うさうさ ダッシュ!

TOKIO、特に太一くんかわいいばかりのブログ

FNS歌謡祭 TOKIO

2017-12-16 23:59:00 | 日記
ほんっといつのこと・・
今さらですがFNS歌謡祭。





まぁくん、イノッチの『You'll Be in My Heart』。

もうね・・・やっぱりまぁくんの歌声大好き過ぎます・・もちろんイノッチも。ブイさんのFC入ろうかと真剣に考えてます。コンサートとか行けるわけないんだけどもね、現状では・・(でもTOKIOのライブがあったら絶対行く、無理してでも行く)。

「君のそばには僕がいるから」ってイノッチ、まぁくんの方を向いて歌うし、その時のまぁくんの表情と言ったらなんとももう・・(錯乱)

ところで二人だけのパフォーマンスもむちゃくちゃ良かったけどなんならひろし様入れてTOKIOの上3人も入れて・・あ~平家派やんそれ。

平家派観たいよ~(TT)




奥田民生さんとベイベのコラボ。
とてもとてもとても楽しみにしてました。

『さすらい』
大好きな曲なんですよね。バラエティーで使われたりもしているけど。

贔屓目じゃなくてむちゃくちゃ良かったです。なんと言うか・・これぞコラボって言うかベイベの声が民生さんの声と上手く交わって心地よい。藤井フミヤさんとのコラボの時も思ったけど自分の個性は消さないでかつでしゃばらず相手と上手くマッチしている。


『エンジン』
鳥肌たったな。
これカッコ良すぎ・・
『さすらい』と歌い方も変えているんですよね、ベイベ。
もうずっと聴いていたかった。この一度で終わるのが惜しくてたまらない。
Twitterで実況してても発狂してた自分だけど(^^; あらためて録画観てて本当にそう思います。
お願い、また観たいです。




TOKIOとブイさん。
真ん中の壁? はなんぞ ??(^^;

そして太一くん、なぜその帽子(^^;。
せっかくふわかわ前髪なのに。

TOKIOの衣装は黒と白のモノトーン。
太一くんは蝶ネクタイ。ベイベもよく見たら黒の蝶ネクタイかな?。リーダー、白いジャケット。達也さんメガネに白いベストがかわいい。マボ、リーダーの陰に隠れてよく見えない(^^;


渡部さん「いつも円卓で盛り上げていただいて」って(*^^*) 。そうなんですよね~。
太一くん「いやいやタダでこれだけ豪華な人たちの曲が聴けるというこれだけで自然と体が乗ってしまうということでございます」


そしてここでさらっと発表になった今年のカウコンMCは、
タイノッチ!!!(*^▽^)/★*☆
ひ~タイノッチ!!!
タイノッチでカウコンMC!!!!
楽しみ過ぎます。


渡部さん「朝の顔のお二人が年越しの顔になるということですけど今年はどんなカウントダウンになりそうですか?」
太一くん「そうですね。今の渡部さんの進行を見てると(渡部さんを見て)、やっぱりこういったカタチで上手くできたらなと・・」
渡部さん「バカにしてんだろ~が!」

また悪い笑顔だな、太一くん(笑)

イノッチ「今年20周年なんですよ、カウントダウンがね」
話をちゃんと戻すイノッチ、優秀(笑)
イノッチ「毎年あの年男の人にスポットを当てるような企画もあるんですけど次は城島くんが年男で」
リーダー「そうですね、黒沢年男(としおとこ)です」
・・・(^^;
渡部さん「生放送でいい加減にしてください」
すみません、TOKIO、自由で(^^;




V6『COLORS』
あ~やっぱりいいな。ブイさんはもっともっと音楽番組に出すべきだと思う・・



TOKIO『クモ』
やっぱりバンドTOKIOが一番好き。『クモ』、ライブで聴きたいよ(TT)




マッチ先輩のスペシャルバンド。
先輩からバンドの紹介、高見沢さん、山本彩さんときてあと名前を呼んでもらえないリーダー、大倉くん、まるちゃん(^^;。リーダーとまるちゃん、芸人さんのようなツッコミで(笑)

