Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

旅の話・・・?的な

2014年10月15日 03時15分03秒 | 日記
今日は須崎で臨時的バイトでしたが
連休明けって事もあってバタバタでしたね

今日はゆったり過ごしてやろうと目論んでいたのですが
須崎からの帰りに電話がかかってきて
会社に戻る&明日の仕事が増える的な感じで
明日も須崎のバイトのあとにお仕事が入ってしまいました

いや~仕事があるって素晴らしい!


さて、先日のこと・・・
とある会合的飲み会があり
完全にお仕事的集まりでしたので
終始ニコニコよそ行きの顔をして座ってまして
帰るフリをして緑波へ行きました

いつもはハイランドからスタートしますが
それ程拘ってもないので

この夜はGLEN ELGINスタート
スペイサイドやね

ま、色々選ぶのが面倒で
たまたま目について、当たり障りがないので・・・的な

スタンダード過ぎて最近飲んでませんでしたが
やっぱ旨いわ

続いては少し南下して

AUCHENTOSHAN THREE WOOD
ローランドってあまり飲まないので
コレも飲んだことないような気がして
「初めてかな~」って言うと
マスターからは「そんなはずはありません!」的な事を言われました

そ、そうかなあ・・・
って飲んでみましたが
やっぱり思い出せない的な

結局自分のブログを検索して
2年くらい前に緑波で飲んでいたことが発覚・・・

完全に記憶が記録に破れた瞬間でした

で、そろそろ島に渡るお時間ですよ~って

スカイ島に渡ってみました
TALISKER・・・最高やね

この夜は一人でフラッと行きましたが
大学の後輩がその後輩の大学生を連れてきていて(ややこしい)
マスターとマジックをして遊んでいました

マジックも出来る店、緑波!
(しかもそこそこやるで~)
宣伝したらええことあるかな?

そろそろ酔ってきて方向音痴になりまして
何故か大西洋も渡ってしまって

バーボン飲んでるし・・・
もうこうなったらダメダメ警報発令中ですわ

長年の経験から自分でももうダメだって分かってるんでしょうね
次に選んだのは

LAGAVULIN
モルトの王様で〆!
なかなか素晴らしい旅でした


・・・って終わるはずが

この後THE SIX ISLESとか飲んでるし・・・

誰かに足止めを食らったのか
自分で調子に乗ったのか
そこは記録がないのでわかりません
(もちろん記憶もございませんけど・・・何か?的な)

しかし翌日は普通にちゃんと仕事をこなしていましたので
日頃の鍛錬の成果って言うか
丈夫に作ってくれた両親に感謝やね


さあ、次はどこに旅に行こうか?
(夢の中?)



いらっしゃいませ
アギーレジャパンのブラジル戦はネイマール祭りでしたね
(完全にやっつけられました)
いや~ブラジルチームは守備の意識が高いですね
寄せが早い早い
現時点ではどこも勝っている点を見つけられませんでしたが
世界と戦うために成長していって欲しいですね
伸び代いっぱいなので楽しみです
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けるとまだまだ頑張れます
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする