40からのインラインsk8

娘にさせようと買ったのに、逆にハマってしまった中年男。果たして自由自在に操れる日は来るのか?

鎖骨骨折 3日目

2011-08-31 10:14:50 | 日記
鎖骨を折ってから3日目。相変わらず痛い。(当たり前か)涙が出るほどじゃないけど、鈍く痛い。昨日、レントゲン撮ってもらったら、あんだけ胸を張った”オードリー春日”状態にしてたのに骨折部分は初日と同じ重なり具合。うーん、張り方がまだ足りないようだ。思いっきり左右に引っ張って、骨折面を完全に元通りに合わせれば治っちゃうんじゃないか、と思うけど先生がしない以上、シロウトはやらない方がいいよなぁ。

 鎖骨骨折をネットで調べると、骨がつき始めるのに1カ月、拘束帯を外すのにそこから2カ月の3カ月が「標準」らしいけど、中年では骨が付きにくいから、半年くらいかかるのもザラだそう。その後肩関節を動かすリハビリがかなりツライらしい。関節が動かさないうちに固まってしまい、いくらリハビリしても万歳できなくなった人は多いようだ。

 しかし自分は元の状態に戻る、と信じているから、考えられる範囲でベストを尽くすぞ。まず骨の材料となる牛乳を積極的に摂取。次に太陽に当たりビタミンDを生成し、カルシウムの吸収率を高めるために干し椎茸を食べねば。そしてカルシウムは寝ている内に吸収されるので、早寝だな。適度な運動も血行をよくするから大事だし。大好きなお酒は肝臓に負担を掛け、代謝が下がるとイヤだから飲めないのはツライ。患部を温めてやれば血行が良くなって治りが早いと思うが、痛みも増えそうだ。これはお医者さんに聞いてみないとな。

 これだけ打つにも現在右手のみでキーボード打ってて、ちょっと疲れた。仕事に影響でそうだなー。

鎖骨骨折・・・

2011-08-30 07:20:18 | 自転車&サイクリング
 もうすぐ9月、一雨ごとに夏の厳しい暑さが緩み、秋の気配が感じられる今日この頃。皆さんお元気ですか?
ワタシは鎖骨折りました。

 この頃ひところの暑さが一段落してたので、自転車で通勤してるんです。で、仕事も終わりいつも通りに帰宅しようと走行中、工事のために道が一部封鎖されてて、そこを避けるようにS字に車線が変更されてました。で、近頃ビゴレリにも慣れてきたこともあって、シャッ、シャッとカッチョ良く切り返したところ・・・右にバンクさせた時ペダルが接地してそのショックで左にあおられ転倒!左肩から着地して「ゴキッ」って妙な音がしたから”やっちまった”と思ったら案の定鎖骨が折れてた。事故後の興奮のせいか、あまり痛くないけど左肩が妙に前に出て鎖骨部分がボコッと膨れてる。

 後続の人の邪魔にならぬよう自転車を起こしてとりあえずヨメに連絡。軽トラで迎えに来てもらうことに。その間自分の体をチェックすると鎖骨骨折以外では左肩と左ひじをすりむいただけだ。骨が折れることで衝撃を吸収したのかな?というかさほどの落車じゃないのに骨が折れちゃった?もし後者なら加齢による骨密度低下じゃないか。段差につまずいてこけても骨折してしまうかも・・・マジですか!?

 車を待つ間、知り合いの方が通りかかり、声を掛けてくれまして。こっちが普通にしゃべるので、骨折してると知ってびっくりしてた。鎖骨の場合、その程度の痛みなんですな。病院でもギプスつけるわけでもなく、拘束帯というロープ見たいなもので無理やり背筋を伸ばすように縛って「寝る時もタオルを背中に当てて背筋を伸ばし、胸を張り続けてください。3ヶ月で元に戻るでしょう」だけだし。手術してピアノ線か何かで固定するのかと思ってたけど、案外あっさりしてるなー。

 しかし慣れない骨折という事態に日常生活は大変だ。とくに入浴は下半身だけ洗ってもいい、といわれてさぁ困った。背筋を伸ばした状態でやろうとしてもなかなか出来ませんな。やむなくヨメに洗ってもらうことに。「日ごろの恨み、ここで晴らさずにおらりょうか」とニヤリ。こりゃ将来シモの世話になった時、どんな扱いをされるのか恐怖。

 寝る時も上を向いた姿勢で寝返りを打てないから体のあちこちが痛くなってしまう。

 あー、3ヶ月もこの状態かなー。自転車は乗れんし、職場にも迷惑かける。安らぎの家ではヨメの世話が怖い・・・えらいこっちゃ。

 速く回復するために牛乳がぶ飲みするぞー。

自転車のポジションは変化する

2011-08-17 19:56:59 | 自転車&サイクリング
お久しぶりの更新になりますが、皆様お元気でしょうか。雨が降らず、毎日の畑の水遣りがしんどくてたまらないちょうです。

 さて、自転車でときどき通勤しておりますが、ちょっとずつお尻がサドルになじんできたような、それでも痛いような。インラインと同じで、ロードバイクが苦にならない、ある程度の「走りの絶対値」を経験しないとロードバイクは楽しめませんが、少しずつその絶対値を経験している感じだ。ワタシの場合、その”絶対値”は大体800~1000km位のようですが(インラインの時の経験より算出)現在500kmを越えたくらい。今からじわじわなじんでくる気がするんだなー。

 ところで今のポジションでほかのヒトが跨ったことがあるんですが、なんでも立ち気味(ハンドルが近い)なんだそうで。ワタシはこれくらいじゃないと肩が凝ったり、視線が上に上がらなかったりするんですが、やはり初心者ポジションのよう。どうりで膝とひじがぶつかるわけだ。もっとサドルを後退させるか、ステムを長いヤツに換えるべきかな?しかしステムよりサドルを交換するほうが効果的な気が・・・

 う~む、もっと乗り込むべきなんだけど、それよりもどうしても物欲が抑えきれないなぁ・・・

祝 近畿大会出場!

2011-08-12 08:17:56 | 日記
相生市の那波中学校が今年の中学校夏季総合体育大会を勝ち抜いてついに近畿大会まで出場しました。地域のこどもを集めて行う学校の部活で兵庫県代表になるなんて、とんでもないこと。ましてや野球なんかは「めざせ!甲子園!」の世界ですから、小さい時から専門的にやらせている地域が多いのに、その地区のチームを破っての栄冠。そりゃ横断幕になりますわな。

 ただ近畿大会では準優勝した大阪代表和泉中学に0-2で敗れて一回戦敗退でした。なんだかなぁ。相手もさほど強くないチームだったんだけどなぁ。内容を振り返ると那波中にも勝機はありましたねぇ。相手の2点もエラーからの得点で、決してバカスカ打ちまくったわけではない。しかし那波中は破れ、片や和泉中はその後波に乗り全国大会出場。もう全国ともなると雑誌の取材だの高校からのスカウトだの華やかな世界が待っているわけで。

 この違いは一体何?

 まぁ戦術的に那波中はチャンスでことごとく送りバントが決まらず、エラーの後に浮き足立って失点を重ね・・・と見る影もないんですが、ワタシの見るところ『近畿大会に出られて、それで満足!』ってみんなが思ってしまったところではないかなー。やはり周囲のチームは「めざせ!全国!」と近畿大会は単なる通過点の捉え方でしたが、那波中の場合は全市を上げて「近畿出場おめでとう!よくやったよなー」の祝杯ムードでしたモンね。すでにゴールテープを切ってしまった安堵感がライバルに付け入る隙を与えたのかもしれない。

 勝利は貪欲に望む者にしか与えられないものなんですねぇ。

 ヒトは一度高みを知ってしまうともう低いレベルでは満足できません。那波中の関係者や親も近畿出場を経験してしまうと市内で勝ったくらいでは”当たり前”すぎて喜ばないでしょう。でも先輩たちが目の前で播磨の片田舎の中学生でも中央で戦える可能性があることを証明したのですから、それに続く後輩たちはきっとさらなる高みに挑戦していくんじゃないかな?今後に期待です。