森の隠れ家  by KEIZI

森の中の小さな俺の隠れ家。
隠れ家の中は、他人から見れば子供のおもちゃ箱のようにガラクタばかりなのかもしれない。

さんぽ写真

2023年03月23日 | 散歩写真
以前も投稿している場所だけど、久しぶりにこの家の前を通ったので撮ってみた。
異国情緒漂う佇まいが何とも良い感じで、左の井戸も雰囲気があり良い仕事をしている




見上げると二条のひこうき雲が目に入る。
後続の飛行機が前を飛ぶ飛行機を猛追しているのかな・・なんて勝手に想像してみる。
でも、実際には2機の飛行機の距離はどのくらいあるんだろう?




毎年、ソメイヨシノよりも少し早く咲く白い桜。
その下に黒猫が朝日の斜光線に照らされて一休みしていた。




マンションの下の名前の知らない白い花。




教会なのにどうして十字架じゃないんだろう?と思って眺めていると一条の雲を残しながら飛行機が通過。
子供の頃は飛行機が通過すると音が聞こえて空を見上げていたのに最近は全く飛行機の音が聞こえないなぁ




そして、大好きなは足音もなく、もう直ぐそばに来ていたんだね




人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな春

2023年03月23日 | 散歩写真













人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月が沈むころ

2023年03月08日 | 散歩写真
東の空が赤く染まり、まもなく日が昇るとき




西の空には、まるい月が明かるくなりかけの空へ静かに溶け込みながら山の影へと沈もうとしていた










人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に開花宣言 2023

2023年03月08日 | 今日の出来事
私が個人的に勝手に標本木にしている桜の木があります。
昨日の午後に確認した時には咲いていなかったのに今朝の散歩のときには咲いていました




去年は3月19日に開花を確認したのですが、今年は11日早い3月8日に開花していました




私の町、福島県いわき市の桜については勝手に開花宣言をさせていただきます。






人気ブログランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかいい感じ

2022年12月28日 | 散歩写真
普段は日中に散歩していて気にも留めていなかったお店。
何のお店か分からないけど、夜になって明かりが灯ると意外とおしゃれで可愛い雰囲気になってる。




オーナーさんはディズニーのトイストーリーが好きなのかな?






人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロなコンビニ

2022年12月28日 | 探検ぼくの町
タイムスリップしてしまったのか?
それともパラレルワールドにでも迷い込んでしまったのか?
この狭い路地裏の先へ進まないとたどり着けない場所には、きっと見たこともないようなレトロなセブン-イレブンがあるのかもしれない・・・





人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング アイアン

2022年12月28日 | 散歩写真
ひと昔前の漫画のような、ムカデのように足が何本もある生き物のようなWalking Iron
キモイような笑えるような・・芸術って面白いね






人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貸し倉庫

2022年12月28日 | 散歩写真





人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工場夜景

2022年12月28日 | 写真
いつもと違う道を走ってみた。
すると、夜の闇にひときわ輝く海に浮かぶ工場夜景を見つけた






人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクの綿あめ

2022年12月28日 | 日常の目線
玄関を出ると西の空にはピンク色の綿あめが浮いていた。






人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション

2022年12月28日 | 散歩写真
久しぶりに夜のウォーキングをしてみた。
いつものコースで駅前まで行くと駅前通りの欅の木に光の装飾がされていた。





いつもは、福島原発で非難区域になっていた富岡町夜の森の桜並木をイメージしてピンクのイルミネーションだったのに今年は白色と黄色のイルミネーションになっていた。




まぁ、富岡町も帰還困難区域が解除されて居住できるようになったんだから、いつまでもいわき市が夜の森の桜並木って言ってるのはさすがにおかしいと思う。




でも、ここのイルミネーションは樹木の枝の先まで装飾されてないから珊瑚みたいなんだよね。




だからピンクの方が奇麗だし、もう、いわきだから海をイメージした珊瑚並木ってことで開き直っちゃえばいいのに






人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩写真

2022年11月27日 | 散歩写真
さすがに11月下旬ともなると日の出時間も遅くなって6時でも薄暗いですね。
歩いていると軽く汗ばむくらいの気温ではあるけれど、それでも家を出たてのときは肌寒さを感じます。
空に浮かぶ雲が朝焼けに染まりだしたところで一枚撮ってみました。




毎回同じような写真になってしまいますが、散り落ちたサザンカの花びらたちがポプリのようで綺麗です。




このコンペイトウのような花が教会脇の道端に沢山咲いていました。




まるで歩道に軒のように張り出した樹木のアーケドが朝日の斜光線に照らされて美しい色合いを演出していました。




日の光を透過して見るモミジの葉は鮮やかで美しいです





人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉🍂

2022年11月12日 | 散歩写真

























人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい秋

2022年11月07日 | 日常の目線
なんか、ピントが合った写真よりもピントが合ってない方が面白かったのでこの写真を採用しました




桜の花も好きですが赤く染まった桜の紅葉も意外と好きなんです




20年近く住んでいて我が家の庭木にどんぐりがなるのをはじめて知りました。






人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋は夕暮れ~皆既月食前夜

2022年11月07日 | 日常の目線








人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする