C623運行休止以降NHK朝連ドラマ「すずらん」のロケに際して運行されたC1266による雪中ロケ列車は今では伝説と化し、その後のC11171復活~、さらにはC11207の復活へつながり、道内各地へ煙のドラマを奏でることとなった訳ですが、「すずらん」景気はあまり長続きせず列車そのものの休止となってしまいました。復活当初は勿論フイルムでの撮影で、最後の数年はデジカメ主体に変わり、撮る場所も峠下の山奥などなく線路際ばかりだったのが心残りですが、最後に訪れた留萌本線での写真を数枚UP致します。
※こちらは前日に訪れた、東明駅跡に保存されている元美唄鉄道の4110型2号機です。
>>>先・従台車を持たない、一部フランジレスの五組の動輪のみの走りとはどんなものだったのか・・・
■聞いた話では、この辺でも熊が出没する事もあるらしいです!?
※こちらは前日に訪れた、東明駅跡に保存されている元美唄鉄道の4110型2号機です。
>>>先・従台車を持たない、一部フランジレスの五組の動輪のみの走りとはどんなものだったのか・・・
■聞いた話では、この辺でも熊が出没する事もあるらしいです!?
今にも動き出しそうな4110です。
動態保存できそうですけど、補修が
できないのでしょうかね?!