先日、チラシが来ていたので応募してみた。

主題となる被写体よりも、背景のほうが明るくて白飛びして困っている、と言ったら「ハーフNDフィルター」なるものがある、と教わった。

(右側)
付けてファインダーを覗いても、どの辺がフィルターの陰になっているか見えなくて、ちょっと困る。

今日も広角機動隊。自分の視野よりも広く見えるの楽しすぎる。
(使ったのは19/36枚)
中華街の貸しギャラリーで気になる写真展をやっていたので見に行ったら、まさかの「本日は休廊日です」。
仕方ないので散在して帰ってきた。

王冠のシャッターボタンと

Kievで使おうと思って買った共産圏のフィルム。