Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

悪魔の・・・的な

2014年02月25日 01時00分11秒 | 日記
先日、高知市内某所で某秘密的集会的なものがあり
ちょっと参加してきましたが
内容的にも秘密のままで良い感じの会なので
もうすぐ無くなるかも・・・なんて思ってしまいます

で、その会はマジメな(?)会なので
もちろんノンアルコールです

終了後に同じ会に参加していたサナダ社長を捕まえまして
「ちょっと行こうや」って誘いましたが
「明日のプレゼンがまだ仕上がってないので・・・ちょっとだけですよ」
との事でとりあえず出動!的な

ま、内心(ちょっとで帰れるわけないやろ)って悪魔的ささやき的な


で、お邪魔したのは

“季節料理あかふじ”さん
ちょうど1年くらい前に出来たお店ですが
己的初でした(サナダ社長は来た事があったらしい)

綺麗で落ち着いた雰囲気の店内で
「お座敷、個室、カウンターどちらにされますか?」ってまた広い選択肢を提示され
何となくカウンターをチョイスしました
(おっさん2人で個室って変じゃない?)←それこそ秘密的会的な


まあまあ・・・って事で

乾杯!


先の秘密の会でお弁当が用意されていまして
軽く食べてましたので

己的にはなまこ酢くらいで十分です・・・って感じ

ま、サナダムシに支配されているサナダ社長は
満腹中枢が崩壊しているために

春野菜のてんぷら・・・この程度ならまだ許せる

その後マンボウの唐揚げ的なものとか出汁巻き卵的なものとか
まだ色々注文していました
(すでに写真すら撮ってないですけど)

完全におかしな事になっています


先日行った中洲さんに続いて春野菜のてんぷら的なものを頂きましたが
季節感があって良いな~って思いながらも
こういうものを好むようになったことで
歳を感じる的な


因みに翌日のプレゼンが気になって仕方が無いサナダ社長ですが
珍しく(?)頑張って我慢していましたね~

なんとか心を折ってやろうと
甘い香りが立つ赤霧島とか隣で飲んでやりましたが
(私の中の悪魔が・・・的な)
頑なにBeerをチビチビやっていました


このまま終わるわけがないし
今夜帰って準備なんて出来るはずがないのに
なんて往生際の悪ヤツ・・・ってニヤリとする泥爺的な



サナダ社長の運命は如何に!?的な



いらっしゃいませ
まあまあ花粉が猛威をふるっているようですが
皆さん大丈夫でしょうか?
私はお薬パワーもありまして
そう言われたらちょっと目が痒いかも・・・
ってレベルです
己的には年々症状が楽になっており時代を逆行している気がしますが
悪い方向に向かっていないので
まあ良しとしましょう
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると色々と楽になるかも
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする