COUNTRY知多 フリー素材ブログ 【 花と野鳥と家庭菜園の写真日記 】 

#aikon28・写真ブログ・花写真・家庭菜園を楽しみ、庭の花や近隣の公園で趣味の写真を撮っています。

ハゲイトウ 葉鶏頭 ヒユ科  赤 黄 緑など多彩な葉色が楽しみな夏花壇の花です。

2012-08-06 | 花と野鳥の写真

 

 

 

    *** ハゲイトウ 葉鶏頭 ヒユ科

  



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    * 花やガーデニング情報いっぱいのhpです。

   

 

    * 花の名前や特徴を調べたいときによく利用しているお奨めのhpです。

             

 

     * 季節の花を調べるに便利な花のHPです。

          

 

   * 薬草に付いては、 ↓ ↓ こちらでお調べください。

         

 

   * 花言葉はこちらからどうぞ!!

      

 

      * 花ブログを投稿している仲間です。

      

 

      

 

 

 

 

↓ ↓ ↓  ・・・・・ 写真は自宅近隣の公園などで撮っています。・・・・・ ↓ ↓ ↓

           ( goo地図・・・ズーミングできます。 )

 

 

 

 

 

 

コメント

家庭菜園・・・・・雨が欲しい!! 畑が地割れしてる  今日の夕方は雨予報ですが・・・・

2012-08-06 | 家庭菜園GO!

      ***  私の住んでいる知多地方では雨のない日が3週間続いており、畑が悲鳴です。

 

 

    * 今日の天気予報では夕方6時頃から雨が降りそうですが、一晩中降って欲しいです。 

    

 

   * 空の雲は雨雲が流れてきているようですが・・・

 

   * 地割れ畑になってしまっています。

 

   * ニンジンは発芽しましたが毎日の水遣りはかかせません。

 

   * シロウリは枯れ始めてしまいました。

 

   * イチゴのランナー苗も枯れ始めています。

 

   * 土手に伸ばした冬瓜は元気のようですが、アサガオの蔓と競争で伸びていました。

 

   * 草を分けて冬瓜発見

 

   * ササゲは水不足に強いのか元気に蔓を伸ばしています。

 

   * キュウリは10月まで収獲したいので、一日おきに水やりしてます。

 

    * 雨待ちの家庭菜園の状況でした。

 

 

 

 

  【 作物別ph一覧 】

 

 

 

     【 肥料特性 】

   

 

    【 肥料別成分表 】

 

  

 

 

 

 

     *** 私が参考にしている、困った時の家庭菜園リンクです。

 

     

 

                  

 

 

          

 

 

 

 

 

 

 

        

 

 

 

 

 

 

 

コメント