渡部さん「城島リーダー、どれくらい練習したんですか?」
リーダー「そうですね。みんなからお金徴収して東中野のスタジオで猛練習しました」
マッチ先輩「うそつけ 笑」

『ミッドナイト・シャッフル 』懐かしいな~、光一さんのドラマはいつも観てましたよ。健ちゃんも出てましたよね。
リーダー、カッコいいよ(*^^*) むちゃくちゃ楽しそうで何より。
客席、マボとテレビに映ろうが映るまいが力こめて変な顔して応援してる太一くんがいた(笑)

『ハイティーン・ブギ』
マッチ先輩の代表曲ですよね。
演奏、一緒ちょっと、ん?ってところあったような気がするけど(気のせいかな)ご愛嬌。

『軌跡』
新曲なんですね。こちらはスペシャルバンドはおやすみ。
先輩歌い出しちょっと・・だったかな(^^; でもいい曲ですね。
曲中、客席の達也さんとベイベが、曲終わりにTOKIO4人が映りました。太一くんまだあの帽子被ってるんかい。

マッチ先輩、リーダーをバンドに呼んでくださってありがとう(*^^*)。



さてFNS歌謡祭。
今回特に奥田民生さんとベイベのコラボが本当によかった。また聴きたいです。
太一くんも何か別企画あるといいなあ・・やっぱり平家派・・。


ビビット金曜日12/15

2017-12-15 23:59:00 | 日記
やっぱりこの話題から(^^; しばらくは続くのかなあ。

太一くん「ではシゲさん、最後に一言お願いします」
シゲさん「結婚したくねぇっす」

シゲさん「めんどくせぇっす」

太一くん「ありがとうございました」
永田篤さんも待ってた?お約束キター(笑)
だけど正直、若者はどうか結婚してください、と独身の自分が偉そうに言ってみたりする。


◯結婚8周年 石田純一さん・東尾理子さん熱海リゾートデート

熱海か~いいなあ。星野リゾートにしてはお値段も比較的お安めだし泊まってみたい。

ご夫婦仲睦まじく何より(*^^*)

太一くん「シゲ、どう? 結婚って結構いいものじゃないですか?」
シゲさん「これ見たら結婚いいなあって」

太一くん「揺れ動くね」

太一くん「ビビットやってるとね、泥沼なものを見てきすぎちゃってるからね」
眞鍋さん「シゲさんのためにこういうVTR増やしましょう」
シゲさん「ちょっと癒されました」
眞鍋さんに賛成~。こうした特集は誰も傷つかないし。



◯まや天

真矢さんが出してきたお花の写真。
真矢さん「加藤さん、これはなんというお花でしょうか?」
シゲさん「ありがとうございます。チュベローズです」
太一くん「あっ!」
真矢さん「さすがご存知ですね」

増田さん「これ、おもしろいんですよね~」
本、どこから出してきた? 増田さん(笑)
増田さん「作者は・・あっ!加藤さん!!」
太一くん「すごい茶番劇始まりましたね今」


『チュベローズで待ってる』扶桑社より発売中~

チュベローズは和名『月下香』っていうんですね。美しい名前だなあ。

増田さんクイズ。
天気のことわざ『月夜の大◯』
正解は霜だそう。堀尾さん、さすが~(*^^*)。
太一くん「言い方がカッコよかったもんな今」



ビビットでも火曜日、この映画のモデルとなったご夫婦について取り上げていましたね。『8年越しの花嫁』の映画番宣のため佐藤健さんと土屋太鳳さんがご出演。

佐藤さんと土屋さん、お互いをリスペクトしているのがコメントから伝わってきます。

土屋さん「~~ずっと(佐藤さんの)背中を追いかけていたので一つ一つご一緒に取り組まされて本当に感謝しております」
太一くん「こちらこそ。ありがとうございます」

真矢さん「太一さん入ってない 」

妙におかしかった、ここ(^^;

こういう映画はヒットして欲しいなあ。



ビビット木曜日12/14

2017-12-14 23:59:00 | 日記
また文春砲。よくやるなあ、文春さん。そしてそれを報道するビビット(^^;。

芸能人なんだしテレビのお仕事も多いしマスコミを通して恩恵を受けている部分があるからこうしたことがあれば報道されるのはある程度やむを得ないとは思うけど、夫さんが奥さんと話し合って納得したとおっしゃってるんだからもうそっとしといたらどうかな~、お子さまもいらっしゃるんだし。

真矢さんが初めて買ったレコード(ですよね)がご夫婦の夫さんのアイドル時代のアルバムだそう。ファンだったんですね(*^^*)
太一くんは奥さんと昔バラエティーで共演。奥さんの印象は「粋なおばちゃん」。分かる気がする(^^; 楚々としたイメージがある一方さばさばした感じも受ける。

お二人とも自分にはあることで馴染みが深い方でして。素敵なご夫婦に見えたけどなあ。




米軍ヘリから落下物で男児がケガ。
これは誰がなんと言おうとあってはならないこと。大事に至らなかったけど命が失われててもおかしくない。いろいろな考え方の人はいるけど今回は自国の国民、しかも幼い命が危険にさらされたんだから政府は厳重に抗議すべき。無知と言われてもそう強く思います。


嗜好品外来。
チョコレート効果ってやっぱりすごいんだなあ。たまに食べるけど。でも本当はミルクたっぷりの甘いチョコが好き(^^; それじゃダメですね。
堀尾さんはお医者様にポリフェノールを意識的にとってくださいと言われたそう。またオメガ3系の油(亜麻仁油やえごま油など)は意識的に舐めたりしていると。
太一くん「妖怪みたいですね」

バケ猫さんは行灯の油を舐めたそうだけど(^^;

赤ワインやくるみもよいのですね。ワイン飲めないけどくるみは好き。
太一くん「真矢さん、ワインとくるみなんておつまみで、ね?」
真矢さん「もう、予知していたかのように食べてましたね」




松潤のドラマ、また始まるんですね。観たいけどどうかな。今はなかなかTOKIOの番組以外は観る余裕ないし(^^; 新しく鶴瓶師匠も出るそう。




ああどうしよう。大江戸ロボコン、録画はしたけど観る時間がない(^^; いつ観られるんだろ? 達也さんの出番のところだけ観てあとはとばして、って気がひけるし・・
年末にかけてHDDが・・

ビビット水曜日12/13

2017-12-13 23:59:00 | 日記
地方の議員、市長の相次ぐスキャンダル。
ネットで飲食店を誹謗中傷した石川県加賀市の乾市議については・・呆れて開いた口がふさがらない。議員バッチや手帳を口説いてる女性に渡しただと? は? 上路さんからそのことについて尋ねれても悪びれもせず認めて、しかも辞職勧告にもかかわらず辞職しないと。
その加賀市の隣、福井県あわら市の市長が公務中に不適切行為。こちらはちょっと分からないところもあるけど、やはり相手の女性が仮に誤解されるような言動(女性の方はそれをきっぱり否定している)をしようとも市長という立場で絶対にしてはならないこと。こちらも辞職はしないのか。
加賀市民もあわら市民もなめられ過ぎ。

ワイプ太一くんの顔・・そりゃ呆れるよね、本当に。



◯大人気企画? 3回目のシニア婚活バスツアー密着。(^^;

なかなかに濃いキャラの方がいらっしゃるな~。参加者の中には過去2回ともにバスツアーに参加しカップルになった女性のお顔も。

男性の参加者では不動産業の方が今回のエースだな(^^; 先の女性に告白してフラれたと分かるやすぐ別の目当ての女性を探して走り回る。なかなか探し出せず焦ってバスツアー参加者じゃない人たちにまで声かけてる男性にビビットファミリー爆笑(^^; 笑いすぎてお腹いたい。
で、やっと探しあてたお目当ての女性に告白するのに出してきたのは土地の権利書(笑) 最高か。
けれど結局その男性がカップルになったのは権利書を見せてた方とは全く違う女性。
ワイプ太一くん「今まで一回も出て来てない!」
『誰?』のナレーションに爆笑(^^;
件の男性、最後席が隣になった女性に自分の名前を書いてね、ってお願いしてたんですね。失礼ながらなんかかわいい(笑) でもこの女性の方、男性より年上には見えないおきれいな方ですよね。

何はともあれ良かった良かった。
みなさん快く取材を受けてくださってありがたいですよね。

しかし太一くん、むちゃくちゃ楽しそうだったな(笑)
まあこの話題のすぐ前に特集してたのがあの陰惨な事件についてだったから気持ちは分かる。(少々覗き見趣味的な下世話さがあるとはいえ(^^; )楽しい話題の方がいいに決まってる。

カップルになったみなさん、どうぞお幸せに。

婚活バスツアー、1月に2回あるそうで、
太一くん「(スタッフさんに)絶対行ってください!番組で」


真矢さんどさくさに紛れて「若干乗りたいですもんね」って(笑)
いやいや真矢さん、これ婚活ツアーだし(^^;
しかしもし真矢さんが一般人で独身でツアーに参加されるとしたらすごい騒ぎになるでしょう。
あっちゃん「10人くらいから権利書見せられる」

太一くん「あとブラックカード(参加者の中にはブラックカードを出す方もいた)」
参加者全員、下手すれば女性も含めてみんな真矢さんのお名前を書いたりしてね。

そして白状しましょう、自分もちょびっと参加してみたい思いました(笑) 年齢層ちょっとお高めだけども楽しそうだよ(笑)


◯中田プレゼンテーション
イマドキの若者は!と思うことランキング、40歳以上の女性1000人が回答。40歳以上か(^^;

ランキング見ててこれ世代に関係ないかなあと思いましたけど。実は自分にも当てはまることも・・

2位の公共の場所でのマナー。
ごめんなさい、自分もごはん食べに行ってよく写真撮ります(^^; 若くないけど。気をつけます。

三輪さんもつい撮っちゃうそう。
太一くん「撮ります? 吉田さん」
吉田アナ「逆にわたしあんまり撮らないんですけど一緒に先輩と食べたりして『写真撮ったら』って言われて気を遣って撮ることはあります。」
太一くん「あぁ若い人は撮ると思っていて」
吉田アナ「撮ると思われて。『要らないな』と思いながらパシャっと」

太一くん「ひどい」
堀尾さん「断りなさいよ」
太一くん「誰?先輩って」←
笑った。あっきーよ、かわい過ぎ(///∇///)

電車でイカ焼き食べるのはすごいな(^^;
食べてる人今まで見たことないけど余程食べたかったんだろうな。そういう問題じゃないか。

第1位のスマホ使いすぎ。
自分もスマホ依存気味だからなあ。
耳が痛い。

イマドキの若者は・・って昔から言われていたってのはよく聞きますよね。枕草子でしたっけ? そんな記述があったような・・

堀尾さんは敬語を使えない人が増えているのが気になると。確かにそうですね。太一くんもたまに目上の方に対しての発言を聞いていてちょっと気になるところがあるから気をつけようね(自分も人のこと言えません、ごめんなさい)

太一くんは自分たちに比べて若いJr.の子たちは自分をプロデュースするのが上手と感じると。自分たちは人にプロデュースしてもらってスタートしているけど、と。これ、以前もビビットで言ってましたね。
太一くんはやりたい仕事を自分で切り開いてきたって人って印象が自分には強くて、結構自らをプロデュースするのも上手な方というイメージがあるけどそれはTOKIOとしてデビューした後のことなのかな。今の子たちはデビュー前からちゃんと自分をどう売り出したいか自分で考えているということか。それだけジャニーズもタレントが増えて競争が激しくなってるからとも言えるのかもしれませんね。人が何かしてくれるのを待ってる場合ではないと。

あっちゃんも今の若手タレントさんについて激しいなと思ったり煩いなと思ったりすることもあったけど昔を振り返ってみたら自分たちも結構激しいことをやっていたなあと。(^^; 確かに。


しかし、このランキング見てて若い人なら仕方ない部分もあるだろうけどいいトシしてごはんの写真ばちばち撮ったりスマホ依存気味の自分は・・
反省します(^^;


