さん「TOKIOも負けてられないですよ」
太一くん「ん~そうですね。でもこの後やったらももクロのマネになっちゃいますから」

いや、その前にTOKIOの場合は普通のライブもずいぶんないよ・・


◯密着 R1優勝 盲目の漫談家 濱田祐太郎

今はTOKIOが出てる番組以外はほとんど観ていないのでこの芸人さんのことも知らなかったです。

濱田さんに密着するビビット。
街を歩いていて「子どもの声が聞こえたときはちょっと怖いので注意する」っておっしゃってて確かになあと。
うちも母が足が悪いのでわかります。前後も見ず走ってきたりする子、たまにいるからなあ。ひやひやする(ちなみに以前自転車と子どもの事故がありましたがあれは全く別の話。)。歩きスマホもね。危ないことはたくさんあるだろうな・・。


普通に話してる合間に小ボケをちょいちょい挟んでくる濱田さん(笑) スタッフさん・・ちょっと戸惑ってる?(^^;


同期の芸人さん方といい関係なんですね。(*^^*) 昔、某芸人さんコンビにハマったことがあったけどあの時も同期だったり同じ事務所だったりする芸人さん同士、絆が強いんだなあと思ったな、そう言えば。


駅員さんネタ、笑った。実況か(^^;。
でもマジな話、気づかずやってるかも。駅員さんじゃないけど自分も気をつけます(笑)。つまりは親切にしようとして妙に気負ってしまうんだろうなあ、うん。


仲良くて普段濱田さんのサポートもしてる同期の溝口さんが濱田さんのことを頑固だってちょい半分ネタ気味に言ったのに対して、
濱田さんは「感謝しかないです」
溝口さん「いやいやケンカしようや」
照れる溝口さん。ほっこり(*^^*)


VTRおわり、
太一くん「いやぁいい関係ですね」
ジャニーズを見ても思うんだけど同じ志っていうか夢を持ってる人同士って単なる友だち以上のものがあるのかもしれないな・・なんて。

濱田さんは芸人としてネタのレベルが高かったから優勝したのだと竹山さん。障害あるあるネタも竹山さんが不細工なおじさん(注 ご本人曰く) であることをネタにするのと単なる同じ自虐ネタだと。

堀尾さんは濱田さんが目が見えないことはハンディではなく感性なのだと。

太一くん「一生懸命しゃべってくれてるじゃないですか、ディレクターさんに対して。うちのディレクターは全く拾わないというね」
スタッフさん、言われた(^^; 確かに(笑)。
竹山さん「地下鉄からでてきたときにスベったようになってるけど確かに何回かスベってますけど、あれちゃんとディレクター、拾わないと」

スタッフさんにマジなダメ出し(笑)