Sorry for the boring blogThank you for viewing
どもどもこぶたです🐽
新潟で買った「うま塩えだ豆あられ」(やっと登場www)
新潟は🫛枝豆の消費量も栽培面積も全国1位
40種類以上の🫛枝豆を栽培してるらしくって“枝豆王国”とも呼ばれているとか
出荷量は全国7位なので
地元でかなりの量を消費しているんですね
「うま塩えだ豆あられ」は国産米100%使用
濃厚で甘みのある🫛枝豆のうまみとサクッとした食感
ビールがすすむよ~
ペースト状の🫛枝豆を生地に練りこんでて
伯方の塩で味付けしてるんですって
ふんわり🫛枝豆味とピーナツがこりゃまた美味しくって止まらない系
全国の🫛枝豆生産量は…千葉県・山形・北海道・埼玉・群馬で約5割(らしい)今年はあんまり食べれなかったけど…やっぱり採れたて茹でたての国産🫛枝豆は美味しいよね
来年…
植えようかと考え中デス(豆類は育った試しがないんだよなぁ…落花生なんてみるみるうちに枯れたべさ
なんでだべ???誰かおせーて
)そいえば…高級品の『だだちゃ豆』って山形県鶴岡市白山地区で栽培される枝豆だけが本物なのね
以前食べたことがあるような気がするけど…🫛気のせいか…
普段はいつも冷凍枝豆だもんね
ふふふ
そんじゃまたね~