今年も10月1日と2日の両日、福島県いわき市平は屋内ホールやライブハウスはもちろん

駐車場から商店の軒下まで、街なか全体がコンサート会場になっていました
今年は、全国から
222組のバンドと
33組のダンスグループ、YOSAKOI
8組、和太鼓
9組の参加があったようです
私は、仕事で初日は見に行けませんでしたが、2日目だけは行ってきました

しかし、13か所の会場で同時多発的に演奏が行われているので、とても全部は見切れません
アコースティックサウンド

やロック

はもちろん、

アイドル

から三味線まで幅広い音楽の祭典です
写真はありませんが、プロとしては今年も
八神純子さんや沢山のプロミュージシャン達も参加してくれて、
フラガールの街にふさわしく
ジェイク・シマブクロさんと、映画フラガールの歌を歌っていた
照屋実穂さんも参加していたそうです
こちらは、いわき駅前広場の会場の様子です。
フードコーナーや子供の遊び場もあって、みんな思い思いに楽しんでいました。
いわき市のご当地アイドル
アイくるガールズ
も以前から比べると少しずつファンが増えているような気がします
それとも、私が知らなかっただけで前から人気があったのかなぁ・・・
家族での参加なんでしょうか? こんな
小さなミュージシャンも参加していました

将来がとっても楽しみです
美しいギターですよね

かなりお高いんでしょうね

みんな自慢の楽器持参で参加です

意外と参加しているプロのミュージシャンより、アマチュアの方が高い楽器を持ってきているんじゃないかと思ってしまいます
ハッキリ言って、見かけが普通のオヤジっぽいから期待しないでいると、演奏はかなり上手かったりするからビックリしてしまいます

写真のバンドの方ごめんなさい・・・正直あなどていました

でも、ほんと演奏は上手でした
ジャスのビッグバンドも聴きごたえがありました

1人だけ内田裕也さんバリに雰囲気の違うロックなギターの方がいましたが、演奏は態度のデカさに裏付けされた余裕の上手さでした
「あっ! 三味線の人もいる!!」って思って写真を撮っていたので、その時は気付きませんでしたが、もしかするとこの人知り合いだったかも・・・
この人達は還暦を過ぎたプロのミュージシャン達です。
おそらくリハーサルもなしに、今日のために集まって、ほぼ行き当たりばったりでぶっつけ本番の演奏だったと思います。
にもかかわらず、さすがプロです

リズムとグルーブ感

音のつぶ

全てが段違いのレベルで最高のブルースを聴かせてくれました
こちらは2年前にも参加してくれていた茨城県のバンド『sonora』

2年前にステージを見たときに右側のギターの子の演奏が気に入ったので今回も聴きに行ってみましたが、やっぱりいいギターを弾いてました
そして、こちらは東京から初出演の『エリエール35』というバンドです。
ボーカルの女の子が『えり』という名前で「えりを応援する」という意味で『エリエール』だそうです。
そして『35』は誕生日が3月5日だからって・・・どんだけ自分中心だ

でも、元気があって可愛かったし、このバンドのギターも私のお気に入り登録になりました
夕暮れを迎えてもいわき市平の街なかには、あちらこちらから流れてくる生演奏の音楽が聴こえていました。
また、来年の『街なかコンサート』が楽しみです
福島県 ブログランキングへ