JR八高線にてDD51895&888による旧客5両の試運転列車を撮影しました。
比較的撮影者の少ないところに行ってきました。最初の神流川(かんながわ)の鉄橋は先客と思われる車が一台ありましたがこのポジションは私たち2名以外は誰もおりませんでした。聞くところによるとこの先の順光ポイントと竹沢近辺はかなりの込み具合だったとのことです。
■群馬藤岡~丹荘 試9220レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/1558f5ae10aa627b54b8a31c2247f680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/c7d1f314f79d9d3334daf82e2fad84b8.jpg)
■折原~寄居 試9221レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a3/54679bb1cda483e5be2e22f8587b49c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/39/e07312557651196f9eb761e93f5b5dce.jpg)
■丹荘~群馬藤岡 試9221レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2e/c29229c55ab5bceab819fd0b018e1f65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/56/c435b935982b7129ad785badc7d98621.jpg)
比較的撮影者の少ないところに行ってきました。最初の神流川(かんながわ)の鉄橋は先客と思われる車が一台ありましたがこのポジションは私たち2名以外は誰もおりませんでした。聞くところによるとこの先の順光ポイントと竹沢近辺はかなりの込み具合だったとのことです。
■群馬藤岡~丹荘 試9220レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/1558f5ae10aa627b54b8a31c2247f680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/c7d1f314f79d9d3334daf82e2fad84b8.jpg)
■折原~寄居 試9221レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a3/54679bb1cda483e5be2e22f8587b49c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/39/e07312557651196f9eb761e93f5b5dce.jpg)
■丹荘~群馬藤岡 試9221レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2e/c29229c55ab5bceab819fd0b018e1f65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/56/c435b935982b7129ad785badc7d98621.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)