40からのインラインsk8

娘にさせようと買ったのに、逆にハマってしまった中年男。果たして自由自在に操れる日は来るのか?

筋トレ

2013-12-30 19:56:42 | 日記
年末の忘年会で体重が増加、お腹周りがポッコリしてきたちょうです。今日も朝から呑むぞーっ

 というわけで、年末年始は呑む機会がたくさんあって、ワタシには嬉しい悲鳴なんですが、やはりこんだけカロリーを摂取すると当然体重がご立派になってきて。ついでにお腹も恰幅良くなってくる。こいつはいかん。運動してエネルギーを消費せねば。

 でもインラインは寒いし、自転車はヨメがいい顔しない。これは誰にも文句を言われない筋トレだな。(←普通にランニング&ウォーキングしないところがワタシの習性ですな(^o^)

 ということでダンベルを手に入れようとヒャッキンへ。しかし欲しい5㎏以上の重さのヤツを売ってないじゃないか。ホームセンターにはあるけど、高いし。こうなったらリサイクルショップだな。上郡のリサイクルショップへ行くと確かに売ってる・・・けど使用感ありありのモノばかりで少々萎えてくるな。うろうろしてると、ゴムバンド製のエキスパンダーがあるじゃん!グリップにゴムロープが付いていて、その先がループ状になっており、そこへ足を入れて固定してグリップを引っ張る仕組みですな。この造りで価格1000円はボッタクリだろ。交渉の結果500円にまけて貰ってgetしました。

 家に帰ってさっそく試用。うーん、少々軽いな。足の踏む位置を変えて見ても・・・まだ軽い。随分短めにして引っ張ると・・・ゴムロープちぎれちゃいそう。まぁボディビルダー御用達というより女性のフィットネス仕様だからなー。重い負荷で叫び声上げながらのガッツリトレーニングはできないので、不足分は運動回数で補いましょう。そうしよう。iPodShuffleにお気に入りの曲を入れ、絶対一曲終わるまでは動作を止めないコトを心に誓って、上腕三頭筋を伸ばす、伸ばす、伸ばす!!最初の1~2分は快調だが、じわじわ疲労感が溜まってきて、1番が終わる頃から悲鳴に近い声が出る!2番のサビではもう限界、でもまだ曲は終わらない。ひぃぃっコイツはキツイぜっ。最後にフェードアウトする頃にはゼイゼイです。いやぁ、トレーニングになった。ワタシのこの様子を見ていてムスメやヨメも興味津々。家族でワイワイ言い合いながらのひとときを過ごしたのでした。

 うーん、体も鍛えられて、家族のキズナも深まった。500円でいい買い物しちゃったかな(笑)

久々の揖保川河川敷

2013-12-28 11:00:36 | インライン
年末を迎えてノドが痛いちょうです。カゼかな?「この忙しいときにカゼひくなんて!」と目を三角にヨメが怒りそうだから言い出せずにじわじわ体調悪化している今日この頃です・・・

 さて、実に久しぶりに時間があったので、揖保川河川敷でインライン。パイロンを並べるほど本格的な事はできず、30分ほど滑走したんです。いやぁ、コケそうでおっかなびっくりになってしまいましたよ。滑れるには滑れるけど、以前のようにギンギンに攻められない。やはりブランクは痛いですねー。

 ずいぶんご無沙汰してたので、揖保川河川敷の雰囲気もちょっと違うような。なんかやたら護岸工事や堤防補強工事、遊歩道整備工事などが行われていて、「これってアベノミクスの「第二の矢」=積極的な公共事業というヤツがついにこの西播磨まで及んできたのか?」なんて考えてしまいます。公共事業ならいまさらなところをせずに、老朽化してる施設や設備、トンネルや橋梁などを改修する方が有意義だと思うんだけど、新しくつくる方が稟議が通りやすい行政システムなのかな?道路の舗装なんてやり直して欲しいところがいっぱいあるけどほったらかしなんだけどねぇ。

 しばらく滑ってて思ったのはワタシにとってのインラインってやっぱり公園内でチマチマ滑ったり、スラロームの技をキメたり、自分のバランス感覚をどこまでも研ぎ澄ましたりする方向ではないなぁってこと。バッグにブーツをくくりつけてどっかへ出かけ、川の土手や堤防、街頭を「何かの出会い」をもとめて気ままに滑るほうが合ってる。いわゆるCR&LR。コレに自転車を合体させて、「輪行でどっか遠く→自転車で目的地まで移動→目的地周辺の移動にはインライン」が究極の完成型なんでしょうねぇ。これで昼真っからビールでもひっかければ最高じゃないですか。・・・鎖骨骨折がなければできたかもしれないけど、いまやヨメが許してくれない。いろんな事を思いながら河川敷をグルグル滑ってました。

 なんかずーっとタキシング続けて飛び上がらないヘリコプターみたいだ。

 

半ドア警告灯が点く?!

2013-12-20 07:35:36 | 自動車
タントを購入して早2年と6ヶ月。来年は車検です。その間一度も洗車せず・・・は置いといて。

 近頃、下り坂道で右カーブを曲がってるとき、たまーに半ドア警告灯が点灯するようになりました。「あれ?ドアをちゃんと閉めてなかったのかな?」とびっくりするんだけど、直進してるときは平気。「不思議なこともあるもんだ。電気系統の不具合に違いない。こりゃクレームもんだぞ」とぷんぷんしてたんですが・・・よーく考えると、ひょっとしてワタシの乗ってるタントの車体構造に関係があるのかもしれない。

 ワタシの乗ってるタントは前ヒンジ、後ろスライド式のドア。つまり車体側面の中央を支えるBピラーがない。開放感のあるワタシにとってステキな作りになってはいるが、それは車体剛性とトレードオフということ。大きな横Gがかかったら、Bピラーがない分たわんで変形するという、世にも恐ろしい現象が起きるのでは?しかもタントは軽。どこもかしこも華奢にできている。ゆがみも大きくなるに違いない。

 推測すると、横Gで車体がたわみ、ドアが閉まってるどうか判断するセンサーが規定の位置からずれて「半ドア」と判断し警告灯を点けたのではないか?マジッすか?鉄でできた車体がたわむなんてどんな走りしてるんスか。

 タイや鳴らすような走りしてないんだけどなー。そもそもタントは車高が高い分ローリングがひどく、コーナリングでひっくり返りそうになるからハードコーナリングなんてできやしない。プリメーラの時みたいに攻めたりしないぞ。そんな「おとなしい」走りでゆがむなんて・・・がんばれ、ダイハツ!
 
 ・・・でもやっぱり激しいコーナリングしてるのかもしれないなぁ。反省。

ミカンが実りましたよ・・・

2013-12-16 17:41:35 | 日記
だんだん寒くなって、こたつに一回はいるともう出ることができない今日この頃。TVのバラエティ見ながら「しょーもないことしてるなぁ、ハハハ」と笑うひとときは間違いなく極楽の一つですな。

 こーゆーときの必須アイテムは昔からミカンと相場が決まっております。そして我が家にもミカンの木が植わっておるのです(なぜか)。
 
 脳梗塞で体の不自由なオヤジ殿があまり動かなくとも済む果樹栽培にハマって相当な種類を植えまくり。今や家の周辺は林と化しつつあります。

 まぁ、江戸時代から柿の木などを家の周囲に植えるのは良くあるコトで、ウチの集落もあちこちのご家庭に立派な柿の木がたわわに実を付ける原日本的光景が見られるのですが、ウチではこれに加えてミカンなのであります。しかも「成らなかったときの保険」ということで7本ほど植わっているので、これが一斉に実を付け始めたらドえらい事になるのであります。

 この週末も必死に収穫!オヤジ殿は体が動きませんので口ばかりで指図するから、ただでさえストレスが溜まるのによけいにしんどい。ワタシはロボットじゃないっつうの。困難なミッションを完遂し、ミカン段ボールに換算して3箱を穫りました。しかしまだあと4本手つかずの木がオレンジに輝いておりますがな。ふぅ。オヤジ殿は大量に穫ったミカンを選別し、売り物になるレベルの選び抜いた逸品ばかりを姉の嫁ぎ先へ。曰く「嫁ぎ先で肩身の狭い思いをさせないため」嫁入り後30年近く経ち、孫も独立したり、立派な大学生となっているのに、親心とはいつまでもありがたいものです。

 次のレベルのミカンはワタシの職場に。曰く「人様に食べていただくんだから変なものは持って行かせられない」人様より身内が大事なのね。親心とはありがたいものです。最後に霜にやられたり、形がいびつだったり、皮が分厚くてしかも酸っぱかったりするものは我が家で消費。曰く「内孫にはどんなものでも平気で食べられるようにさせんといかん」どんな残り物でも残さず食べる子に育てるありがたい親心ですな。

 というわけで、より分けたものの、段ボール2箱のミカンがまだ積み上がっております。これから収穫するヤツをあわせると・・・年末年始、我が家は大量のミカンとの格闘が確実なのでした・・・・ふぅ。 

Keynoteのバックアップ

2013-12-11 22:07:14 | PC&ガシェット
いつも仕事でiPadでkeynoteを動かしてるんですが、iPadで作ったkeynoteスライドがかなり溜まりました。もしiPadがクラッシュすると今まで苦労して作った努力が水の泡・・・こいつはなんとか外部にバックアップせねば。

 しかしiTunesでバックアップする方法がなんか・・・むずいんだよねぇ。ここを参照すると「共有とプリント」という項目があることになってるんだけど、ワタシが使ってるkeynote2.0.1にはどーも見当たらない。むーん・・・

 ってことはひとつひとつ選択してはdropboxなんかでPCに転送してバックアップ?!ひぃぃ・・・そりゃないよ、apple・・・なんとかiTunes使って簡単かつ確実に転送する方法を教えて貰いたいもんです。

 今のところiCloud同期を使ってiPhoneにバックアップすることでデータを分散してますが、やっぱりもうすぐ50のワタシとしてはUSBメモリやSDカード、CD-Rなんかに記録しておかないと安心できないんですよねぇ。

 ここで質問すれば解決するかなぁ?

コリメート撮影

2013-12-07 15:24:57 | 天文
職場に星の写真を撮るのに嵌った方が現れました。近頃のデジイチはISOが3200~6400とかアホみたいな感度になってますよね。今までだったら赤道儀にカメラをくくりつけて追っかけながら長時間露光しなければならなかったのが、1/60とかのシャッタースピードでも何とかなるようになりまして。三脚に固定して写しても星が流れないので天体写真の敷居が低くなった気がします。その方も300mmくらいの望遠レンズで手軽に月やオリオンを撮影されています。

 ただのカメラレンズで撮っていると次第に天体望遠鏡にカメラを取り付けて映したくなるのは人の性というもの。しかし直焦点撮影では800mmくらいの望遠レンズ並みの大きさでしか写らないから、どうしても「コリメート撮影」ということになりますよね。

 しかしそれを実現するために必要なカメラアダプタがメチャ高い。ただの黒い筒にもかかわらず9000円とかする。

 でも捨てる神あれば拾う神あり。同じ職場の女性の家にあった天体望遠鏡を粗大ゴミとして捨てるにあたり、興味のある人はどうぞ。ときた。その望遠鏡にカメラアダプタが付いてたんですねぇ。

 さっそくワタシと天体写真初心者の方が粗大ゴミ望遠鏡を使ってコリメート写真撮影を実行!カメラの取り付けは至って簡単なんですが、そこは粗大ゴミ、鏡も接眼レンズもカビとほこりまみれ。月の撮影ですら、うっすら靄がかったなんともずさんな仕上がりになってしまって・・・そして天体望遠鏡の元所有者が鏡筒を力任せに動かしまくったのか、取り付け部分がガタガタ。撮影のたびにクイックリターンミラーの稼働ショックでプルプル震えてる。従って仕上がり写真もプルプル。靄がかってプルプルな天体写真はしかと判別が効かないほどボケボケ。よーするに無理だったわけです。職場の方も「この望遠鏡で撮影するぞー」だったのが、「これなら新しいの買うほうがいいや」になってしまって・・・

 作品例をみるとみんなお上手なんですが、さぞよい機械なんだろうなーと納得しあったのでした。

LINEってどうやるの?

2013-12-02 21:59:28 | PC&ガシェット
近頃LINEとかいうコミュニケーションツールが流行ってますでしょ?上の娘が通う塾でも連絡はLINEで。なので、彼女はLINEを導入したのです。
それならワタシも!ってダウンロードしてみたけど・・・まずメール登録がよく分からない。いつものアドレス入れてパスワード設定しても、「登録されたメールのパスワードが違います」みたいなメッセージが出て(゜д゜)状態。LINE独自のアドレスを作らないといけないのかな?
便利なはずのツールだから(たぶん)使いこなしたいものの、iPhoneのmessageやfacetimeとどう違うのかなー、程度の認識だからなぁ。そんなメッセージが出たとたん、”まっいいか。別にほかの方法で連絡すりゃいいんだから”とやる気が失せちゃう。実際、そぉでしょ?なんで若いもんはみんなLINE、LINEと大騒ぎなのか?

 みなさん、どんな風にLINEって便利なんですか?どう使うとsugeeee!ってなれるんですか?是非教えて頂きたいです。