お~カナダ! たてよこナナメ歩き

主にカナダ🇨🇦西海岸の生活話と少しアメリカ🇺🇸のことと音楽について

ブラック・フライデー

2013-12-09 13:00:29 | カナダで暮らす
ご無沙汰いたしました。
パソコンが何度も力尽きては少しだけ復活してくれていたんですが、
この度明らかに危篤の様相を呈してしまい、電源を入れるのも憚られる事態となりました。
思えば、長女に酷使されてボロボロになり、続いて使った二女に匙を投げられ、
そのあとお下がりが私のところに来たのを直し直し大事に使っていたんですけど。
速いのは速いんですが、キレるとすべてをほったらかしてふて寝してしまいます。
私もええ加減付き合うのに疲れてしまいました。気まぐれに・・・
そういうわけで、長い間パソコン関係がお休みとなっていました。

さて、ブラックフライデーというのは、アメリカの感謝祭の翌日のことです。
クリスマス商戦の本格的な開始を意味する、ということで、
大々的なセールがあちこちで、オンラインでももちろん開催されます。
私はしょっちゅう国境を越えてアメリカに行ってますが、住んでいるのはカナダ。
ブラックフライデーというのは話に聞いていても、
「国境が混んで、待ち時間が長いんだろうなあ」
くらいにしか思いません。
なにしろ、バーゲンセールは苦手。
人ごみ、長蛇の列、満杯の駐車場、延々待つこと、
どれもこれも、コンサートや野球、アイスホッケーの試合など一部の例外を除いて、
必ずご辞退申し上げます。
カナダから万難を排してブラックフライデーに参戦するために国境を越える方もいらっしゃいますが、
そういうわけで私にはご縁のないこと😁

カナダから大挙して国境の南にバーゲンハンターが押し寄せるということになると、
アメリカのお店では商売繁盛になるわけですが、
同じくクリスマス商戦に一年の大部分の売り上げを期待しているカナダのお店にとっては大弱りなのです。
(余談ですが、カナダ人が大勢来すぎると買い物が不便になる、とインターネットで不満を吐露するグループもあります)
それで、アメリカに流れるお客さんを食い止めようと、
最近ではカナダでもブラックフライデーセールをやるようになったんです。
今年はこれがすごくて、こちらでも定着した感がありました。
安売りの機会が増えるのは大歓迎ですよね。

カナダでは、クリスマスの翌日が大セールの日なんです。
ボクシングデーといいます。
クリスマスでじっとしてるのに飽きた、元気な人たちがどっとお店に繰り出し、
駐車スペースが一万台超のモールでも、駐車場が満杯になって身動きとれなくなりました。
実際はクリスマス前の値段より上げてあったりするのに、
アタマに血が上ってしまって、買い物しちゃうんでしょうね。
私は一回そういう目に遭って、それっきり参戦してませんが。笑
話のタネにと思ったけど、買い物どころの騒ぎじゃないほどこむし、
安いもの、目玉商品は「ああ、売り切りれちゃって」なんて言われるのがオチなので・・・

クリスマスプレゼント買う人にとっては、ブラックフライデーのほうがありがたいです。
当日のモールやモール周辺は大変な混み具合だったそうです。

で、冒頭のはなし。
キーボードを付ければパソコンに変身するタブレットが、
ブラックフライデーセールでほぼ半額になったので買えました!
ストアの目玉商品で、朝早くから並んだ人だけゲッツできました。
・・・・・?
え?
もちろんそんなことしません。
夜になってセールに気づき、ストアに電話したらもちろん売り切れ。
でも、親切な店員さんが、オンラインストアにはもうちょっと在庫があるよと教えてくれたんです。
ラッキーでした。
が、アメリカから発送されたので、受け取るまでにえらい時間がかかりました。
んなもんで、待ちきれなかった息子はストアに行って触ってみましたとさ。



私は、と言えば、ただ今タブレット入門中なり。
これを書くのにえらい時間がかかりました。
やっぱりキーボード買わないといけないかなあ。

思わず写真を撮りたくなる、かわいいメッセージ

2013-11-19 13:40:35 | カナダで暮らす
小学校は一年生から始まるんじゃなくて、日本で言う年長さんから始まります。
Kindergartenと言います。
数年前までは、年長さんのクラスは半日だけ学校に行くのでしたが、
今ではほかの学年と同じように全日通っています。
年長さんのクラスには、いろいろなお知らせがガラス窓に貼られていますが、
私の大好きなのが、文字を書くことを習ったばかりの子どもたちの手書きのメッセージ。

これは去年の

「図書室に行く日は金曜日」(前の週に借りた本を学校に持ってきて次に借りる本と交換します)

これは今年の

「おもちゃを学校に持ってきたらだめだよ」

大きくなったらこんな書き間違えはしない、今だけこんな風に感じた通りにかわいく書きますね。
(大きくなってこんなふうに書いたら直されますし。笑)
スペルはあってないけど、言いたいことはよくわかるよ~。

日本に帰りたい、の話

2013-11-12 13:06:23 | カナダで暮らす
今日のカーリングの試合はどうしようもなくボロ負けでした。
私のチームの方々は「あなたはちゃんとできてたけどあとの三人がだめだったのよ、
いつかあなたに教えてもらうようになるかもしれないね」と冗談を言われていたんですが・・・
なんかかみ合わないというか、一点も取れず、いいところのまったくない試合になってしまいました。
カーリングクラブで数日イベントがあり、そのあと連休になったので、その間まったく練習できてなかったのもよくなかったかな。
来週の試合に向けて、また一からがんばりましょう。
普通、試合のあとはみんな残ってコーヒーとか飲みながらしばらくおしゃべりしているんだけど、
私はいつも試合のあと、引き続き休憩なしで’復習クリニック’に行くのでみんなとコーヒー飲んだことがない・・・とても残念。
今日は復習クリニックの先生が来てなかったから、私も一緒にコーヒー飲めるはずだったんだけど・・・
実は、今、日本行きの航空券が期間限定で安くなっていて、購入期限が明後日なのです。
それを知ったのが金曜日の夜、それから連休が始まって、連休明けの今朝やっと問い合わせができるって感じだったんだけど、
やっぱり試合に穴はあけられないしで、カーリングは行きました。
ボロ負けだったので、逆転不可能ということで試合は通常より早く終わりました。
チームの方々が一人ずつ「コーヒー飲んでいけるわよね?」と聞いてくださったのですが、
「実は、日本に帰りたいと思っているので、早く家に帰って問い合わせの電話をしないと、
安いチケットが売切れてしまうかもしれないんです。。。」と説明を。
「母も年をとってきているので、帰れるときに帰って会いたいんです」
というと、こういう気持ちは万国共通なんですか、「わかるわ~」と暖かい共感が返ってきてじーんとしてしまいました。
そこから地震は大丈夫だったのとかいう話になり、すこしだけ日本の災害の話になりました。
「安いチケットが買えるといいわね」と背中をポンポンと押してもらい家に帰りました。
年々日本行きのチケットは高くなっていて、おまけに12月から燃料費がさらに一人当たり62ドルくらい上がることがわかっているそうなので、
今からチケット買って大丈夫なんかなあなどと思いつつも、やっぱり買っておかなければセールが終わるともっと高くなりますから・・・
ずっと前からいろいろ考えて調べていたんですけど・・・なんとか少しでも安く帰れないかなあと。
アメリカから出発すればもっと安いんですけど、日本からこちらに戻るときくたくたに疲れていますので、
やっぱり地元から出発して地元に帰りたい・・・少々高くなっても・・・
それに、アメリカから出発すると、預けられるスーツケースが一人一個だけなんです。
カナダ発だと二個いけるんですけど。。。
日本に帰るのは容易ではないので、帰ったらいろいろ食べ物とか本とか、実家に置きっぱなしになっているものとか持って帰りたいんです。
スーツケースひとつはちょっと頼りなさ過ぎますね。一人一個23キロなんてすぐオーバーしてしまいます。
そんなことをあれこれと頭の中で行ったり来たり考えていたのに、地元発着の航空券セールを知らなかったという・・・抜けてますね。
問い合わせの結果、理想の日程の航空券は売り切れていましたが、
まあ何とかやりくりできそうな範囲の日程で予約が取れました。
2日ほど悩む時間があり、そのあとお金を払って発券しなければなりません・・・大丈夫かなあ。。。
ずいぶん先のことなので、そのときにどうなっているのかわからないのが不安です。
現時点でわかっているだけのスケジュールを急いでチェックしないといけません。
でも、ほんとに日本に帰れたらうれしいなあ!!
私がカナダに移住して17年ほどになります。
実際に日本に帰ったら帰ったらで、いろいろなじめなくなっていることがはっきりわかるんですけど、
やっぱり日本が一番いいです。。。帰りたくなります。いつもは考えないようにしてるんだけど・・・。帰れますように!!

とりとめもない独り言でした。


リメンバランスデー(戦没将兵追悼記念日)への想い

2013-11-08 11:53:07 | カナダで暮らす
車で通り過ぎるとき、ずっと気になっていた景色。
今日は雨が上がったので歩いて行ってみました。

1918年11月11日11時
第一次大戦軍事行動停止。
毎年その日のその時刻に戦没将兵を追悼します。(第一次大戦戦没者だけを追悼するのではありませんが。)
それまでに、学校でも集会があり、いろんなところで募金があり、胸に赤いポピーの花を模したバッジをつけます。
この景色は、
いつまでも忘れないように、という想いと、
平和のために自分を犠牲にしてくれた人たち、今も犠牲にしてくれている人たちへ感謝の想いなどを伝えるために、
多くの人たちが募金をして、その想いひとつひとつにカナダ国旗が立てられていたものでした。
メッセージや名前が書かれているものもたくさんありました。







うまく撮れてないんですけど、本当は広い芝生の敷地一面に旗が立てられているので、壮観です。
たくさんの車が通る道なので、きっと多くの人の目を引き、ああ、リメンバランスデーだ、と心に届いたことでしょう。




ホワイトクリスマスになりそうです

2012-12-22 16:54:00 | カナダで暮らす
雪は確かにきれいです。
特に降り始め。
街中が静かになりますし。



でも、行動がいろいろ制限されますね。

溶けちゃったらなくなるものなんですけど、
積もってくれば雪かきしなくちゃなりません。







この辺は、カナダの中では雪が少ないところなので、
行政の除雪態勢があまり良いとはいえません。
なので、ご近所の、雪かきできる人たちで協力して家の裏の車庫からの通路などきれいにするんですけど、



たかがこれしきのゆるい坂でも上るのに苦労するクルマが多々あります。
スノータイヤ持ってない人多いですから・・・かく言う私も持ってないですし・・・。
雪かきする前にクルマが通ってたら、踏み固められてしまって片付けられなくてもう大変です。

昼間ちょっと気温が上がって雪が少し溶けたりすると、
その水分が夜中から明け方にかけて凍って、路面が氷みたいになります。
そうすると、かなりオソロシイことになりますね・・・。

予報ではクリスマスイブにも雪が降るらしいです。
ホワイトクリスマス、ということになりますね。

予定外の雪かきでずいぶんと手間を取られて、クリスマスの準備もまだ全部できてません。
雪がたくさん降って運転できなくなっても大丈夫なように、早めにしっかり準備をしないと・・・

雪嵐

2012-12-19 12:14:07 | カナダで暮らす
おとといの夕方、大量に雹が降りました。
そして、そのあと気温が急激に下がったので凍り付いてボコボコのスケートリンクのようになってしまいました。
しかし、天気予報を見たら、そのあと大量に何かが降ってくることもないようでしたので、
ガレージの出口に大量の塩(・・・もちろん凍結を溶かすやつですが)を撒いてから寝ました。
念のため早起きしてみると、なんと大雪になっておりました。
急いで雪かきして、車が出られるようにしましたが、
近くの幹線道路まで歩いて行ってみると大渋滞しており、
おまけにスリップしたまま動けなくなっている車が何台も、
あっちこっちにナナメに停まっていたので、車で出るのはあきらめました。
しかたなく、高校生の娘は一時間ほどかけて歩いて行かせ、
(ほかの人からの情報によると、バスもあちこちで深い雪に立ち往生しているということだったので)
息子は通常通り歩いて送っていきました。



休み時間にソリで遊ぶのでフル装備です。



溶け始める前の雪は、移動の不便を考えなければ、夢を見ているように美しい。
ケータイのカメラでとっても十分きれいです。







雪かきは延々続きますけど・・・





ところが、昼頃空港に行ったんですけど、なんと!
このような状態でした。



これは正真正銘同じ日に、たった30分ほど運転して行っただけなんですよ。
雪など影も形もありません。太陽が燦燦と輝いておりました。

しかし、また家に向って帰る道々、どんどん雪が増え、雲が増え、
きょうも引き続き降っております・・・





クリスマス合唱隊

2012-12-19 12:09:47 | カナダで暮らす
小学校の合唱隊が近くのショッピングモールに遠征してクリスマスソングを歌いました。



歌が終わるとごほうびにチョコレートをもらいました。

当然のことながら、モールの中はクリスマスのデコレーションがしてあります。
で、この雪だるまはちょっと変わっているなと思いましたが・・・?




ぜいたく

2012-12-14 09:27:38 | カナダで暮らす
ほとんど外食をしませんが、たまにお寿司を買います。
友達のだんなさんがやってるお店で、
伝統的なお寿司からオリジナルの変わったのまでいろんな種類があり、
腕も最高で、ぜいたくな気分が味わえます。



バンクーバーエリアはいろんな国の食べ物が比較的お手ごろな値段で味わえるのがすばらしいです。

サンタさんにメールする

2012-12-10 16:13:43 | カナダで暮らす
子どもの頃、母がどこかから聞いてきて、
サンタクロースさんに手紙を書いて送ったことがあります。
そうしたら、フィンランドからお返事が来てビックリしました。

カナダにもあります、サンタさんの住所が。
郵便番号が 
H0H 0H0
つまり、サンタさんのいつもの挨拶「ホーホーホー」になっているのがおもしろいです。

正しい住所を調べようと思ってカナダ郵政局のホームページを見てみたら、
今やなんと!

サンタさんにメールできるようになっているんですね。
ここからです。

ちなみに、手紙を書いて郵便でで出す場合は、ここがあて先です。
今ならまだサンタさんからお返事もらうのに間に合いますね。

ところで、北極をカナダの住所にしちゃって紛争とか起きないんでしょうかね?

子どもとネット生活 (1)

2012-12-05 17:46:30 | カナダで暮らす
キャリア・コーチのセミナーに二回行きまして、
それとは別の団体主催で、オンライン・セーフティーについての講演があったので行きました。

私がカナダに移住した16年ほど前、インターネットがかなりの家庭に普及していたので驚きました。
日本ではその頃まだほとんど普及していませんでした。
その頃、インターネットは電話線とパソコンをつないで使ってました。
一家に一台、ネットとつながるパソコンが居間にどーんとあるという・・・。
一か月定額でいくら払うと○○分まで使える、っていうような料金設定だったので、
それくらいだと「急いでメールをチェックして、日本のニュースに超高速で目を通して速攻終了」って感じでした。
今みたいに、気になることをとことん調べたり、遊んだり、ってものではなかったです。
速度は遅いし、大体そんなにたくさんウェブサイトやサービスがなかったですし。
しかし、いまや家でもネットはワイヤレスで、
おまけにパソコンが安くなって一家に一台とは限らなくて、それぞれが家のどこかでネットとつながるし、
速度は昔のことが冗談みたいに速くなってるし、
(昔は、ページを開いて読んでる時間より、つながってそのページが開くのを待つ時間の方が長かった!!)
パソコンだけじゃなく、小さな端末やスマートフォーンでもインターネットが利用できるようになり、
外でもよく無料のワイヤレス・インターネットがあるし、スマートフォーンだとどこでもできるし、
ホントにちょっと前のことなのに、えらい進歩をとげたもんだなあと思います。

・・・何を回想してるか?って話じゃなくて。

そんな状態だから、子ども達が親の把握できないところでインターネットと簡単につながってるってことです。
前は、一家に一台、電話線でネットと接続したパソコンが居間に鎮座ましましていたので、
家族がパソコンで何をしてるか、インターネットのどんなサービス使ってるかというのは、
割合よく見えてたんですよね。
我が娘達がパソコンを使い始めたときも、そんな感じでちょこちょこ
「何してんの?」
とちょっかい出すことができました。そういう会話もたくさんできました。
誰かが通るたびに見られてるとなるとへんなことはしませんし。
今はちがいますね、子どもの方が格段に知識があるし、
ノート型パソコンや端末をあっちこっち持ち歩いてネットにつないでいると、
一体何してるかなんてほとんどわかりません。
前みたいに一台のパソコンを皆で使ってると
「私が宿題に使うんだから早く替わってよ~」
なんてチャチャが入って強制終了、ってことが多かったですけど、
複数台あると、かなり長い時間ネット使うことになりますし。

漠然と、なんか問題だよな~とは思ってましたけど、
娘達はもう大きいので自分の裁量に任せて、時間の管理とかできるようになってほしいと思い、
アドバイスくらいはしますけどそんなに干渉はしてませんでした。
しかし、末っ子もどんどん大きくなってきて、
やはり現在の問題などよく知っておいたほうが良いと思い、話を聞いてみることにしたのです。
まあ、ビックリの連続でした。内容は続きに書きます。(長い前置きで恐縮です。