アーノクグータラ

手芸 洋裁 庭いじり 子育て 器 美味しいもの ときどきお出かけ 

春の花第三弾植えました!

2011-01-13 | 庭仕事の愉しみ
そしてまたもや春の花。
「もう少し待ったほうがいいのに、寒すぎるよ~」
と母に言われましたが、、、

お年玉を手に待てなかったのだ!

姉にもらったお年玉!
この歳で頂くとは思っても見ませんでしたが!
今年は太っ腹な姉です。

買ったのは、、、
寄せ植え用にしたかったのだけど結局地植えしちゃったミニバラ
めずらしく可愛い色にひかれて。
バラのうどんこ病には毎度うんざりしているのだけど、いつも今回こそはと思ってしまう。



内側が白っぽい花びら、かわいい~。

とりあえず、のラベンダー。

レンガの小道用に白のイベリス
(レンガ不足でただの溝になってる。。。)

ネモフィラ2色に
ピンクの縞の新色のプリムローズ、ブルージーンズ。


毎度のヒューケラに、、、

新色のプリムラ。


塀用に常緑つるもの
これは出だした年に実家に植えたら1年で大きくなりすぎて迷惑をかけるほどになったという、うちでは伝説のハーデンベルキア。

最初は大阪では外で冬越しできないというお店のふれこみだったのに
あれよあれよと冬も元気!緑の葉っぱは落ちず。

今回は目隠しで西側のカーポートのフェンスに絡ませることにしました。


小さい白と大きな紫。
ピンクも種類としてあります。

これはぜひとも青花バージョンを品種改良で作ってほしい。


さて
まずはこの花壇を春までになんとかせねば、家族にやいやい言われているのだ


週末、根っこ抜き隊長が、前に植わっていたさつきとなんかの木の根っこを抜いてくれたので
次は花番長、私の出番です。

この駐車場横のスペースは横のハナミズキ、建物が影を落とし、
朝日と低い西日のみ。
案外くらめなのです

半日陰対応の、何がいいかな?
日陰に強いグリーン類オリズルラン、アイビーにワイヤープランツ


飾りでミニユーカリ。

今回の挑戦は、つたものシリーズ
常緑っぽいこの子。

クレロデンドルムウォルキー。
和名:クラリンドウ。ゲンペイクサギ(ゲンペイカズラ)の仲間でグレープバニラともいわれているそうな。
初めて見ました。




南国風ですが耐寒3C’なので大阪なら冬も大丈夫そう。
(バーデンベルキアも冬越し無理と言われていたが大丈夫だったしカズラ類なら強いでしょう。)


後、玄関の目隠しにシマトネリコの株だちも追加で購入し植えました。



なんだか締まりのない不思議な感じです。。。
壊したい、、ここ。

花を植えるのは難しい!!!