JINさん、コメントありがとうございます
音楽も自転車も参考になります!
今後ともよろしくお願いいたしますね
(私もABですけど多重人格障害・・・かな?)
さて先日、ちょっと夜の街に用があったので
どうせならって事で(?)
パトロールに出掛けてきました
(ま、準備体操みたいなもんやね)
最近泥爺的お一人様での定番は

たに志さん
分かっていてなのかは不明ですが
大将(大ちゃん)は毎回ニヤニヤしながら
「今日は一人?」って聞きます
ですので私も毎回
「友達いないんで・・・」って答える事にしています
ま、乾杯!

ってやる相手もいない的な
この夜の大皿料理から
まずは

小松菜のおひたし
一品目にこれを選ぶ私ってかなりジジイ?
たんぱく質も摂取しないといけませんので

鰤も頂きました(旨っ)
先日キープして放ったらかしになっていた
“泥”って書かれた黒霧をやっつけないといけませんので

謎の(?)山崎グラスで頂く!的な
(多分7-3か8-2くらいの濃いめの水割りでした)
カウンターのケースの中には
どろめとかサンマとか旨そうなものがありましたが
何故か目に付いたのはゴーヤ・・・
「このゴーヤで何か作って」
「チャンプルーとか?」
「いや、もっと軽めで」
みたいなやりとりがありまして
出来たのがこちら!的な

ゴーヤと青唐辛子と何か見た事の無い茄子を
一緒に炒めてくれました
ヒョロ~っと細長くて
痩せっぽっちな茄子でした
「汗が吹き出る位辛いから気をつけよ」
って言ってましたが全然でした
たまたま辛いところが入ってなかったのか
辛さに鈍感なのか?
ま、拍子抜けでしたね
(美味しかったんですけどね)
何れにしても
メニューに無いものを適当に作ってもらうのって
何か得した気分で
美味しさも2倍!って感じですね
さあ、お腹も満たされたし
そろそろ行かなくちゃ!的な
(準備完了!的な)
いらっしゃいませ
この前包丁で指を切った時にアロンアルファで早く綺麗に治ったので
今回自転車転倒で負った挫創にもアロンアルファを塗ってみましたが
めっちゃ染みて痛くて・・・
しかし綺麗に覆う事で濡れても痛くなくて
受傷後3日目に剥いでみるとそこそこ治ってます
ま、あくまで個人の経験&感想ですが・・・
いやしかし自転車乗る時には手袋しましょうね
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると傷も早く治るかも
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
音楽も自転車も参考になります!
今後ともよろしくお願いいたしますね
(私もABですけど多重人格障害・・・かな?)
さて先日、ちょっと夜の街に用があったので
どうせならって事で(?)
パトロールに出掛けてきました

(ま、準備体操みたいなもんやね)
最近泥爺的お一人様での定番は

たに志さん
分かっていてなのかは不明ですが
大将(大ちゃん)は毎回ニヤニヤしながら
「今日は一人?」って聞きます
ですので私も毎回
「友達いないんで・・・」って答える事にしています

ま、乾杯!

ってやる相手もいない的な
この夜の大皿料理から
まずは

小松菜のおひたし
一品目にこれを選ぶ私ってかなりジジイ?
たんぱく質も摂取しないといけませんので

鰤も頂きました(旨っ)
先日キープして放ったらかしになっていた
“泥”って書かれた黒霧をやっつけないといけませんので

謎の(?)山崎グラスで頂く!的な
(多分7-3か8-2くらいの濃いめの水割りでした)
カウンターのケースの中には
どろめとかサンマとか旨そうなものがありましたが
何故か目に付いたのはゴーヤ・・・
「このゴーヤで何か作って」
「チャンプルーとか?」
「いや、もっと軽めで」
みたいなやりとりがありまして
出来たのがこちら!的な

ゴーヤと青唐辛子と何か見た事の無い茄子を
一緒に炒めてくれました
ヒョロ~っと細長くて
痩せっぽっちな茄子でした
「汗が吹き出る位辛いから気をつけよ」
って言ってましたが全然でした

たまたま辛いところが入ってなかったのか
辛さに鈍感なのか?
ま、拍子抜けでしたね

(美味しかったんですけどね)
何れにしても
メニューに無いものを適当に作ってもらうのって
何か得した気分で
美味しさも2倍!って感じですね
さあ、お腹も満たされたし
そろそろ行かなくちゃ!的な
(準備完了!的な)
いらっしゃいませ

この前包丁で指を切った時にアロンアルファで早く綺麗に治ったので
今回自転車転倒で負った挫創にもアロンアルファを塗ってみましたが
めっちゃ染みて痛くて・・・
しかし綺麗に覆う事で濡れても痛くなくて
受傷後3日目に剥いでみるとそこそこ治ってます
ま、あくまで個人の経験&感想ですが・・・
いやしかし自転車乗る時には手袋しましょうね

そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると傷も早く治るかも
ポチっとお願いします

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
