Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

自主トレ?的な

2014年10月08日 03時20分20秒 | 焼酎
長旅(?)の疲れで
昨夜はなんか久しぶりに熟睡したような気がして
心身ともにリフレッシュできました

私のiPhoneのメイン機能となっている目覚まし
セットし忘れていましたが
ちゃんと5時台には目覚める見事なおじいちゃんぶりを朝から発揮しました

外の荒波にもまれるのも良いですが
家も良いよ~って事で
久々に焼酎の紹介でも・・・
(ザ・自主トレ!的な)


ほぼ自動的に宅配で送られてきたのは

こちら!的な

いやいや・・・
自動的に送られてくるわけないやん
(酔っ払ってポチッとしているので

まあちょっと上着でも脱ぎましょうかって事で

はい、登場!的な
“問わず語らず名も無き焼酎(白)”
大山甚七商店さんのエース(かな?)←HPの最初に出てくるし

お顔的には

ラベルは敢えて斜めなんでしょうかね
なかなか力強い字で好感が持てます

長い名前ですがいったいどうなってるのかな?
ってことでうんちく的には

芋らしい芋って事で
飲んだら分かるやろ?って事のようです
(一切の詳細は不明です)

お~、そう来たか・・・
じゃあ飲んだるわって事で

お勧めのロックで
(って、いつもロックやんね)


全て秘密って事ですので
私が全てを解説・・・できるかっ


はっきりしていることは
白麹を使っていることです
(だって名前が白やし)

しかし白っぽくないというか
かなり芋らしい芋に仕上がっているので
黒って言われると(あ~そうか)ってだまされるかもしれません←言い過ぎた?

ま、それくらいしっかりした焼酎です
(どストライクです)←王道ですわ


あっち向いて、こっち向いたら

サヨナラ~

って、マジで?


このシリーズは他に黒と赤もあるようですし
大山甚七商店さんには他にも色々飲んだことのない焼酎がたくさんあります
ちょっと調査せねば!的な
(勉強熱心やろ?)←力を入れる方向性がおかしい!的な



いらっしゃいませ
世界体操惜しかったですね
まあ現実は厳しいって事です
中国は凄いってことでしょ
言うても何か納得行かない感は満載ですけど
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると気分が晴れるかも
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする