うさうさ ダッシュ!

TOKIO、特に太一くんかわいいばかりのブログ

トキカケ 11/17

2021-12-09 23:59:00 | 日記
岡村隆史さんゲスト回。
エンジェルちゃんは生田斗真さん。


岡村さんの雰囲気が変わったとマボ。なぜなら、
岡村さん「結婚しちゃったよ」
そうでしたよね、おかむー、あらためてご結婚おめでとうございます(昨年のことだけど)
岡村さん「太一くんにはね、いろいろアシストもしてもらいながらでしたから」

斗真くんは今回で11回めのご出演。
リーダーから『聞いても引き出しないでしょ』と言われて『どんな引き出しでも開けますよ』と慌てて否定する斗真くん。
太一くん「ってことは新作モノマネも」
リーダーのはこの振りか(^^; まんまと先輩のワナにかかった斗真くん(笑)
新作モノマネ楽しみ~


◯友だちってことで聞いていいですか?

あ~このメントレG、むちゃくちゃ覚えてる~ 番組内で『とぶくすり』の映像が流れたんですよね。この太一くんのとぶくすりへのゲスト出演がナイナイさんと太一くんのはじめましてなのかな。

メントレG、『しゃべれどもしゃべれども』の撮影時で太一くんの髪が超短い。みんな若いわ。そして矢部さんの『(おかむーは)国分さんのこと、大好きやからね』と岡村さんの『俺、国分さんのこと大好きみたい』。

斗真くんが出た5LDK。
これも覚えてる。
太一くん「長瀬のね、笑い方」

そしてむちゃ印象強いマボのマネ(笑)
斗真くん、ほんとマボ大好きだよね。で、ここでベイベがあの笑い方してる(笑)
ところで斗真の『ジャニーズ事務所の中で付き合うなら太一くん。愛してくれそう』(←こんなだっけ?(^^;)って発言回も流して欲しかったな、5LDKだっけ。それを受けての太一くんの『もっと早く言ってくれよ』も。


・結婚して変わった?
質問者マボ

家に帰って『ただいま』と言ったら『おかえり』と返ってくることが『ええな』と思うと岡村さん。なるほど~一人だと『ただいま』って言っても、し~んと沈黙が返ってくるだけだもんね(なんか返ってきたら逆にこわい(^^;)
昔は休みだったら1日誰とも話さないから休み明け声が出るか心配だったと。

結婚して半年ぐらいはパートナーの方の気配が気になったけど、今は慣れたそう。お仕事前にかかってきたパートナーさんからの"家にゴキさんが出た"という電話さえ『一番に報告してくれるんや』と嬉しく思い、そのやりとりが『めちゃくちゃ楽しかった』と岡村さん。人は変わるものだよね。

でもマボに言わせると皆自分では気づかないだけで変わったと。そういえば斗真くんも結婚して、このメンバーではマボだけになったのか~、独身は。

太一くん「(リーダーは)お酒飲まなくなったでしょ?あんまり」
リーダー「子どもができるとね、はよ帰りたい。ちょっとでも遅くなるともう寝てますし」

太一くん「(斗真くんは)変わった?」
マボ「(斗真くんからの)誘いはなくなったよね。あと集まった時の会話が人のことを聞くようになった」
いつもパートナーさんの話を聞いてるから聞き上手になったってことか。

岡村さんから太一くんが結婚報告を受けたのは、あのぐるナイのナイナイさん結成30周年SPのふんどしファイヤー対決の時だったんですね。まさかあの時におかむーが太一くんにあの格好でそんな話をしてたとは!

岡村さん「(太一くんは)ほんまに心配してくれてたから」
パートナーさんと温泉旅行へ行くことになった際も太一くんが宿を紹介してくれたそうで、しかもそこに行ったら太一くんからのウェルカムシャンパンが用意されていたそう。でもそのおかげで太一くんから教えてもらった宿だってことををパートナーさんに内緒にしてたのがバレちゃいそうになり慌てて『俺も知ってたけど国分も来てるらしいわ』と取り繕った岡村さん(^^; でもこの番組で話したから結局バレちゃったね。



・太一との一番の思い出は?
質問者リーダー

太一くんと一緒に飲んでると安心するのかいつもより酔っぱらうことが多かったと岡村さん。
でも一度だけ太一くんの方がべろべろに酔ったことがあったと。前にも何度か聞いたことがあるエピソード。酩酊した太一くんが岡村さんにタクシーに乗せられて、気づいたら家ではなくどこか知らない場所で一人で段ボール(お店の方が、飲み過ぎて気持ち悪くなった太一くんのために用意してくれた)を抱えてて『!???』となったって話。今は笑い場になってるけど、本人はさぞ焦ったろうな(^^; 飲み過ぎ注意(笑)

太一くんのスマホに入ってる岡村さん秘蔵写真。 トイレで○ン○をしてる時やら映画撮影用イ○ズミメイクの時やら丸裸の時やら(^^; 何を撮ってんだあんたら。おもしろ過ぎる(笑)
岡村さん「お前、絶対スマホ落とすなよ」
落としたらえらいことに(^^;

これらの写真、いつか出せるだろうと大切に保存してた太一くん。出せて良かったね(^^;
岡村さん「ちゃうねん。見せたらあかんねんて」
太一くん、また悪い顔して笑ってるな~(笑)
太一くん、スマホは落とさないよう気をつけるけど、画像はすべてクラウドにバックアップ済みで、処分する気は毛頭ないな(^^;

それにしてもTOKIOの中でも何かあるごとにみんな裸になって、その写真がPCに山ほどあるって前にも言ってたけど、ほんとなんなんだ(^^;

たけしさん、岡村さん、太一くんのスリーショット。良い写真。
マボ「(おかむーが)芸能人と撮れるの嬉しい女の子みたいになってる」
岡村さん、心からたけしさんをリスペクトしているんだなあ。

たけしさんから岡村さんへの手形。真面目な話を下ネタの絵で締め括るの、照れ屋さんなたけしさんらしいわ。

『僕がピンチな時に必ず国分さんがいたなと思って』と岡村さん。
で、またどんな感動的な話かと思えば(^^;
いや、お尻のピンチはたいへんなことだけども。太一くんの送迎車で病院に送ってもらった岡村さん。
マボ「国分さんはクレジットカードのコンシェルジュみたいなもん」
歯茎が痩せたら歯医者を紹介するわ、本当に至れり尽くせりのコンシェルジュ(^^;


太一くん「アルバムを見てたら斗真との写真も出てきて」
良い写真だから見て欲しいと公開したのは、中居くん、太一くん、イノッチ、斗真くんが4人で映ってる写真。これはほんと垂涎ものの。
この写真、ジャニーさんのお誕生日会の後だそうで、
斗真くん「中居さんが『ラーメン食いたいな』って。『誰か誘いますか?』って言ったら『太一と井ノ原誘ってくれ』って」

しかしこの4人が揃ってラーメン屋さんのカウンター席に座ってたら、そりゃ『わ~すげ~』ってなるわ。壮観だったろうな。

斗真くん「中居さん、太一さん、井ノ原さん、名司会者が揃ってるからラーメン屋さんがめちゃくちゃ盛り上がってるんですよ」
分かる~
斗真くん「店員さんもお客さんもイジって、すごい楽しい空間になって」
居合わせた人、羨まし過ぎる・・

マボ「ま、絶対フザけますもんね、国分さんは」
リーダー「こういう写真の時ね」
一人、どっか別のかなたを見てるもんね(^^;
マボ「で、ちゃんとしてるのは井ノ原ね」
太一くん、どういう顔して撮ってよいか分からなくて恥ずかしかったらしい。で、あんな写真になったと(^^;


・この先どうするの?
質問者太一くん

ずっと前からいずれは西に帰ると言い続けてた岡村さん。

太一くん「これ、言っていいのか分からないですけど、」
岡村さん「(すかさず)言っていいことと悪いことがあるよ」
太一くん「笑 まぁね 」
リーダー「ちょっと不安がってる」

東では家を買わないと言っていたが今も変わらないか?と太一くんに聞かれ、今も変わらないと岡村さん。

太一くん「30代、40代と、テレビのバラエティーをぶわっとやってきたわけじゃないですか?で、今50代になって第2章みたいな形になってる気がするんですけど、仕事の考え方って変わったんですか?」
変わってはいないと岡村さん。
岡村さん『やれと言われたらやるし、やれるぐらいの気持ちではおるよ。いつでも」


斗真は?と振られた斗真くん。11で事務所に入ったけれど、将来のことは考えたこともないと。
岡村さん『珍しいよね。歌えない、踊れない、っていうか」
斗真くん「歌えるし、踊れる。けど、やらない
TOKIOと一緒で、昔はバリバリ踊ってたもんね。普段やらないのは役者さんだから。


振るのを忘れてなかった太一くん。
斗真くんのモノマネ~
『もっとはやく取材を終わらせようとする松岡昌宏』
最高(笑)


岡村さんゲスト回。
むちゃくちゃ楽しかったです。
やっぱりおかむーと太一くんの関係性、大好きだな。

そしてラストはマボの『もっとはやく取材終わらせたい』ポーズでみんな揃って記念写真。



DASH11/14 ②

2021-12-07 23:59:00 | 日記
一度書いた記事がすべて消えてしまって・・




新宿DASH。

メスへのアピールのために一生懸命鳴くコオロギのオス。
太一くん「ラブソング歌ってんだ?」
ラブソングと言えば・・
太一くん「12時間近の~♪」
岸くん「先輩、11時です。」
岸くん「絶妙に惜しいです」

昔は東京にも虫の鳴く声を開ける名所があったと川上先生。
10月~11月のお月見は十三夜(豆名月)と言うんだそう。


豆ならベース基地にもあるってことで、枝豆を収穫。

岸くんは枝豆をすり鉢ですって、ずんだに。

太一くんは、春にした種まきの際に選抜から漏れたお米でお団子づくり。
岸くん「いいですね。この子たちも違う道で活躍できる」


お団子をお供えする三方も手作り。
『よし!ここだ』で岸くんが乗せた上の板は中心からちょっとばかりズレててスタッフさんからも笑い声が。
太一くん「まあまあ勘にしては良かったんじゃない?」
岸くん「いいっすよね」
岸くん、ほんとかわいくて和むわ。

お団子もできて、あとは月が出るのを待つばかり。

日が沈んだ方角が西だから、月がのぼるのはその反対側ってことで、月が顔を出す辺りの目星をつける川上先生と太一くん。
岸くん「西から太陽が昇って、東から月が昇るってことですか?」
ん?(^^;
岸くん「そういう理論ありましたよね?」
いやいや(^^;
太一くん「ないよ」
川上先生「両方東から昇る」
岸くん「あぁ・・」
太一くん「それさ、バカボンだよね
西から戻ったお日さまが~ってやつね(^^;

そんなこんなで待ってるけれど一向に顔を出さない月。
で、川上先生が持参の理科年表で調べてみると衝撃の事実が。
実は月は早朝に出て、16時過ぎにはもう沈んでしまってた(^^;
岸くん「何待ちですか、これ」
太一くん「理科年表がなかったらずっと待ってた」
理科年表様々。

やっとお団子にありつけた太一くんたち。
虫の音を聞きながら、虫ながらのこうしたお月見、自分もしてみたいな~

太一くん「お月様も作れば良かったね」



DASH 11/14 ①

2021-12-06 23:59:00 | 日記
DASH海岸。

パチンという弾くような音の正体は・・
木村先生「ガンマンの仕業ですよ」
桝さんもリーダーもこれだけで何か分かるんだ?


大人の自由研究。
ガンマンの正体をつきとめるために大きな石をひっくり返すと・・

にょろにょろ・・(^^;

にょろにょろはミミズハゼ。
あんな風に握りこぶしの中にまで入ってくるんだ?(^^;

関東では今では希少らしいけど、DASH海岸には大量に。つまり、ミミズハゼが棲みやすい環境だった昔の海岸に近くなってきてるってことなんだろうなあ。
リーダー「13年、坪単価上がりましたよ」

けれどこのミミズハゼは"ガンマン"じゃなかった。ではガンマンはどこに?

桝さんが何かを見つける。
捕まえたのは、イダテンギンポ。
でもこれもガンマンじゃない。


またパチンと音がして、大きな石をひっくり返してみると・・
そこにいたのはイソテッポウエビ。片方のハサミが異様に大きく、それを勢いよく閉じると衝撃波でパチン大きな音が鳴るらしい。その音を一昔前の青春ドラマのワンシーンに例えるリーダー(^^; BGMは懐かしいの『空も飛べるはず』。白線流し~!渉~!


パチンパチンとやたら音が鳴っていたのは、このガンマンことテッポウエビが縄張り争いのため互いに威嚇しあってる音でしたか・・



潮が満ちて、今度は水底に白いトゲトゲのなにかを見つけるリーダー。イシワケイソギンチャクというイソギンチャクだそうで、やっぱり昔はたくさん生息してたけれど、今では激減しているんだそう。

このイシワケイソギンチャク、木村先生によると、毒持ち。リーダーが指で触ってたから一瞬びっくりしたけど、人間にはほとんど害がないんだそうな。ホッ(^^;

イソギンチャクって実は食べられるそうで、リーダーも木村先生も経験者。リーダー、13年前にDASHロケで食べてましたか。

このイソギンチャク、食べて美味しければ生育環境が良好、ということになるんだそうでDASH海岸の環境調査のために捕獲して食べることに。

うわ・・生を見た感じでは美味しそうに見えないけどな(^^;

よく塩揉みして洗い汚れを落とし、熱湯で茹でる。

生の時はちょっと見た目がアレだったけど、調理するとむちゃくちゃ美味しそう!

食べた結果は→臭みが全くなく美味しい!→環境が良いってこと。

木村先生がおっしゃるように、海の環境がこうして良くなっていけば、昔からの食文化を後世に伝えていくこともできるんですよね。DASH海岸の企画の意義って深いなあ。


シューイチ マボ

2021-12-05 23:59:00 | 日記
1月15日スタート『逃亡医F』。
新しくキャストに決まったマボがシューイチにVTR出演。

中丸くんはもちろん、シューイチMCの中山ヒデさんとも旧知のマボ。ヒデさんの結婚式の二次会で『うわさのキッス』を歌わされた仲(^^;


このドラマ、アクションシーンが結構あるんですね。それは楽しみだな。

がっつりアクションは『ヤスコとケンジ』以来とマボ。懐かしい!ヤスコとキヨシではない、ヤスコとケンジ。

体づくりにストレッチをしてるマボ。体やわらかいな。



TOKIOで頑固なのは、
マボ「国分さんは結構頑固ですよ。頑固というより芯がある人。きちっと筋を通さなきゃ気がすまない人が国分太一。」
安村アナ「城島さんはどうですか?」
マボ「ただの軽い御輿です」
マボ「一生懸命、俺と国分で、重いフリをして持つ」
マヨバラ~


ドラマ、楽しみです。















で、今さらですが例のWOWOWドラマ。






正直言えばあまりにも期待し過ぎたせいか(このためにWOWOWに加入したけど)そこまでグッとこなかったんですが・・

役者さんについてはマボの抑えた芝居は良かった。最近のミタゾノさんも大好きだし必殺も良いけど、もっとこうした役もやって欲しい。自信家な敏腕刑事時代と事件後の線の細い、影が薄い感じの演じ分けが上手いなあと。(でも佐良さん、ちょっと不注意過ぎない?皆口さんもだけど)
脇のキャストについては池田鉄洋さんの嫌らしい感じはとても良かったけど、中村トオルさんも鶴見辰吾さんもいつものトオルさんと鶴見さんだったなあ。重要な役だった三浦さん。う~ん。
でもこのドラマ。レビュー見ると皆さん非常に高評価みたいなので、きっと私の見る目がないんでしょう。

マボ、来年1月日テレ系新ドラマ

2021-12-05 06:26:59 | 日記
Twitterからの情報です。

来年1月、マボ、日本テレビ系列局で新ドラマ『逃亡医F』に出演決定。
逃亡を計った妹を殺した容疑者(成田凌さん)を追う元自衛官 八神拓郎役とのこと。映画『逃亡者』みたいな感じかな?
その番宣絡みか?本日のシューイチにも出演するようです。
楽しみ!