Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

移動日?的な

2014年12月17日 01時03分11秒 | 日記
今日は宿毛で臨時的バイトがありまして
冷たい雨の降る中
宿毛に行っちきちもんちきちよ

宿毛って言っても平田の方なので
まあ片道2時間程度ですかね

2時間かけて行って、バイトは1時間程度で終わる的な

今日の高知県西部(特に窪川以西)は猛烈に風が吹いてまして
道路工事で“徐行”って書いた旗を持った人とか
可哀想な位、寒そうでしたよ
(しかも旗が裏返しやったし

それでも車窓から見える四万十川は

極めて穏やかでした

お昼にはお仕事が終わりましたので
帰りに“いろりや”さんに寄ってみました

以前から前を通る度に車がいっぱいなので
物凄く入ってみたかったんですよね

メニューを見ると“力豚カレーうどん”っていうのが1番人気って書いてましたので

乗っかってみた

出汁のとろみがなかなか強力で
麺同士が一致団結してる感じ

箸で口へと運ぼうとする私と
団結した麺達の綱引きです

負けるとピシャッてなってカレー液が飛び散ります
負けるわけにはいかないのです

そんな戦いを無事に終えましたが
ピリッと辛いカレーと
丸いけど腰がしっかりしているうどんの
最強タッグでしたね(旨い!)

自信のある方は是非真っ白いシャツで挑んでもらいたいです

ちょうど1ヵ月後にまた宿毛に行くことになりそうですので
次は何を注文しようかと楽しみです


で、まあ午後には無事に高知に帰ってきていましたが
野市でお仕事中の大先輩から
「おい、暇やろ?ちょっと手伝いに来い」的なお電話があり
急遽、超臨時的バイトで野市へ行ってきました

宿毛往復からの野市往復
(そして夜間に会社から呼び出され高知市内を往復)
明日は須崎で定時のバイトです

移動距離がなかなかな感じですわ

まあそれでも少しでも地域に貢献できる仕事が出来れば良いですね
(お金じゃないのよ~)

そういえば7月末に宿毛に行ったときの給料をもらってないことが発覚しまして
(って気付いてなかったのもどうかと・・・)
今日行った際にちゃんとしてもらいました(たぶん)


まあバタバタと慌ただしい1日でしたが
〆はやっぱり

コレよ!
あ、お湯を沸かして氷を作ったら
かなり透明になりました(中心は白いけど)
これ以上は難しいかな~

明日はもっと寒いみたいですので
気合い入れていきましょ!



いらっしゃいませ
小雨と暴風の中、幡多へと行ってきましたが
今夜既に積雪で高知道の西の方は通行止めになっていますね
須崎までは大丈夫そうですが・・・
(市内もまあまあの風ですね)
四万十市は暑さの日本一になりましたが
冬は寒いのよね~
皆様ご自愛下さい
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると心が温かくなります
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする