Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

気泡の話?的な

2014年12月15日 02時21分47秒 | 日記
しばらくパンの事は書いていませんでしたが
毎日生きていくためには食べないといけませんので
もちろん焼き続けています

因みに今夜は

バゲットを焼きました
何かが変わったわけではありませんが
最近はボコボコに気泡が入るようになってきて
連通構造的な感じになっています
(寒いからかな・・・?)

上手く空気を含ませるのが大事なのかな?


さて、全然話は変わりますが
家飲みするのにちょっと良い氷を作りたいな~って思いまして

ネットでポチッとやってみました
ま、もちろん氷屋さんの氷には敵わない事は分かっていますが

2種類購入しましたが

どちらも基本的な作りは同じです

パンとは違って気泡が入らない方が良いので
ちょっと水を湧かしてから作ってみました
(お風呂よりちょっと熱い程度にね)

実際焼酎ロックに使ってみましたが

透明なので見えにくいですね・・・

角度を変えても

やっぱり見えにくい・・・

まだちょっと中心付近に白い部分があって
バーで出てくる氷とは違いますね
やっぱり板状の氷を砕いて使う方が綺麗ですね

因みに上はボコボコした形の氷ですが
綺麗な球体の方は

真ん中で割れたりトラブルもありますが
まあまあ綺麗な球体には仕上がります

今回はぬるいお湯から作りましたので
次はもうちょっと沸かしてから作ってみたいと思います

まあ上手くいくわけはありませんがね
(上手くいくくらいなら氷屋さんはいらんやんね


パンも氷も気泡のコントロールが難しいってお話でした
(極めてどうでもええ話やね



いらっしゃいませ
ニュースは選挙の話ばかりしていますが
議席数を増やす意外に目的のはっきりしない解散総選挙
そんなに報じなくても良いのでは・・・?
そんなことよりも怪我から復帰した羽生選手が優勝しました
圧倒的な勝利です!
もっとそっちを報じましょうよ
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると次への活力になります
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする