鉄道に懐かしさと浪漫を求めて”

鉄道を趣味を超えて日々追い求めた記憶写です。懐かしさと浪漫を共有できればと思いますのでくつろいで見学頂ければ幸いです。

10/31・セピア色の信越線号【EF64+旧客】&大糸線キハ52

2009-11-02 00:53:25 | 電気機関車
■今週も信州プレDCキャンペーンの一環で運転されている旧型客車撮影の旅に行ってまいりました。RDP3さんと「夜な
夜な出陣!鉄撮隊」を楽しませていただきました。当方、黒姫~直江津間は初遠征でありましたが、RDP3さんはシュプ
ール全盛の頃からのホームグランドのようで知識の豊富さに大変助けていただき効率良く迷わずに撮影できたことが何
よりでした。・・・・大糸線・頸城大野では30秒前到着で撮影敢行とか奇跡的な場面もあり、また、バルブ撮影など充実
の一日となりましたので写真報告いたします。

※いつもながら説明省略の写真添付ご了承願います。

 


 
 

 



 
     
 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
4週連続の信濃遠征お疲れさま (32count@実家)
2009-11-02 11:00:50
沿線住民で、今回も同行するつもりでしたが、よんどころない理由で信越号は断念でした。どれも写真の抜けが良くって羨ましい限りです。
ちなみに大糸のタラコ色キハ52のバックに控えている右側の山が先週、登ってきた雨飾山です。山頂からもこの頸城大野付近の平野が鳥瞰できましたよ。
返信する
Re:32count殿 (懐浪漫人@会社)
2009-11-06 17:40:56
返信遅くなりました。このところ(以前から?)帰宅して、風呂~食事~・・・PCの前にたどりつく前に夢の世界へ突入してしまいブログ更新もままなりません。何とか頑張りますので今後ともよろしくお願い致します。※先週末は門デフC57180、国鉄色DCキハ52+58+28、臨時トワイライト、EF64牽引113系廃回、只見線C11、EF81&EF510羽越貨物・・・などの掛けもち撮影を日帰りで実行しましたが、その疲れも取れないまま本日も「夜な夜な出陣!」をしてまいります。UPはどちらが先かわかりませんがご報告させていただきます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。