1月のカブ隊
上旬、今年初の集会は江戸時代から続く古い古いゲームに挑戦。
かび臭い箱から取り出したのは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/56/aa8392b3dc02fcfd9d3cb47823a3a0ff.jpg)
旗源平というゲームです。果たして今の子供達にウケルのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7c/7b536bff762f243238751807265b0ab2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c4/262baad294cb09bc2eb4588e7e703474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/14/483372feb22ffe9474486a4bdb0a0a07.jpg)
なんとなく・・・それなりに・・・ウケタと思います。そう思いたい・・・ちなみに勝敗は、史実通りと相成りました。
下旬、今年も食べてばかりの隊集会です。フルーツサンドを作って食べる。の前に缶切りする初体験のスカウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/16/fe40c7a2620965ab7e8852b60d727f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/12/25d4d4f6992e10a6d3613e245b111d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/44/b1f714bd6baf6bc5d7d4c1b301326753.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/f454e21442ff0c4764cb65a852e6a068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/c848fdb468a506ae7633178609015f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/addebaf37e34496e572bd0e7a2a5e263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f8/86ad7c01f18aab26cca328029d3597d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/63/502470021afb05a02ef29df2964d0d1f.jpg)
声大にして言えませんが、とある会議室だったりします。
もちろんカブ隊は何事も無かった様に綺麗に片付け速やかに撤収しました。
2月のカブ隊
下旬、募金活動に頑張りました。トルコ共和国を中心に未曾有の地震が起きました。その義援金を送る為、何時ものJAスーパーの軒先をお借りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/31/51539886d337dc91dfe23207f6f75de9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b3/266024e9b2112040c8fc58b3ec168a48.jpg)
義援金は全額日本赤十字社に送金させて頂きました。お力添えを頂いた全ての方々に感謝します。
3月下旬、令和4年度の活動も最終となり、カブ隊からボーイ隊へ上進する隊員のカブ修了式を行いました。
その前に、SDGsを子供達にも分かり易く教える団体様からお誘いが有りまして、講習を受けました。隊長も難しいSDGsも少し理解出来ました。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/08/b6f50f1aeae11d8d50c2c4aee6c59c99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/9d6f1ec5ad4a9ed62c77370cfc782786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1c/89753ecdd0fd8e45875742c1b969660d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/86/1b58776a9d28ec4ca54249ebea5d3393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f1/6ee613cbd936f636b1a42ea70f234724.jpg)
あっという間の一年でした。上進するスカウト諸君、制服の色が変わっても後輩達を可愛がって下さい。では、来月から令和5年度の活動が始まります。また、元気にお会いしましょう!!!
上旬、今年初の集会は江戸時代から続く古い古いゲームに挑戦。
かび臭い箱から取り出したのは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/56/aa8392b3dc02fcfd9d3cb47823a3a0ff.jpg)
旗源平というゲームです。果たして今の子供達にウケルのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7c/7b536bff762f243238751807265b0ab2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c4/262baad294cb09bc2eb4588e7e703474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/14/483372feb22ffe9474486a4bdb0a0a07.jpg)
なんとなく・・・それなりに・・・ウケタと思います。そう思いたい・・・ちなみに勝敗は、史実通りと相成りました。
下旬、今年も食べてばかりの隊集会です。フルーツサンドを作って食べる。の前に缶切りする初体験のスカウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/16/fe40c7a2620965ab7e8852b60d727f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/12/25d4d4f6992e10a6d3613e245b111d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/44/b1f714bd6baf6bc5d7d4c1b301326753.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/f454e21442ff0c4764cb65a852e6a068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/c848fdb468a506ae7633178609015f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/addebaf37e34496e572bd0e7a2a5e263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f8/86ad7c01f18aab26cca328029d3597d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/63/502470021afb05a02ef29df2964d0d1f.jpg)
声大にして言えませんが、とある会議室だったりします。
もちろんカブ隊は何事も無かった様に綺麗に片付け速やかに撤収しました。
2月のカブ隊
下旬、募金活動に頑張りました。トルコ共和国を中心に未曾有の地震が起きました。その義援金を送る為、何時ものJAスーパーの軒先をお借りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/31/51539886d337dc91dfe23207f6f75de9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b3/266024e9b2112040c8fc58b3ec168a48.jpg)
義援金は全額日本赤十字社に送金させて頂きました。お力添えを頂いた全ての方々に感謝します。
3月下旬、令和4年度の活動も最終となり、カブ隊からボーイ隊へ上進する隊員のカブ修了式を行いました。
その前に、SDGsを子供達にも分かり易く教える団体様からお誘いが有りまして、講習を受けました。隊長も難しいSDGsも少し理解出来ました。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/08/b6f50f1aeae11d8d50c2c4aee6c59c99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/9d6f1ec5ad4a9ed62c77370cfc782786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1c/89753ecdd0fd8e45875742c1b969660d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/86/1b58776a9d28ec4ca54249ebea5d3393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f1/6ee613cbd936f636b1a42ea70f234724.jpg)
あっという間の一年でした。上進するスカウト諸君、制服の色が変わっても後輩達を可愛がって下さい。では、来月から令和5年度の活動が始まります。また、元気にお会いしましょう!!!