Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

EPA?DHA?的な

2014年09月02日 01時57分28秒 | 日記
え~っと・・・先週の事ですが
己的に達成感のある仕事を終えまして
こんな日は飲むしかないでしょ!
な感じでしたが
残念ながら友達がいない・・・

一旦帰宅したもののどうも高ぶってて
やっぱ行こう!って事になりまして
お邪魔しました、たに志さん

たまたまお客さんがいなくて貸し切り状態でしたが
先日行ったときは入れませんでしたので
まあタイミングですよね

その日の昼間にDHA/EPA的なお勉強をしまして
青魚は身体に良いぞ~ってすり込まれていましたので
まずは大皿料理から

鯵の南蛮漬けをチョイス!

いつもは葉っぱ系の物を食べているので
ちょっと違った感じでしたが
柔らかく仕上がっていて美味しかったですね
そしてタマネギが旨い!

大ちゃん(大将)とよさこいの話をしたりしているうちに
徐々にお店の席も埋まっていく・・・的な

忙しそうでしたが
DHA/EPA摂取という目的を達成しないといけませんので

新サンマを焼いて頂きました

新子の季節で良さそうなのが入っていたので
め~っちゃ悩んだんですけどね~
あのモチモチの食感も捨てがたいな・・・的な

焼き魚には焼酎も良いな~って事で

黒霧島をボトルで
(名字を書くとマスターと同じなってややこしいので)

「泥棒の泥?」って聞かれました
「エヘヘ・・・」と答えておきました

本当は赤を入れようと思ったのですが
9月まで今年の分は入ってこないそうです
・・・ってもうちょっとやったのにね
(すぐに空けろって意味やろうね)

ま、私もプロですので

見事に背骨を展開!的な

大変美味しく頂きました


仕事で上がった感じでしたが
落ち着いたお店で良い具合に調整できました
ゴチでした

まあ上がったまま飲んでいたらやり過ぎますからね
(ライブの打ち上げと一緒ですよね

バッチリEPA/DHAを摂取したので
動脈硬化や高脂血症を予防・改善できたのかも
(気のせい?)



いらっしゃいませ
JINさん、コメントありがとうございます
そんなイベントだったんですね
ま、終わっちゃいましたが・・・
夏も花火もね
学問?スポーツ?食欲?読書?
色んなものに適した秋がやってきます
日々を大事にしたいですね
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると気持ちも入るかも
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする