COUNTRY知多 フリー素材ブログ 【 花と野鳥と家庭菜園の写真日記 】 

#aikon28・写真ブログ・花写真・家庭菜園を楽しみ、庭の花や近隣の公園で趣味の写真を撮っています。

フジバカマ 藤袴 キク科 秋の七草の一つ、フジバカマには赤色と白色の花もあります。

2012-11-04 | 花と野鳥の写真

 

 

 

    ***  フジバカマ 藤袴 キク科 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

   * 毎日、今日の花を投稿されています。

     

 

    * 花やガーデニング情報いっぱいのhpです。

   

 

    * 花の名前や特徴を調べたいときによく利用しているお奨めのhpです。

             

 

     * 季節の花を調べるに便利な花のHPです。

          

 

   * 薬草に付いては、 ↓ ↓ こちらでお調べください。

         

 

   * 花言葉はこちらからどうぞ!!

      

 

      * 花ブログを投稿している仲間です。

      

 

      

 

 

 

 

↓ ↓ ↓  ・・・・・ 写真は自宅近隣の公園などで撮っています。・・・・・ ↓ ↓ ↓

           ( goo地図・・・ズーミングできます。 )

 

 

 

 

 

 

コメント

家庭菜園・・・・・今日の収穫野菜と冬野菜の生育状況です。

2012-11-04 | 家庭菜園GO!

 

        

      *** 今日の収穫野菜は、大根・人参・カブ・ネギ・レタス・ナス・パプリカ・インゲンです。

 

 

 

   * インゲンは春インゲンが7月に終わりましたので、8月末に秋インゲンとして蒔いたものです。

 

   * 8月末に種を蒔いて苗の植え替えを9月にしたレタスが玉になり出しました。

 

   * 畑のゴミをたい肥にしますので、ゴミ捨て場を作りました。

      1年分のゴミを捨てて2年発酵させて完熟たい肥にしています。

 

   * ブロッコリーが大きく育ちましたので、そろそろ花芽が出来てくると期待しています。

 

   * 無農薬栽培していますので、3日に一度の害虫駆除は欠かせません。

 

   * 右は収穫を終えた空芯菜、中央がダイコン、左は小松菜です。

 

   * ニンジンは2種類、葉っぱが大き目の奥の金時ニンジンはまだ収穫できません。

 

   * 秋ジャガも元気に育っています。

 

   * ナスは秋ナス用に2本残し、刈り取った後にサニーレタスを植えました。

 

 

 

 

   【 作物別ph一覧 】

 

 

 

     【 肥料特性 】

   

 

    【 肥料別成分表 】

 

  

 

 

 

 

     *** 私が参考にしている、困った時の家庭菜園リンクです。

 

     

 

                  

 

 

          

 

 

コメント