40からのインラインsk8

娘にさせようと買ったのに、逆にハマってしまった中年男。果たして自由自在に操れる日は来るのか?

小春日和

2007-02-02 11:33:42 | インライン
全国的な暖冬が続いている今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 ここ西播磨地方も月~水までポカポカ陽気でした。(現在は寒気がもどってます)ということで久しぶりのインライン。光都にある臨時駐車場(←「インラインスポット」参照)で滑ったんですよ。

 ちょっと動くだけで汗ばんでビックリ。しまいにはセーターも脱いでフリース一枚でした。

 バッククロスバックスネークは形になってきたな。オープン左足先行でスネークすると1.5m間隔でパイロン10個くらい貫通するようになってきた。右足先行だとダメですけどね。次は回転系の技を練習せんとな。飛燕大蛇もダメダメなレベルだからなぁ。不知火はまだ遠い・・・

 まずまず滑り込んだんで、さっさと撤収して佐用の大撫山にある「西はりま天文台」まで。http://www.nhao.go.jp/冬場の平日は全く客足が遠のいてて、その日なんぞ見学者はワタシ一人。その日宿泊してれば”国内最大眼視天体望遠鏡=口径2m”の「なゆた」が”ワタシ一人のもの!”状態。こんなんで赤字にならんのかいな?装置が低く唸りを上げているドーム内で一人「もったいないなー」と感慨にふけっていたのでした・・・

 さて誰もいない館内はちょっとコワいのでとっとと出てショップへ。キーホルダーとかのお土産品の中に「10分で出来る天体望遠鏡キット」なるものが。『コイツはいいや。子どものプレゼントにしよう』と2セットお買い上げ。しかし中身を見て『子どもにはモッタイナイ。自分で楽しもう』と沸々と自作魂が頭をもたげてきました。

 一体どうなるのか。詳細は次回。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