森の隠れ家  by KEIZI

森の中の小さな俺の隠れ家。
隠れ家の中は、他人から見れば子供のおもちゃ箱のようにガラクタばかりなのかもしれない。

高圧洗浄機を試す

2011年08月14日 | 今日の出来事
テレビショッピングなどで、いま話題の高圧洗浄機のケルヒャーを試してみました



正直なところ、コイン洗車場の機械に比べてこんなにコンパクトで安価な機械には、全く期待はしてません
期待しろという方が無理です。

だから、買わずに義兄から借りてきたんです。



結論は・・・びみょ~です。

貸してくれた義兄が「コイン洗車場の機械で落とせなかった車の汚れが落ちた噴射のズルの前に指を出したら、指が切れるかも」みたいに熱弁するから、少しだけ期待してしまいました。

でも、当初の予想どおり、そこまで水圧を感じることは出来ませんでした

コンクリートの犬走りなんかは、写真のようにハッキリとキレイになります

たいして水圧もないのに不思議な感じです

決して、テレビのデモンストレーションは嘘ではないと思います。

しかし・・・やっぱり水圧は物足りないかなぁ・・・

我が家でも購入するかどうかは、まだ要検討です

下にも使用前・使用後の写真を掲載してみました。
みなさんも参考にしてみて下さい。

Before


After




人気ブログランキングへ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すてネコなんだニャァ | トップ | 夏休みのイメージ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けろ4)
2011-08-15 00:07:48
ピッカピカー

うちにナンチャッテのがあるんですが本物は違うのでしょうねぇ[m:60]

写真だけ見ると違いは歴然ですね!!

でも。。私も 指は切れないと思います

返信する
けろ4さんへ (KEIZI)
2011-08-15 09:46:25
この高圧洗浄機には、洗浄する物によって得意・不得意があるような気がします。

コンクリートや塗り壁などは、水圧からは考えられないくらいキレイになり、予想以上の成果を見せてくれました

でも、家の窓ガラスや乗用車のボディーなどのようにツルツルした場所の洗浄には、あまり期待できる成果を見ることは出来ませんでした
(網戸の洗浄は楽かも・・・)

あくまでも私個人の感想ですが、購入後の使用目的が、ハッキリとしていて、その使用目的に洗浄機のスペックが十分だと思える人は購入しても良いかもしれません。

しかし、コイン洗車機のような水圧を期待すると少しガッカリします

結局は、どのような作業をするために購入するのか、どういう使い方をするのか、そして、どこで妥協するか・・・ということだと思います

そして、慣れない分、それらの作業をする前にホースや電源の延長コードなどをセッティングするのも面倒でした。

基本的に、面倒くさがりの人が「楽したい」と思って購入すると、かえってセッティングや後片付けが面倒で嫌になると思います


そして、話は変わりますが、やっぱり指は切れませんよね
返信する
Unknown (ゆぅ)
2011-08-15 11:31:12
ベランダの掃除に使いたいと思ってたんで・・・これなら一度うちもチャレンジしてみよっと!
返信する
。・:ゆぅ*:・゜さんへ (KEIZI)
2011-08-15 11:39:37
こんなもんで参考になりましたか

ベランダの掃除くらいなら良いかもしれませんね

でも、それだけのためにセッティングするのも面倒かなぁ・・・
返信する
ダメですか! (ももたろひめぱぱ)
2011-09-18 12:18:01
うちのよりもはるかにいい機種じゃないですか!
確かに、水を物凄く使わないんで、超節水なんで、水圧は・・・
水圧ってなんだろう?

ま、なんにしても指は取れないっす(笑)

ちなみに、うちはこれで全然満足で、セットも、ホースつなぐだけだし。

アタッチメントの種類がたくさんあって、買いだすと、本体価格を超えそうです(汗)
返信する
ももたろひめぱぱさんへ (KEIZI)
2011-09-18 12:34:41
全然ダメじゃないんです。

結果は、写真の通り言うこと無しなんです。

何がびみょ~かというと、私の感覚的なもので、ただ単に水圧の手応えが物足りない気がするんです。

どうしてもコイン洗車場にある洗浄機のようにホースが暴れるような勢いを期待してしまうんです。

逆に言えば、それだけの水圧を感じないのに、あれだけ綺麗になるってことは相当に優れものだと思います。

ただ、私の場合、面倒くさがり屋なものですから、一時的なおもちゃになって、その後は物置の肥やしになりそうなので、購入については現在慎重な態度を示しているところです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今日の出来事」カテゴリの最新記事