名古屋旅行記事の途中なんだけど札幌に新名所がオープンですどもどもこぶたです
moyuk SAPPORO(モユクサッポロ)が18日プレオープン地上28階建ざます
7階~28階はライオンズタワー札幌…既に複数の部屋が売りに出てたりするみたいとか…
あっちでもこっちでもTV中継ゆっくり見て回れなかった←そりゃそーだ
モユクはアイヌ語でタヌキなんですって4~6階はAOAO SAPPORO(水族館)
🐧キタイワトビペンギン22羽もStandbyOK開業は20日(木)
水族館の海水は人工海水の素で作ってたり海の中にいるかのような感覚のブルールームなんてのもある
道内では珍しい都市型水族館飼育管理業務はおたる水族館に委託なのね
お祝いのお花もいっぱいスタンバってましたね
狸小路の楽しみがまたひとつ増えました落ち着いたらゆっくり行ってみますんじゃまた
名古屋に来たなら…🍦金箔ソフトクリームは必食でしょ~冥途の土産やね~
なごや観光ルートバス『メーグル』🚍“どーする家康”バージョン発見12 月末までの予定(らしいよっ)
名古屋観光には『メーグル』🚍が超便利『トヨタ産業技術記念館』へ
近代日本の発展を支えたトヨタグループ繊維産業の歴史も興味深かったし🚙車の部品作りから各年代の車の展示まで盛りだくさんの大人も学べる内容
ノリタケの森にも行って🚌そして…『名古屋城』へ🏯
家康が築いた近世城郭の到達点らしい…(…こぶたは歴史苦手…よく分かりませぬ)
なんも調べもしないで行ったら…天守閣には登れなくなってたひょえぇ~
狩野探幽作の襖絵🐯相変わらず見事です
探幽の襖絵を含む本丸御殿の計1047面の障壁画は重要文化財
空襲で天守や本丸御殿は全焼事前に取り外されていた本丸御殿の襖絵や天井画は無事だったとか
そういえば…前回(2017年)は天守閣に登れたんだよなぁ…↓前回の写真📷
👀金鯱も間近で見れてた↓2017年…
2018年5月から天守閣の入場禁止(木造復元工事のため)2022年12月までにできなければ関係者は全員“切腹”とか言ってたらしいけど…完成時期の見通しは最短で2032年度ありゃ~
あっちこっちに👀金鯱 金シャチ横丁にある『名城 金鯱水』 御利益ありそ~
金シャチ横丁は義直ゾーンと宗春ゾーンがあってどっちでも🍦金箔ソフトクリームは食べれます
金しゃち焼きは金鯱を模した型で焼き上げた鯛焼き風スイーツあんこの甘さが際立ってました
ってなことでもちょっと名古屋の記事は続きますそんじゃまた明日~