お~カナダ! たてよこナナメ歩き

主にカナダ🇨🇦西海岸の生活話と少しアメリカ🇺🇸のことと音楽について

知らなかったのは私だけですか?

2010-11-30 17:00:23 | つぶやき
緑青(ろくしょう)って銅の表面につく緑色のサビですが
小さい頃にあれは毒だから気をつけろと習いました。
実際、学校でも聞いたし、題名は忘れましたがある推理小説でも毒扱いでした。

1セントコインが銅製で、時々緑青がついているので
触らないように息子に言ったら、必要以上に心配し始めました。

で、どうしたもんかと思って検索したらこんなことが・・・


今まで恐れてたことは何だったんでしょう。
銅鍋の表面に緑色のサビが出るたび
ほかの物や食器洗いスポンジなどに付かないように気をつけて気をつけて洗ったのに。
10円玉や1セントコインに緑青が出てると毒だと思ってホントに怖かったのに。

結果を公表した???
知りませんよ~。もっと大々的に言ってほしかった。
もしかして私だけですか?知らなかったのは?
日本だけの話というのにもビックリです。
ここで日本人以外の知り合いに「緑青は毒です」なんて言わなくてほんとによかった・・・・



ランキングに参加しています。クリックありがとう♪
次の画面の「投票」のクリックもお願いします☆

日記@BlogRanking

何年ぶり

2010-11-28 17:40:20 | 冬のものごと 2010
何年ぶりだろうか
それとも十何年ぶり
昨日は熱を出した。
物理のコンクールに出る二女を早朝送って行って
寒気がするのでまたベッドに戻ったらもう起き上がれなくなった。
数日前にも一度寒気があったのだけど何とかなった。
平日だったので、熱を出してるわけにはいかないって気持ちが勝ったのかな。
昨日は土曜日だったせいか、もうそのままダウン。

胃腸が差し込むように痛く、寒気がおさまらず、頭が痛くて痛くて。
お腹が変なので怖くて薬も飲まなかった。

今日は熱は下がったけどまだふらふらする。
ダンナはまだまだ出張中。
どか雪のこともすばらしい冷え込みのことも知らず・・・
母はしんどいからといって寝ているばかりというわけにはいかないのだなぁ。。。




ランキングに参加しています。クリックありがとう♪
次の画面の「投票」のクリックもお願いします☆

日記@BlogRanking

お客様は神様じゃない

2010-11-26 20:43:44 | カナダで暮らす
争いごとは大嫌い。
文句を言うくらいなら自分が我慢したほうがマシ。

と考える性格なのに、カナダに来てからケンカしなくちゃいけなくなっている。

一番たくさんケンカをしたのは、数年前まで固定電話業界を壟断していたあの電話会社。今から思えば会社のミスのレベルがあまりに低くて、おかしくて笑えるような内容もあるけど、その時は電話でケンカしながら私の頭は沸騰寸前だった。
ケンカしてもまあ、なんとかごまかされたり適当に解決されたりして、私が思うような決定的な勝ち目はない。なぜなら、いいたいことは伝えられるのだけど、とどめが刺せないのだ。これはこちら式交渉ごとやケンカに慣れていないからどうしたら効果的なとどめなのかわからないし、皮肉やブラックユーモアというものがなかなか言えないからだ。単なる英語力の問題、というだけでは片付けられない大きな壁もある。
しかしながら、言うことは言わなければ何事も前に進まない。相手がこちらの意思を推し量ってくれたりするようなことは絶対に期待できないから。
それにしても、相手は絶対に非を認めないし、謝らないし、善処しようとしない。隙あらば相手のせいにしようとし、できなければ何かこじつけでも自分に関係ない物事のせいにしようとする。
私は言ってみたい、一体あなた達の給料はどこから出ているのか? 顧客あっての仕事じゃないのか。どうしてそう高飛車だったり、うざったげだったりするのか。

今日もケンカした。
学校に毎年子ども達の写真を撮りに来る会社と電話で。
子どもの写真を注文しようとしたら、写真になってる背景がよくない。注文書に「オンラインでオーダーするともっといろいろな背景からお好きなのを選べます」と書いてあったので、そうすることにした。その会社のウェブサイトはとてものろくて次の画面に行くのに延々かかり、本当に一時間以上かかってやっと背景を選び、必要事項をインプットして、クレジットカードの支払いをして「後ほど確認のメールをお送りします」というところまでたどり着いた。
なのに一向に写真が届かない。担任の先生がほかの子ども達の写真は届きましたよ、と言われるのでおかしいと思い電話してみた。
「あなたのオーダーは届いてません。クレジットカードからも支払い来てません。オーダーがないのだから写真は届けられません。」ときた。
「インターネットで一時間以上かかってオーダーしてクレジットカードの手続もしたのにどうしてこうなるんですか」と私。
「あなたのオーダーの方法が間違っているんです。うちの会社のサイトはいいシステムを使っていて問題ありません。あんまり文句も聞きませんよ。確認のメールが届いてないと言うことはあなたのやり方が間違っているんです。何かクリック漏れがあるはずです。おたくの問題です」の一点張り。
「確認のメールがそんなに重要なことなら、“確認のメールが届かない場合は当社までご連絡ください”という警告を入れるべきじゃないですか。時間をかけて最後まで手続したのに注文が通らないのはおかしいです」と言ったのですが、相手はOK,OK、フンフンとだるそうに言うだけ。
「オーダーが通ってないのにどうやって写真を届けろと言うの?」と言わんばかり。すっかり私がバカにされてる。「何月何日の何時にオーダーしたか言ってみろ」とも言う。「調べてやるから」と・・・。
私は確かにオーダーした、長い時間と手間をかけて。そして、最後に「注文の確認のメッセージ」が出たところまでを確認したのだ。だれが「まだオーダーが通っていないかもしれない」と思うだろう? 写真屋から確認のメールが届いたかどうか、普通気にしてチェックしたりしないだろう。確認のメッセージが出た時点で大丈夫だと思うのが普通じゃないかなぁ?
「ちゃんとオーダーしなかったんですよ、あなたのミスです」と言い、挙句の果てには「この電話でオーダーを取ってあげるから、どれを注文するのか言って」などと言い出す始末。どっちがお客なんだ?
いい加減頭にきたので、一回電話を切ってかけなおし、違う人につないでもらったが、まあ、話し方がちょっとましになっただけで言ってる趣旨は同じ。
「うちは悪くない、あんたが悪い」それ一点張り。「今、電話でオーダー取ってあげるよ」と言うのも同じ。

注文ほしくないのか? それが商売じゃないの? 客を怒らせて何が面白い?
あの人たちは文句を言ってくる客には慣れているので、適当にあしらって自分のストレスにしないようにしてるんだろうな。
しかし、こちらはこういう場面には慣れてない。うまくとどめも刺せない。わーわー言ったら余計にバカにされて気分が悪くなるだけだし。

かわいい子どもの写真を人質にして、注文してお金を払ってくれるお客に高飛車な態度を取る写真屋の受付の人たちに物申したいが、なんかいい方法も浮かばないし、とりあえずできる抵抗と言えば頑として何も注文しないということくらいか・・・ホームページにメールアドレスが載っているけど、もしまたあの人たちが読むだけだったら何の意味もないし、そんなこと時間かけてやったって何も取り上げられないんだったら何やってるかわからない・・・

ああ、こういうとき情けない。これが日本語の会話だったらもっと気の利いたことが言えてもっと何とかできるのになぁ。ホントに悔しい~~。今思い出しても腹立つ!! 日本人の応対はマニュアル通りで心がこもらないと言うけど、こんなとき嘘でもいいから「申し訳なかったです、ご迷惑かけて」と言ってほしいなぁ。
「いい加減、北米のやり方に慣れなさい。ここではお客様は神様なんかじゃない」と言う声も聞こえてきそうだけど。

娘に言わせれば、私のケンカは及び腰でまるでなってないそうだ。
北米の女性は強い。私はいつまでたっても北米の女にはなれそうにない。



ランキングに参加しています。クリックありがとう♪
次の画面の「投票」のクリックもお願いします☆

日記@BlogRanking


がたがた言うなと言われても

2010-11-26 16:36:34 | 冬のものごと 2010
やっと気温が高めになって、雪も止みました。
午前11時の気温が4℃。プラス4℃。
すご~~~~~くあったかく感じます。

まだまだ雪はたくさん残っていますが、
夜雨が降って溶けたり、夜中に市の雪かきのトラックが来たりして
運転は少し楽になったかなと思います。

昨日まだ雪が降っている間に運転していたのですが
そういう時は交通情報などをよく流すラジオをかけています。
そのラジオの中でよく流れた聴取者の声が

「これくらいの雪でがたがた騒ぐんじゃない。
カナダに住んでいて11月ともなれば、雪が降ったって不思議じゃない。
覚悟してなきゃおかしいんだ。
こんなにわーわー言ってたら、カナダ中部や東部の人達に笑われている」

というもの。

私も、カナダに住んでいて文句はあんまり言えないと思います。
だけど、バンクーバーは温暖な気候が売りで、
世界中から不動産を買う人が来るから、
北米でも指折り不動産価格が高い、よって、賃貸の賃料も高い。ほかの生活費も高い。
それを我慢しているのです。
冬の天候が悪いところは不動産価格も低いのです。大きな家が安めに買えるのです。
バンクーバーの人たちはこの高い生活関連費用を払っているのに、
カナダのほかの寒いところと同じような天候になったら、
それはなんと言っても悲しいじゃありませんか。。。。


私はそう思ったのです。



ランキングに参加しています。クリックありがとう♪
次の画面の「投票」のクリックもお願いします☆

日記@BlogRanking

ディープ・フリーズ

2010-11-25 23:30:23 | 冬のものごと 2010
朝起きたらまたたくさん積もっていた雪・・

朝7時半に雪かきをした。

そして、9時前に息子を学校へ送って行って、
10時過ぎまでクラスで手伝いをして、帰ってきたら、もうこんなに積もっていた。
きれいに雪かきしたのに・・・









朝一番に、持ち主さんがきれいにこの車に積もった雪を払っていたのだけど



もうすっかり雪に覆われている。

雪も少しだけなら「きれい~」って言えるし、まあ、季節の風物詩って感じだけど、
もうこんなに降り続けると気持ちとしては恐ろしくなってくる。
車庫の前も、雪をかき続けて塩も撒いたが、それでもだめ。
いつ何かあって車を出さなくちゃいけないかわからないので、
深く雪を積もらせておくこともできない・・・でも、きりがない、かいてもかいてもどんどん積もる。
(なんか「雪やこんこ」の歌のよう・・・笑)


今日は午後、息子の眼科専門医の診察予約が入っている。
一年に二度通う大事な診察なのだけど・・・果たして行くことができるのかなぁ。。


予報によれば、これから気温が零度以上にあがるにつれ、雨まじりになるそうだ。
そうすると、雪が溶けかけのシャーベットみたいになって、余計運転しにくくなる。
タイヤを空転させてしまって、焦がして煙を出してる車も見かける。
深いところにはまると出られなくなる。
運転中に雪道の運転に慣れない人が運転しているのに遭遇すると、
いくら自分がなんとかうまく運転していてもアウト! ぶつかられたりする。
おまけに、全体にのろのろ運転になるから、目的地までの時間が読めない。

とにかく、ガソリンを満タンにして車にも食べ物や飲み物なども用意して臨むしかない。
11月でこの状態なんて、もうこれからの長い長い冬をどう越そうか、まいるなぁ。
今日のドカ雪予報は早くから出ていたので、昨日のスーパーは長蛇の列だった。
みんな考えることは同じって思った



この日記を書いてさらに4時間後の今・・・まだまだ降り続いています....


ランキングに参加しています。クリックありがとう♪
次の画面の「投票」のクリックもお願いします☆

日記@BlogRanking

歴史を創る

2010-11-24 18:50:04 | 冬のものごと 2010
今年のハロウィーンのとき、学校の仮装コスチュームパレードで宇宙服を着ていた女の子がいました。
その衣装は手作りで、でも、とてもかわいく印象的でした。

その後、その子のお母さんに会うことがあったので、衣装がよかったですねと話しかけました。

「あれは夫が作ったんです。もし自分が子どもだったらあんなのを着たいと言って。
夫は科学者なので、ああいうのが好きなんです」

その女の子は去年の学年途中で息子のクラスに転校してきました。
お母さんもお父さんもおとなしい人で、あまり話をしません。
お母さんはまだ人に挨拶しよう、友好的に・・・と心がけてる感じがするんですが、
あまり挨拶以上に話が進まないのです。唯一アメリカから越してきたという話だけ聞きましたが。
お父さんの方は無精ひげをたくわえて無表情、挨拶しても声は聞かれないという感じでした。

私は「科学者って、具体的にはどういうお仕事ですか」と聞いてみました。
「物理学者で、今は次世代エネルギーの開発をしているんです」というお答え。
そのエネルギーというのは、実はわが二女がとても興味を持っているものでした。
私は先端化学を研究する会社がこの近くにあるということ、想像さえしたことがありませんでした。

「もしかして、よかったらうちの娘とご主人が会ってお話するなんてできませんか?」
と聞いてみたら
「是非会社のほうへ訪ねて行かれたらいいですよ、若い人たちが興味を持つのを大歓迎していますから」
ということで自宅の電話番号を教えてくれました。
意外な展開になり、その晩、そのご主人に電話してみました。
すると、今まで声を聞いたこともなかったのですが、熱心にいろいろ話してくれて、娘ともかなり長く話して、時間が合うときに見学に来てくださいということになりました。

で、昨日見学に行ってきました。ホントにすぐ近くです。
私達のちょっと前に来たらしい、有名私学の高校生達もいました。
なんてことない、小さなオフィスの並ぶ建物の一角に、世界最先端の技術を研究開発する会社がありました。
私は娘を送っていったら帰るつもりでしたが
「入って見て行きますか?」と言われて、結構です、と言えず一緒に見学してきました。
(「お母さんは日本人だからなぁ・・・」とあとで二女に笑われましたが)
その、息子の同級生のお父さんがその研究開発のリーダーなのでした。
なので、一時間以上、熱っぽくそのプロジェクトについて語ってくれました。
(ん~~十年ぶりに物理の授業を聞いているようでした。わかりやすく話してくれたので、少しはわかりました。笑)
大きな実験設備もたくさんあり、ホントにこんなところにこんなものがあるなんて、とビックリしました。

もし、その研究開発が成功したら、人類のエネルギー史に新しい一ページを加えることになります。
安全で、低いコストで、安定したエネルギーを供給できるようになれば、今私達が心配している環境問題や化石燃料や核の問題などが解決できるのです。
歴史を創る現場になるかもしれないところを見学したというわけですね。
まだ何年も実験をしなければならないようですが、是非成功してほしいです。

「高校生の頃からそういう道に進む意思が固まって物理学を志した」という、その人の話を聞いて、
二女の目が輝いていたのです・・・・二女も環境問題を憂いて、次世代エネルギーの研究をしたいといっているので。質問もいくつかしてましたし・・・どうなりますやら。
でも、自分の好きな道が人類の未来に役立つかもしれない(そして、それでお給料ももらえる)というのはいいですよね。ああでもない、こうでもないと自分で考えたことが実現していくなんて。
一緒に夢を見させていただきました。




ランキングに参加しています。クリックありがとう♪
次の画面の「投票」のクリックもお願いします☆

日記@BlogRanking

ラン

2010-11-23 21:35:46 | 冬のものごと 2010
引っ越しのお祝いにいただいた胡蝶蘭の花の部分。



もう一鉢、もっと濃いピンクのもある。

これをうまく育ててみたい。

花が終わっても、いろいろと、また来年に向けたお世話があるそうだ。

それに、寒いところじゃダメらしい・・・

朝9時、外は-10℃。顔がしびれるかと思ったほどの冷え込み。

ガレージのドアが凍り付いてバリバリ音をたてていた・・・

蘭は無事この冬を越せるのかな。





ランキングに参加しています。クリックありがとう♪
次の画面の「投票」のクリックもお願いします☆

日記@BlogRanking

腑に落ちない

2010-11-22 20:44:44 | つぶやき
昨日、娘が学校のグループプロジェクトを仕上げるというので
プロジェクトのメンバーを家に呼んできた。
ちょうど昼時だったので、ピザやポテトチップくらいは出した。

その前に、用事もあったし、スーパーにジュースを買いに行った。
(普段、家にジュースが置いてないので)
どれにしようかなと眺めていると、ん?
見慣れたジュースの瓶のサイズが少しだけ小さくなっているじゃないですか。
値段は変わらないようなんだけど・・・
これと同じ事をパスタソースでも発見。
よく見ないと気づかないような、微妙な変化だけど、小さくなってる。
きっとほかの製品でも同じようなことがあるはず。

これは、値上げ回避の策なんだろうな。
値段を上げる代わりに、製品の量を小さくしたんだ。
値上げしたら買う意欲が下がるから?
気持ちはわからんでもない。
でも、容器代や輸送のコストなどを考えると、ちょっと中身を減らした位ではあんまり効果ないんじゃないかなあ。

それに、ここは「量が2倍=値段が2倍」という公式はほとんど成り立ってない。
量を多く買うと値段が割安になるのが常で、
私が見た一番すごかったのは、マーガリン907㌘サイズで3.99ドル、同じ商品でその2倍のサイズが4.99ドルというもの。
(証拠写真を撮っておいたんだけど、見つからない・・・)
そこまで極端でなくても、だいたい、量が2倍になっても値段が2倍近くになることはないので
一個の容器にたくさん入った商品を買うほどお得になるようになっている。

一個一個の商品を売るための、包装や輸送や倉庫のコストが高いから、
一個の容器でなるべくたくさんの量を買ってもらおうとしてるんじゃないのかなぁ。
容器と輸送が一個ですめば、中身が倍になったからといっても値段を倍近くにする必要がないのだろう。

と、私は思うのだけど、もしそれが正しければ、
たとえ消費者が見てあんまりわかんないくらい容器を小さくして商品をちょっと減らしても、
そんなに利益が増えたりしないじゃないかなぁ。

なんだかだまされた感じがする・・・
スッキリしない。
消費者向けに「量を減らしました」という告知はないのだし、
これだったら、少し値上げされたほうがまだ腑に落ちる。


それにしても何でもかんでも値上がりするよなぁ。
このガソリンの高さはなんですか!
小麦粉の価格が高騰したときベーグルの値段が一気にあがったが、
小麦粉が安くなった今も値下がりしないでそのままなのはなぜ!
給料が全然上がんないのはなぜ!!





ランキングに参加しています。クリックありがとう♪
次の画面の「投票」のクリックもお願いします☆

日記@BlogRanking

暖房代こわい

2010-11-21 18:57:15 | 冬のものごと 2010
11月とはとても思えない冷え込み・・・
暖房設備のガスが始終焚かれている音を聞くと、暖房代がどれくらいかかるのだろうと心配になる。

うちは普通のカナダの家庭よりはずっと暖房は低い温度設定だと思う。
どこかよそのお家に寄ると、玄関のドアを開けた途端もわ~~っと熱気が来るほど暖房かけてるところもある。
お家の人たちはTシャツ一枚で過ごしていたりする、そういうライフスタイルなのだろう。
我が家では昼間だいたい17度くらいにしている。
それくらいで寒くはないし、一枚多めに着れば十分だと思うから。
例えば、カーデガンを羽織るとか、ダウンベストを着るとか。
北極グマが大好きで環境保護に熱心な娘がいるので余計そうなる。

カナダの家はトイレも廊下も玄関も全部暖房がかかっている。
うちの家は5箇所に分けてサーモスタットが設定できるけど
どこかだけ寒くしているとそこに結露しやすくなるから、そういうわけにいかず、
大体どこもゆるく暖房がかかっている状態だ。

前の家は、ガスで温めた空気が噴出す仕組みになっていたが、
今度の家は、ガスで温めたお湯をパイプに循環させて暖房する仕組み。
今までの暖房とは違うので、どれくらいガス代がかかるかわからないし、
大きな家に引っ越して、暖房代も増えるんだろうなと思っていたうえに
この冷え込みが続くと、一体次回のガスの請求書はいくらくらいになってるんだろうなぁ!!!
こわい・・・
12月に入ると寒波が一段落して気温も上がるだろうという予報に期待するしかない。。。
(本来は逆なのになぁ、変な気候。)




ランキングに参加しています。クリックありがとう♪
次の画面の「投票」のクリックもお願いします☆

日記@BlogRanking


クリスマス気分

2010-11-20 23:45:06 | 冬のものごと 2010
お店にいた、クリスマスソングを歌う人たち



ポインセチアも雰囲気を出します



ポインセチアはだんだんこの赤い部分がなくなって
全部緑色の葉っぱばかりになったりするんですが
うまく育てるコツがあるんでしょうね、いまだ習得できてませんが。

外は雪が積もっているし、クリスマス気分出ますか?
天気としては1月の終わりごろみたいな感じですが・・・

やっぱりまだ早いですよね、クリスマスには・・・


ランキングに参加しています。クリックありがとう♪
次の画面の「投票」のクリックもお願いします☆

日記@BlogRanking