皆さま、いきなりですが、ありがたーい新商品(?)です。

こんなところに載せてはマズイかと思い、ご来店の方だけにご案内しておりましたが、
新聞にも載り全国の大手書店にもならんでいるそうですのでいいでしょう。(ほんと?)
ひょんなことからこちらの御坊とお目にかかることがありまして…なんというか、
ちぇこ屋の人生で出会った中で一番すばらしく、珍しいお方!!!
(”珍しい”の内容はDVDをご購入いただいてからのお楽しみ!)
というわけで、御坊のご法話DVDをちぇこ屋にて販売しております。
一度聞けば心にすんなり響く、それでもって忘れられない、ありがたいお話と歌が収め
られています。
心まで夏バテの方がおられましたら、どうぞちぇこ屋のように貴重な出会いをなさって
ください。
さてさて、チェコの旅へと参りましょう。

プラハ城正門付近からの町並み。たいていの建物は屋根がとんがっていて天窓付屋根裏
部屋があります。(屋根裏部屋最高!!)
たまに屋上が平たい建物(右手前)があると、この通りすぐカフェになってしまいます。
(屋上カフェも最高!!!)

別の方向にあるペトシーンの展望台。昨日書いた”ヴルタヴァにかかる橋が一望できる”
展望台です。(エレベーターなしです。ひぃこら!)

12時(正午)のプラハ城衛兵交代式に出るため入城する衛兵たち…(見えん)
昔はこんなに混んでなかったのに…しかもケータイで写撮る人が増えました。
仕方ないので、楽隊でも撮っておきましょう(前に載せたかも…)。ちぇこ屋の大好きな
ファンファーレが演奏されます。
このファンファーレ、ずっと前に作曲された伝統のあるものかも思いきや、結構新しく
珍しい方の作曲によるものです。(誰だったか忘れましたが…衝撃を受けすぎたのかも…)
でも、ここで聴くと、どんな曲でもすごく伝統があるように感じます。
プラハ、魔法の街ですからね。
ちぇこ屋貿易商

こんなところに載せてはマズイかと思い、ご来店の方だけにご案内しておりましたが、
新聞にも載り全国の大手書店にもならんでいるそうですのでいいでしょう。(ほんと?)
ひょんなことからこちらの御坊とお目にかかることがありまして…なんというか、
ちぇこ屋の人生で出会った中で一番すばらしく、珍しいお方!!!
(”珍しい”の内容はDVDをご購入いただいてからのお楽しみ!)
というわけで、御坊のご法話DVDをちぇこ屋にて販売しております。
一度聞けば心にすんなり響く、それでもって忘れられない、ありがたいお話と歌が収め
られています。
心まで夏バテの方がおられましたら、どうぞちぇこ屋のように貴重な出会いをなさって
ください。
さてさて、チェコの旅へと参りましょう。

プラハ城正門付近からの町並み。たいていの建物は屋根がとんがっていて天窓付屋根裏
部屋があります。(屋根裏部屋最高!!)
たまに屋上が平たい建物(右手前)があると、この通りすぐカフェになってしまいます。
(屋上カフェも最高!!!)

別の方向にあるペトシーンの展望台。昨日書いた”ヴルタヴァにかかる橋が一望できる”
展望台です。(エレベーターなしです。ひぃこら!)

12時(正午)のプラハ城衛兵交代式に出るため入城する衛兵たち…(見えん)
昔はこんなに混んでなかったのに…しかもケータイで写撮る人が増えました。
仕方ないので、楽隊でも撮っておきましょう(前に載せたかも…)。ちぇこ屋の大好きな
ファンファーレが演奏されます。
このファンファーレ、ずっと前に作曲された伝統のあるものかも思いきや、結構新しく
珍しい方の作曲によるものです。(誰だったか忘れましたが…衝撃を受けすぎたのかも…)
でも、ここで聴くと、どんな曲でもすごく伝統があるように感じます。
プラハ、魔法の街ですからね。
ちぇこ屋貿易商