*** オオバコ オオバコ科
別名は、車前草・相撲取草とも呼ばれています。
花穂の茎を絡ませて引き合ってもなかなか切れない強さがありました。
葉っぱは薬草になり、下痢止め・止血・強壮の効果があります。
* 花の名前や特徴を調べたいときによく利用しているお奨めのhpです。
* 薬草に付いては、 ↓ ↓ こちらでお調べください。
↓ ↓ ↓ ・・・・・ 写真は自宅近隣の公園などで撮っています。・・・・・ ↓ ↓ ↓
( goo地図・・・ズーミングできます。 )