タントを購入して早2年と6ヶ月。来年は車検です。その間一度も洗車せず・・・は置いといて。
近頃、下り坂道で右カーブを曲がってるとき、たまーに半ドア警告灯が点灯するようになりました。「あれ?ドアをちゃんと閉めてなかったのかな?」とびっくりするんだけど、直進してるときは平気。「不思議なこともあるもんだ。電気系統の不具合に違いない。こりゃクレームもんだぞ」とぷんぷんしてたんですが・・・よーく考えると、ひょっとしてワタシの乗ってるタントの車体構造に関係があるのかもしれない。
ワタシの乗ってるタントは前ヒンジ、後ろスライド式のドア。つまり車体側面の中央を支えるBピラーがない。開放感のあるワタシにとってステキな作りになってはいるが、それは車体剛性とトレードオフということ。大きな横Gがかかったら、Bピラーがない分たわんで変形するという、世にも恐ろしい現象が起きるのでは?しかもタントは軽。どこもかしこも華奢にできている。ゆがみも大きくなるに違いない。
推測すると、横Gで車体がたわみ、ドアが閉まってるどうか判断するセンサーが規定の位置からずれて「半ドア」と判断し警告灯を点けたのではないか?マジッすか?鉄でできた車体がたわむなんてどんな走りしてるんスか。
タイや鳴らすような走りしてないんだけどなー。そもそもタントは車高が高い分ローリングがひどく、コーナリングでひっくり返りそうになるからハードコーナリングなんてできやしない。プリメーラの時みたいに攻めたりしないぞ。そんな「おとなしい」走りでゆがむなんて・・・がんばれ、ダイハツ!
・・・でもやっぱり激しいコーナリングしてるのかもしれないなぁ。反省。
近頃、下り坂道で右カーブを曲がってるとき、たまーに半ドア警告灯が点灯するようになりました。「あれ?ドアをちゃんと閉めてなかったのかな?」とびっくりするんだけど、直進してるときは平気。「不思議なこともあるもんだ。電気系統の不具合に違いない。こりゃクレームもんだぞ」とぷんぷんしてたんですが・・・よーく考えると、ひょっとしてワタシの乗ってるタントの車体構造に関係があるのかもしれない。
ワタシの乗ってるタントは前ヒンジ、後ろスライド式のドア。つまり車体側面の中央を支えるBピラーがない。開放感のあるワタシにとってステキな作りになってはいるが、それは車体剛性とトレードオフということ。大きな横Gがかかったら、Bピラーがない分たわんで変形するという、世にも恐ろしい現象が起きるのでは?しかもタントは軽。どこもかしこも華奢にできている。ゆがみも大きくなるに違いない。
推測すると、横Gで車体がたわみ、ドアが閉まってるどうか判断するセンサーが規定の位置からずれて「半ドア」と判断し警告灯を点けたのではないか?マジッすか?鉄でできた車体がたわむなんてどんな走りしてるんスか。
タイや鳴らすような走りしてないんだけどなー。そもそもタントは車高が高い分ローリングがひどく、コーナリングでひっくり返りそうになるからハードコーナリングなんてできやしない。プリメーラの時みたいに攻めたりしないぞ。そんな「おとなしい」走りでゆがむなんて・・・がんばれ、ダイハツ!
・・・でもやっぱり激しいコーナリングしてるのかもしれないなぁ。反省。
リンク http://ji6tjl.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-b03c.html
対策を施すと半ドア警告灯が点かない、とリンク先のブログに書いてあったので、今のままでもう少し様子を見てみます。