GW明けの5月9日、今年初めてのディズニーリゾートへ行って来ました🏰
やっぱり連休明けの平日は狙い目です。空いていて人気アトラクションも短い待ち時間でコンプリート可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/47/bf11705fe08e958e1cfb773349e8bfb7.jpg)
メインエントランスの花壇はディズニーランドの顔として撮影ポイントになっていて、私も毎回撮影してアップしている場所です。
でも、いつも正面しか見てなくてうしろ姿は全く気にしていませんでした。
今回初めて気づいたのですが、ちゃんとミッキーズボンのお尻をイメージして作られていたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/b71b87f44b4ac6182afd89bfeac2da04.jpg)
そして今年は、東京ディズニーリゾート40周年記念の年になっています。
あれから、もう40年も経つんですねぇ・・
だからと言って、私のブログでは特に40周年記念にちなんだ写真は特にありません。
40周年記念パレードの写真も撮って来ましたが、良い場所が取れず、良い写真も撮れなかったのでアップはしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1c/9cf7213eaafd363171a3af987dcf8354.jpg)
今回、私としてはウエスタンリバー鉄道の写真を撮れたのが一番の収穫でした。
以前から蒸気機関車の先端についているエンブレムを撮りたかったのですが、駅で撮ると若干暗い上に機関車が動いているのでピンボケになってしまうのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/0093e24c14f8c6889b2f4b2bd2daf684.jpg)
今回、明るくて機関車に一番近づいて写真を撮れるポイントを見つけて、試しに撮影してみたところ比較的うまくいったので少し満足しています。
本当は、止まっている機関車のエンブレムだけをアップで撮れれば最高なのですが、止まっている機関車の先頭部分にゲストが行ける場所ってないんですよねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
今回、走っている蒸気機関車をコンパクトデジカメで撮るのはこの位の大きさで撮るのが限界でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/17/1eac294fcc28c4cb06f9839183c78439.jpg)
エンブレム部分を拡大すると下の写真になります。(あまり拡大すると画質が荒くなってしまうのでこの辺にとどめておきました。)
何て書いてあるかと言いますと上段の縁には『KYOSAN KOGYO CO..LTD.』(協三工業株式会社)と蒸気機関車を作った会社名が刻印され、下段の縁には『FUKUSIMA. JAPAN』と刻印されているんです。
これは、協三工業が福島県の会社で、ウエスタンリバー鉄道の蒸気機関車が『Made in JAPAN』『Made in FUKUSIMA』ということを意味しているのです。
ディズニー好きの福島県民にとってこんなに誇らしいことことってあります? 自慢ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/1e905de8ac5c41df9bf91a16ec6a0a2c.jpg)
この日は比較的空いていたので、日中の内に主なアトラクションはほぼ制覇して夜のエレクトリカルパレードと花火待ちの状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/246ef3fd819002a2c48a973156a40e40.jpg)
エレクトリカルパレードは、コンパクトデジカメではなくスマホで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9c/c399b7100f1008426cfa181a5db74574.jpg)
悲しいことに、こういう写真はスマホで撮った方がキレイに撮れちゃうんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/95/05090813d623325b8e8bdcf875ac24ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/99/f83a49d61dc922fef2ffe99faeacc823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/94/273b1790829ff10bcbdcdaebfc4b48ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b4/321a3425efe323e75a7f1ba55901372e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/14/44a871f17b02d891951dc7d672820588.jpg)
シンデレラ城の左後ろに花火が上がってキレイだったのですが、写真的には良い写真がなかったので今回はアップしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/26/0abe202b0e3d7b826a72c31d093e794d.jpg)
次のディズニーリゾートは夏かな・・
![](https://blog.with2.net/user-banner/?id=1264319&seq=2)
人気ブログランキング
やっぱり連休明けの平日は狙い目です。空いていて人気アトラクションも短い待ち時間でコンプリート可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/47/bf11705fe08e958e1cfb773349e8bfb7.jpg)
メインエントランスの花壇はディズニーランドの顔として撮影ポイントになっていて、私も毎回撮影してアップしている場所です。
でも、いつも正面しか見てなくてうしろ姿は全く気にしていませんでした。
今回初めて気づいたのですが、ちゃんとミッキーズボンのお尻をイメージして作られていたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/b71b87f44b4ac6182afd89bfeac2da04.jpg)
そして今年は、東京ディズニーリゾート40周年記念の年になっています。
あれから、もう40年も経つんですねぇ・・
だからと言って、私のブログでは特に40周年記念にちなんだ写真は特にありません。
40周年記念パレードの写真も撮って来ましたが、良い場所が取れず、良い写真も撮れなかったのでアップはしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1c/9cf7213eaafd363171a3af987dcf8354.jpg)
今回、私としてはウエスタンリバー鉄道の写真を撮れたのが一番の収穫でした。
以前から蒸気機関車の先端についているエンブレムを撮りたかったのですが、駅で撮ると若干暗い上に機関車が動いているのでピンボケになってしまうのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/0093e24c14f8c6889b2f4b2bd2daf684.jpg)
今回、明るくて機関車に一番近づいて写真を撮れるポイントを見つけて、試しに撮影してみたところ比較的うまくいったので少し満足しています。
本当は、止まっている機関車のエンブレムだけをアップで撮れれば最高なのですが、止まっている機関車の先頭部分にゲストが行ける場所ってないんですよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
今回、走っている蒸気機関車をコンパクトデジカメで撮るのはこの位の大きさで撮るのが限界でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/17/1eac294fcc28c4cb06f9839183c78439.jpg)
エンブレム部分を拡大すると下の写真になります。(あまり拡大すると画質が荒くなってしまうのでこの辺にとどめておきました。)
何て書いてあるかと言いますと上段の縁には『KYOSAN KOGYO CO..LTD.』(協三工業株式会社)と蒸気機関車を作った会社名が刻印され、下段の縁には『FUKUSIMA. JAPAN』と刻印されているんです。
これは、協三工業が福島県の会社で、ウエスタンリバー鉄道の蒸気機関車が『Made in JAPAN』『Made in FUKUSIMA』ということを意味しているのです。
ディズニー好きの福島県民にとってこんなに誇らしいことことってあります? 自慢ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/1e905de8ac5c41df9bf91a16ec6a0a2c.jpg)
この日は比較的空いていたので、日中の内に主なアトラクションはほぼ制覇して夜のエレクトリカルパレードと花火待ちの状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/246ef3fd819002a2c48a973156a40e40.jpg)
エレクトリカルパレードは、コンパクトデジカメではなくスマホで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9c/c399b7100f1008426cfa181a5db74574.jpg)
悲しいことに、こういう写真はスマホで撮った方がキレイに撮れちゃうんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/95/05090813d623325b8e8bdcf875ac24ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/99/f83a49d61dc922fef2ffe99faeacc823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/94/273b1790829ff10bcbdcdaebfc4b48ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b4/321a3425efe323e75a7f1ba55901372e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/14/44a871f17b02d891951dc7d672820588.jpg)
シンデレラ城の左後ろに花火が上がってキレイだったのですが、写真的には良い写真がなかったので今回はアップしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/26/0abe202b0e3d7b826a72c31d093e794d.jpg)
次のディズニーリゾートは夏かな・・
人気ブログランキング