2005.8.27撮影
梅小路蒸気機関車館にて
屋外展示のC621(この頃、既にD52468と煙室扉ハンドルを交換済み)と白Hゴム支持窓枠EF651083[新]です。
何気に撮った写真ですが、今となっては貴重です。昔はここでEH10やDF50、DD54などを良く見かけたもので、懐かしさが甦ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/42/2121279696678b6d79470a0c6b523966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5f/02bcbe703eae2cbb698252a486077e77.jpg)
梅小路蒸気機関車館にて
屋外展示のC621(この頃、既にD52468と煙室扉ハンドルを交換済み)と白Hゴム支持窓枠EF651083[新]です。
何気に撮った写真ですが、今となっては貴重です。昔はここでEH10やDF50、DD54などを良く見かけたもので、懐かしさが甦ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/42/2121279696678b6d79470a0c6b523966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5f/02bcbe703eae2cbb698252a486077e77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)