◯シゲさん出版記念イベント

お~新作なんですね(*^^*)
『チュベローズで待ってる』

赤荻アナがシゲさんを直撃。

今回の新作、ホストクラブが舞台になってるけど取材はしておらずすべて想像で書いたのだそう。
赤荻アナ「それであのリアリティー?」
シゲさん「ありがとうございます」

ビビットファミリーの中で誰が一番ホストに向いているか?
シゲさんがあげた人はテリーさん。ちょっと意外(*_*)
シゲさん「テリーさんってめちゃボディータッチが上手なんですよ」
ほう・・意外だった。自然なボディータッチがそんなにお上手なんですね、真矢さんにも自然に触っていると(セクハラ・・? (^^; いやいや)シゲさんもひょっとして触られた・・? いやいや。
テリーさんはおしゃれだし人たらし的なところがあると。

VTRおわり、
太一くん「確かにボディータッチされてる時ありますね真矢さん」
真矢さん「あれ、小刻みなジャブだと思ってましたね」

合意の上だそうですが(^^;

自分がビビットファミリーの中でホストに向いている、というかこの人がホストならナンバーワン間違いなし、と思うのは迷わず真矢さんです(キッパリ)
宝塚男役トップスターだったんだから。
太一くんは酔うとお客さんに説教しそうだし、あっちゃんは蘊蓄たれそう(勝手なイメージです)だし二人とも論外←





今年の漢字。
『北』でしたね。
ちょっとあんまりイメージわかなかったけど・・
ジュニアさんがビビット内で予想した『禿』は、
吉田アナ「残念ながら? トップテンには入りませんでした」
太一くん「絶対に入らない」

そりゃそうね(^^;






タヒチ。
5300回、おめでとうございます!(*^▽^)/★*☆

本当にすごい記録。毎日毎日、自分たちファンのためにありがとうね。太一くん!



ビビット火曜日12/12

2017-12-12 23:59:00 | 日記
◯ネットに投稿された観音像

ある方がTwitterに投稿した建造中の謎の観音像とその前に集まる着物姿の人々が写った古い一枚の写真。投稿者の方に寄せられた名も知らない人たちからの情報により判明した観音像の立つ場所。Twitterの威力というものはすごいものですね。

写真の観音様がいらっしゃるのは長崎県の青島。

その青島に取材に行ったビビット。
今回Twitterに投稿された写真に実際に写っているおばあちゃまや観音様のおかげで島では子どもさんの水の事故がないと話すおとうさんら島の方々。
みなさん観音様を心から大切にしていらっしゃるのだなあ。


青島は小さな島のようだからどのくらい観光に力を入れているのか分からないけど番組を見て青島に行こうと思っだ人がもしいたら「島に光があたったのも観音様のおかげ」と話す地元の方々にどうかご迷惑がかからないようにして欲しいなあ。できれば地元にお金を落としていっていただきたい、下世話なことを言うようだけど。
名産はハーブブリと青島かまぼこ(*^^*)


太一くん「しかしよく探せましたよね。ジュニアさん、番組の企画みたいですね」
ジュニアさん「探偵ナイトスクープですね。」

ジュニアさん「こうなったら竹山探偵員要らんなあ」


太一くん「もともと高さ16mあったというものが皆さんが愛していたからこそ二代目ができたということですけれど(観音様は台風被害で一度崩壊、住民の方々の熱意で今の観音様が再び建てられたそう)。これで人がまた増えてくると島としては最高なんでしょうね」
真矢さん「島民の方々の美しい気持ちもすごい印象的でした」
太一くん「そうですね」
本当にね(*^^*)


◯8年越しの花嫁

「幸せ? 」って聞かれて「幸せ」って返すけど「どれくらい幸せ?」ってまた聞かれたら指でちょびっと示して「すくねぇな」って突っ込み(*^^*)

8年って本当に長い。なかなかできることではないと思うけどでも理屈じゃないんだろうな。ただ側にいたかったというのが本心なんだろうな。

可愛らしいお子さまも誕生してお幸せそうなご家族。麻衣さんの願いがどうぞ叶いますように。