2020年12月6日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8e/a0154fbee9a7ece4baaa1d078511b758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/69/271d15c0ece3a05e514e429e0e4ed7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b8/457827049ff157ca67a908fe04b4ee28.jpg)
使用機材はNikon D610に28~300㎜を常時使用、三脚未使用で縦横に流れる煙を見ながらフレーミングをして撮影するので色々撮れて楽しい限りです。
.........但し、12コマでフリーズするので、連写は2コマ以内に収めますが、時々シャッターが押せなくなるものの目に焼き付いた記憶写は思い出に強く残りますね。
この後は追いかけをせず、汽車好き特有の心温まるストーリーの実体験をすることとなりました...........!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8e/a0154fbee9a7ece4baaa1d078511b758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/69/271d15c0ece3a05e514e429e0e4ed7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b8/457827049ff157ca67a908fe04b4ee28.jpg)
使用機材はNikon D610に28~300㎜を常時使用、三脚未使用で縦横に流れる煙を見ながらフレーミングをして撮影するので色々撮れて楽しい限りです。
.........但し、12コマでフリーズするので、連写は2コマ以内に収めますが、時々シャッターが押せなくなるものの目に焼き付いた記憶写は思い出に強く残りますね。
この後は追いかけをせず、汽車好き特有の心温まるストーリーの実体験をすることとなりました...........!?