コロナウィルスの流行に伴い来園回数は減ってしまい今年2回目のディズニーリゾートです。

現在、チケットの販売はオンラインチケットのみですが、今回は妻が頑張って予約開始直後に秒殺で無くなってしまうホテルミラコスタの部屋を取ることが出来たのでホテルでチケットを購入して紙チケで入園です。

開園前なのでミラコスタの窓から見えるディズニーシーにまだ人の姿はありません。

ホテルに泊まった時は、必ずホテルの部屋から見える景色を撮影しておきます。
妻が頑張って景色の良い部屋を取ってくれました
ここから見ると本当の海とパークの海が繋がっている様に見えます。


今年11月から始まる新しいショーのリハーサルが閉園後から朝までやっているらしく、メディテレーニアンハーバー 側の宿泊客にはチェックイン時に『お知らせ』が渡されます。

でも、ショーのリハーサル風景なんてミラコスタに宿泊した客しか見れない特権ですし、とっておきのアトラクションですよね。



翌日は、今年オープンしたトイ・ストーリーホテルに宿泊しました。
ミラコスタはホテルマンの対応から高級一流ホテルという感じですが、トイ・ストーリーホテルは小さなお子さん連れの家族向きホテルって感じですね。
下の写真は、おもちゃ風に撮ってみました。






トイ・ストーリーホテルの宿泊した部屋から見える景色です。
こちらの中庭にはウッディーとボー・ピープがメインでいました。


ホテルのパジャマはバズをイメージしたデザインなんですかね。
スリッパの裏側にはアンディーお気に入りのおもちゃに消えないマジックで書いてもらえるANDYのサインがされています


リゾートラインも新型車両のつり革は、色々な高さのつり革になっています。
子供から大人までそれぞれの身長の人が掴まりやすいように考えられているんですね

そう言えば、現在ディズニーリゾートはHalloween ver.の真っ最中でした



閉園間近のトゥーンタウンは誰も人がいないレアな瞬間でした。


美女と野獣のビースト・キャッスルにも人がいなかったのでレアな写真が取れました

こちらも誰もいないベイマックス。

Xmas .ver
はどうしようかなぁ




人気ブログランキング

現在、チケットの販売はオンラインチケットのみですが、今回は妻が頑張って予約開始直後に秒殺で無くなってしまうホテルミラコスタの部屋を取ることが出来たのでホテルでチケットを購入して紙チケで入園です。

開園前なのでミラコスタの窓から見えるディズニーシーにまだ人の姿はありません。

ホテルに泊まった時は、必ずホテルの部屋から見える景色を撮影しておきます。
妻が頑張って景色の良い部屋を取ってくれました

ここから見ると本当の海とパークの海が繋がっている様に見えます。


今年11月から始まる新しいショーのリハーサルが閉園後から朝までやっているらしく、メディテレーニアンハーバー 側の宿泊客にはチェックイン時に『お知らせ』が渡されます。

でも、ショーのリハーサル風景なんてミラコスタに宿泊した客しか見れない特権ですし、とっておきのアトラクションですよね。



翌日は、今年オープンしたトイ・ストーリーホテルに宿泊しました。
ミラコスタはホテルマンの対応から高級一流ホテルという感じですが、トイ・ストーリーホテルは小さなお子さん連れの家族向きホテルって感じですね。
下の写真は、おもちゃ風に撮ってみました。






トイ・ストーリーホテルの宿泊した部屋から見える景色です。
こちらの中庭にはウッディーとボー・ピープがメインでいました。


ホテルのパジャマはバズをイメージしたデザインなんですかね。
スリッパの裏側にはアンディーお気に入りのおもちゃに消えないマジックで書いてもらえるANDYのサインがされています



リゾートラインも新型車両のつり革は、色々な高さのつり革になっています。
子供から大人までそれぞれの身長の人が掴まりやすいように考えられているんですね


そう言えば、現在ディズニーリゾートはHalloween ver.の真っ最中でした




閉園間近のトゥーンタウンは誰も人がいないレアな瞬間でした。


美女と野獣のビースト・キャッスルにも人がいなかったのでレアな写真が取れました


こちらも誰もいないベイマックス。







