4月27日(日)
「組旗づくり」
今日は、組集会で組ごとに組旗を作ります。
まずは国旗について隊長からいろんな事を教えてもらいました。
続いて、組旗のイラストを何にしようかと、図鑑を見ながら思案中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6a/26c2dd37a84b9bb54e3ac8d37cbc1766.jpg)
それぞれに組旗に描きたいイラストがあるようなので、まずは白紙に描いてプレゼンテーションして決める事にしました。
僕はカエルを描いたよ。なかなか上手に描けてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e9/c6841be2d46a9ea23781e648065ec079.jpg)
一人ずつ、自分の案をプレゼンテーションし合いました。みんな良い出来に、選ぶのが難しそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
決まればあっと言う間に下書きを描き、誰に言われるでもなく、各自分担して色を塗っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/e28e3eb099fa5022c09ff21bcaff198b.jpg)
無事に仕上がりましたが、お互いの組にはまだ内緒なので、出来上がった組旗は次回のブログで披露することにします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
その後、今年のカブ隊の目標でもある電話連絡網の練習をしてみました。自宅に電話がかかってきても、練習通りにメモして、次のスカウトに伝えられるかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
保護者の方は、あまり口は出さず、ぜひあたたかく見守っていただければ嬉しいです。間違っていたら、何度でも正しく伝えられるまで回しますので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
どうぞご協力をよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は、組集会で組ごとに組旗を作ります。
まずは国旗について隊長からいろんな事を教えてもらいました。
続いて、組旗のイラストを何にしようかと、図鑑を見ながら思案中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6a/26c2dd37a84b9bb54e3ac8d37cbc1766.jpg)
それぞれに組旗に描きたいイラストがあるようなので、まずは白紙に描いてプレゼンテーションして決める事にしました。
僕はカエルを描いたよ。なかなか上手に描けてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e9/c6841be2d46a9ea23781e648065ec079.jpg)
一人ずつ、自分の案をプレゼンテーションし合いました。みんな良い出来に、選ぶのが難しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
決まればあっと言う間に下書きを描き、誰に言われるでもなく、各自分担して色を塗っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/e28e3eb099fa5022c09ff21bcaff198b.jpg)
無事に仕上がりましたが、お互いの組にはまだ内緒なので、出来上がった組旗は次回のブログで披露することにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
その後、今年のカブ隊の目標でもある電話連絡網の練習をしてみました。自宅に電話がかかってきても、練習通りにメモして、次のスカウトに伝えられるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
保護者の方は、あまり口は出さず、ぜひあたたかく見守っていただければ嬉しいです。間違っていたら、何度でも正しく伝えられるまで回しますので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
どうぞご協力をよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)