朝びらき丸の丸ハンドルが歪んでいることに気付いて、先日新しいものが手許に届きました。(いつか分らないけど)不注意で倒したときに歪めてしまったのか、乗り出したときに既に歪んでいたのか不明です。
NITTO B115/400 から同じく NITTO B105/380 に換装します。115と105の違いはワカラナイ。
丸ハンドルの準備ができるまで、しばらく門デフ仕様になります。
気分によってハンド . . . 本文を読む
久しぶりに、マッキネッタを使ってみた。豆はフレンチローストのマンデリン。この風味にヤラレつつある。
向こうに視線を感じた。
初めて輪行袋を洗ってみた。スラッジとかは改めて洗剤で擦らないと落ちそうも無い。そのときに防水スプレーでもかけておこう。
そしてイベントに申し込んでみた。草薙とかいって、2年に1度は行ってるじゃんw
これから勤務orz . . . 本文を読む
日曜日の早朝に催される、クルマ仲間たちのちょっとしたオフ会に行ってきました。
…自転車で。(爆
も~、最近は電車+自転車で行ける所はほとんどそう、クルマに乗る機会が減ってますが、それも実はあまりイクナイんですけどね。
自宅付近はしっかり降ってましたが、雨雲レーダーを見ると降っているのは「自宅周辺だけ(マジで#)」。最寄り駅まで10分ちょっとなので、濡れるのを厭わず出発しました。パンツ濡れかか . . . 本文を読む
遠野旅行の写真(及びブログの更新)の整理がちょっと進んでませんが、伊那-木曽-諏訪と、花巻-遠野-釜石と立て続けに走ってきて、最後に宅急便輪行でバラしたついでに、洗いました。
諏訪はともかく遠野は台風と追いかけっこ状態だったので泥はねが酷く、こんな感じ。
尾灯。つい触っちゃったけど、発光面は泥で見えませんでした。
シートチューブの「きれいな部分」はパッキングする際に掴んだ所。
BB付 . . . 本文を読む
2010年に初めて遠野に行ったときに登った峠ですが、その時は釜石に抜けることは考えていなかったので、峠の頂上から死助権現の稜線を伝って境木峠に抜け、そのまま遠野(土淵)に下ってきたため、今イチ抜けきらないものがあったのですが、今回は海側に抜けました。
笛吹峠の由来については、遠野物語(五)や遠野物語拾遺(二)に記載があります。前回は山女(みたいなモノ)に遭遇し、ちょっとアセったんですけど。
笛 . . . 本文を読む
「三度目の正直」なんて、誰が言ったんだっけな。(#T^T)g"
正直とは関係ないね、むしろ「二度あることは三度ある」か「たとえ三粒でも雨が降る」と言うか、どこかで必ず(それがたとえ小雨でも)降られてるんだ。
今回の遠野行きは「台風24号の露払い」みたいなものでしたサ。大宮→福島辺りまではそれでも天候がなんとか保っていたんですけど、仙台→一関辺りは完全に雨、北上を過ぎた辺りで雨は止んでいたものの、 . . . 本文を読む
備忘録程度に。追加アリです。
自転車編
・別働隊(宅急便輪行したチャリ)が帰投してのち、下り坂で気になったハブを点検したら、グリスが残りわずか。慌てて補充。
・峠から奈良井まで下ったあと、駅で輪行の支度していたら、前輪がやけにガタつくことに気付いた。当初クイックの部分の問題だと思ったけど、よく見ると前ハブのコーンが緩んでいてそれが原因と判明。何km/hで下ったか分らないけど、緩むべくして緩んだの . . . 本文を読む