新パーツ購入、で当たり前のことながらいてもたってもいられないので、とりあえず付けてみた。
今までのドロップ部に付けるレバーと異なり、ちょっと物足りない印象。アウターびよ~~~んは、朝びらき丸の担当になりました。
取り付ける位置はステム寄りになりました。当初ハンドルに隠れるように取り付けてみましたが、登り坂などでドロップ部を握る際に邪魔になることが分ったため。ステム寄りですが握る際の不具合はあり . . . 本文を読む
ここ半月で「気になる度」が急上昇した一件。輪行に絡むネタ。導入を見送っていた理由のひとつが、「画像をあまり見かけない」という点でした。フランス車っぽいよね、という話の割に、検索かけても見つかるのは日本での画像ばかり。
現行品が出ていて、値段も安いのでどうしようかと考えつつ、ぺかぺかのパーツ付けるのもハズカシイ、なんて悩んでいるうちに…
来ちゃいました。orz
手に入れた、ということはす . . . 本文を読む
クルマ仲間のSugarさまよりお誘い頂き、なぎさ橋珈琲で早朝ミーティングを行いました。というより "L'oiseau Blanc" を用立ててくれたK脇さんを囲んでの自転車談義でした。果汁200%のジュースを飲むような、目眩がしそうな濃い時間を過ごすことができました。
その後 Peugeot 関連で立ち寄った "IGUANA VOICE" でも、別の切り口からPeugeot というメーカーの自動 . . . 本文を読む
ん~、"誘惑"と書くほどのものではないかもしれませんが。
先日の箱根越えでのこと。
(ここから先、若干の専門用語がでてきますがご容赦)
初めて「フォーク抜き輪行」をやりましたが、日本のランドナーの場合(全部とは言わないけど)ハンドルとフロントフォークが完全に別々になるよう工夫がされてます。ハンドルからブレーキケーブルも外すことができ、「ハンドル・フロントフォーク(及び前輪)・フレーム・後輪」にそ . . . 本文を読む
日の長いうちにイイカナ、みたいな無謀な企画立案中。お彼岸前に逝く行くなら、残暑の中"死の行軍"か。
で、コースを選定してますが、起点が「国道16号の海路部分」なため、メリットというかデメリットというか、意外に融通の利かないのが頭痛のタネ。
横浜-千葉辺りから走り出すと、内回り外回り共にコースの途中にこの航路を使うことになるので、ちょうど良い休憩になります。また運航時間内なので「乗り遅れた」とか . . . 本文を読む
先日から麦粒腫のせいで目がやぼったいです。眼医者に行って検査を受けてきたら「きれいな眼底ですね」。だてにこのトシになっても視力2.0を維持してるわけじゃありませんぜセンセ、というかそろそろ手許が見づらくなってきているのも事実。検査診察の結果は軽い"ものもらい"で、投薬治療でした。
で、
先日のランドナー輪行の、まとめと課題。
・フォーク抜き輪行は、意外と難しくなかった。
…往路は時間に充分余 . . . 本文を読む
神奈川住まいなら、一度は通らねばならない"剣が峰"と思い、ランドナー輪行演習(w)もかねてパスハントしてきました。(涙)
地図で確認してたら、三島-小田原の距離は御殿場経由だと箱根越えの倍近いのね。
先日の練習通り荷造りをし、電車で移動開始。担いで移動し始めるまで20分かかりました。輪行作業にはとりあえず30分程度、と覚えておこう。
三島までは酷い混雑も無く、
三嶋大社にお参りを済ま . . . 本文を読む
スピリッツ・バーナー一号炉ではその胴体の太さのためかなわなかった「風防」、細身の二号炉ならばきっとできますよ、ということでやってみた。
参考にしたのは中華料理店のストーブ。コンロの周囲に壁を巡らせ、火力を集中するアレです。
取り付けてみた。
炉心がそのまま五徳を兼ねるため、中華料理店そのままは無理ですが、なるべく火力が集中するように高さを調整してみた。そして使ってみた。
予熱が完了すると . . . 本文を読む