アーノクグータラ

手芸 洋裁 庭いじり 子育て 器 美味しいもの ときどきお出かけ 

生ゴミの処理をどうしているか?

2010-05-06 | 住まいについて
たま~にクウネルを買うのですが今回の特集は
「料理上手の台所」


全号買わない友人も
これは買ったよ~
という声もよく聞きましたので、どれどれ、と早速立ち読み。

う~んこれもなかなか、、このアイデアは覚えて、、といくつかよかったものの
つれて帰る(購入)にはいたらずでした。
なぜかというと、、、最近とても知りたいなあと思っているのは

「インテリアおしゃれ(料理家とかの)人はゴミの処理をどうしているか?」
ってこと。

生活するには不可欠なはずだけど、インテリアの写真を撮るときには外されているポイントってあるんですよねえ。

でもそこがあるから実際の生活上ではなんだか決まらないインテリアになったりするところでもあり。


ゴミ分別
特にやっかいな、生ゴミ、です。

定番は、シンク内に生ゴミ入れ(ざる式の?)があって、料理を一日終えたらそれをスーパーの小袋に入れてしばって外のポリタンクに持っていく、、、でしょうか?

それともコンポスト?
虫がわくという噂で嫌だなあ。


集合住宅なんかの人はベランダにポリタンクなど置かないから密閉容器で室内においたり??


じゃあ、最近はやりの生ゴミ乾燥機?

種類もいろいろ出ている、まだ高いな。。。。
電気代と音が気になったり、、どうなのでしょうか?




そういったものは
しまいすぎると使いにくく
出していると目につく。

そしてその容器はどんななのでしょうか?
どの場所においているのか?
キッチン?専用ゴミ置き場?


最近のゴミって種類が多いし、ゴミ箱だけで大変な量。

私の住んでいる市でも

燃えるゴミ
燃えないゴミ
petボトル
カン

プラスチック包装容器
小型金属
新聞紙
雑紙
段ボール
牛乳パック
粗大ゴミ

と分けなくてはならない。。。。(出す日はかぶっていても分別は必須)

本当にめんどくさくなっちゃいます。


今回リフォームで考えていたのは
そのごみ収納をいかに量と種類に合わせてすっきり見せて使いやすくできるか?
でした。


まずは一番出番が多い
燃えるゴミ、プラ包装置き場

ikeaで見た、引き出しの中に入れるというのが便利そうだったので
2段だった引き出しを深い1段にしました

いままでは袋ごとポールに引っ掛けて
出しっぱなしにしていたのですが
プラ包装といえども少しにおいがあったり、見た目にすっきりしないので
今回やめました。

ここは燃えるゴミ&プラ包装ゴミバコ置き場です


においのするゴミ、生ゴミは別のところに入れています

フックにはゴミ袋いれをひっかけました(扉にはなにも引っ掛けたくなかったけどこうなっちゃった。今後、検討)


こちらはその次に多くキッチンから出るものと生活からのゴミバコ


カン、瓶、小型金属、petボトル

2分別の無印のゴミ箱に入れました。
あまり使わない勝手口を思い切って閉じちゃった。
これの立体型もありました。