Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

宴会芸?的な

2014年02月13日 01時11分51秒 | ライブ
BeeStationでライブをやった翌日は
私の父が秋の叙勲を受賞したお祝い的な会がありました

その会で「何か演れ」と父が言うもんですから
酔拳君と出席しました


会場は三翠園さんでしたが
結婚式の披露宴などをやる感じのお部屋でまあまあ広い

少し早めに会場入りして音量などをチェックしましたが
南君→Compact 60は爆音過ぎるくらいの音量ですが
酔拳君のDMP181AC→AC 60は音が小さいね~

Takamineって音が小さいんですね


しかしまあ
「BGM的な感じで良いから、音はもっと小さく」
って注意を受ける的な


で、会の方は始まりまして
何やら偉い方々の長~い挨拶なんかがあって
始まってから乾杯までキッチリ1時間が経過する的な
(お~い、腹減ったぞ~的な)

乾杯から10分で演奏を初めてくれ的な事を言われていまして
我々はスタンバイする的な


何の前振りもなく
いきなり緞帳が上がりCRAZY DOCTORが登場!

司会者が紹介してくれたらいいんですが
知らない人には完全に謎な登場ですので
自分でマイクを取って挨拶してからジャーン!みたいな


注目の(?)セットリストですが
01. Scuttle Buttin'
02. Anybody There
03. Pipeline

の3曲をだ~っと演りました

変な話ですが
CRAZY DOCTOR的にはこれまでで最大のハコで
最多のお客さんでした

ま、宴席ですので誰も聴いてない感じでしたけどね
(一応拍手はくれるけど的な)


高知の宴席ってみんなすぐに席を立って注いで回りますので
我々の演奏が終わる頃には

誰も席に着いてないのでは?状態


滅多に無いような経験でした
ある意味“ありがとう”って父に言いたいですね


その後は我々も席について食事をしましたが
己的には鯛の顔を見ていると

段々おじさんに見えてきて
「こんな顔の人おるでね~」ってかなりおかしな事を言ってました
素面だったのに・・・

だいぶ日頃のトレーニングで脳細胞が死んできてる?



せっかくの休みだったのに付き合ってくれた酔拳君に感謝!
会に出席するためにマスターズリーグの試合を欠席しましたので
チームの皆さんゴメンナサイ的な
(試合は0-0ドローでリーグ優勝の可能性がほぼ無くなりました

昨年のラララは和装で出ましたが
今回2人揃ってスーツは初めてでした
案外良いかも



いらっしゃいませ
C大阪に入団したフォルラン選手がついに来日しましたね
いや~ホンマに来たで
柿谷選手とのツートップが実現するんですね
楽しみなJ1開幕は3月1日
(春ラララの日ですね)
C大阪はホームの長居スタジアムに王者広島を迎えます
どんなドラマが待っているのでしょうね
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けるとワクワクするかも
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする