世間では総括したり納会したり、というエントリーが見受けられますが・・・・・・結局「納会」も「〆」もできなかった人がここにひとり( ノД`)f思えば今年は、自転車運には恵まれなかった印象が強いですね。パンクとかパンクとか雨とか雨とか。因みに、先日『南風coffee』に行った帰りにパンクしまして、自宅まで2kmほどだったのでそのまま乗って帰ってきたハナシが隠れてまして。因みに、奥会津にパスハンティング . . . 本文を読む
恐る恐るやってみた。いや、本当に小振り。軍艦部を止めているネジ(計4本)を外す。フィルム巻き取りダイヤルとカウンターを外す。この「ヒトデ型」のものがバネで、空回りを防いでる。軍艦部の取り外し。作りがスゲー簡単。錆の出ている所が有ったので、綿棒で擦ったあとオイルを塗って養生させる。塗るというより微量のオイルを擦り付ける感じ。こんな柄のバンダナの上で作業しなくても良さそうなのに。この程度の曇りなら逆光 . . . 本文を読む
KonicaⅢで横濱に試し撃ちに行った。同じカメラでも、露出計を見ながら絞りとシャッター速度をそれぞれ決定しシャッターを切るカメラと、ある数値を設定すれば自動的に絞りとシャッター速度を決めてくれるカメラと(しかもアナログな方法で)ありますが、今回試射しに行ったのは後者。レンズの筐体にあるレバーで『LV値』を決定し、それに合わせてシャッター速度を決めると、自動的に絞り値を決めてくれるシステムです。今 . . . 本文を読む
1;今日じゃないけど、久しぶりにチャリに乗った。近所の海岸。台風の影響がまだ残ってた。ちょっと肌寒かったね。「鎌倉紅葉ライド」用に散輪車的に使うつもりで、ブルホーン+28T-14T/7sに換装した。しばらく乗ってなかったからね。鉄なのに塩分を補給。2;写真クラブの忘年会に、話のタネになるかと思ってまねき猫カメラ(大)を持って行ったところ『おつり』が来た。Yashica-A。二眼レフカメラです。「オ . . . 本文を読む
やぁ。元祖『まねき猫カメラ』、ZEISS IKON TENAX 1。先に来たKonicaⅢとは「手付き」が違う。こうやって手招きするのん。某オク板で「まぁ、まず買えないだろう」と見てるだけでしたが、ある時「98%引き」という金額で再出品されていて、こんな機会は滅多に無い、と思ったので即座に入札しました。買えなくて元々。競っても5ケタ超えるようなら無理に落札しなくてもイイや、くらいのつもりでいたら、 . . . 本文を読む
構ってやらないと拗ねる、以前の問題ですね。手元に来てとりあえず動作確認しただけですから。先日、レンズがポロっと外れて、オイル滲みによる「持病」のシャッターの粘り付きをどうにかすべく、絞り羽根にパーツクリーナーをぶっかけようかはたまたこの部分を外してベンジンに浸そうか、なんて思案していましたが(そしていろいろとご教示頂きました某SNS板の皆様に感謝)、レンズを掃除して組み付けると、あら不思議。なんと . . . 本文を読む
円覚寺行った。今日はASAをしっかりと確認したし、レンズをセットするときに、落とさなかった。( ̄^ ̄)g"リヴェンジですからね、Velvia 100 装填して行きました。結果は後日。その他のことなど。ブルホーンバーのバーテープを押さえていたビニールテープが劣化して剥がれてきたので、革細工用の木綿糸で縛り直した。蝋引きしてあるのでほつれない、のではなくたまたま手近に白いタコ糸が無かったので . . . 本文を読む
友達から「三渓園の優待券貰ったんだけど、使いませんか」と頂きました。11日に期限が切れるので、今日行ってきました。お供はE-3×ZUIKO 50mm 1:1.4。「え?」と思った人はスルドイ。3/4規格にアダプター噛ませてOMレンズ乗っけたんです。開放値1.4の明るさと、35mm換算で100mmの焦点距離になる計算。先日の「100mm単焦点一本勝負」にあやかったもの。元々、鎌倉五山の紅 . . . 本文を読む
この週末に「鎌倉五山の紅葉を愛でる」ライドの計画がありまして、下見がてら様子を見に行ってきました。といっても豆屋に寄ったり茶店に寄ったりだったから、純然な下見と言っていいか微妙。12/01日曜日は久しぶりの晴天ということもあって、北鎌倉駅はかなりの混雑ぶり。最寄りの円覚寺は参道の楓も一見いい感じなのか、カメラやスマホをかざす人が結構いました。自分はと言えば、下見と言いながら E-PL2 ではなく . . . 本文を読む