鉄道に懐かしさと浪漫を求めて”

鉄道を趣味を超えて日々追い求めた記憶写です。懐かしさと浪漫を共有できればと思いますのでくつろいで見学頂ければ幸いです。

EF81138牽引・24系団臨「三陸福幸号」

2014-06-26 00:27:09 | 電気機関車
2014.6.18(水)撮影

久々にここへ来ましたが、障害物ができ、以前はカシオペアでも編成が切れずに撮影できたカーブは撮影困難でした。時間もないので編成切れ、機関車正面UPにて我慢しました。

・・・カーブでの砂まきは凄かったです、初めて見ました。

東北本線

■蓮田~白岡 9111レ










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この区間は? (とある機関助士)
2014-06-26 15:24:17
懐浪漫人 様

電機といえども砂煙をたてながらの走行は迫力がありますね!
この区間は雨の影響とカーブで滑りやすくなっていたのでしょうか?
返信する
とある機関助士様 (懐浪漫人)
2014-07-01 00:37:25
電気機関車からの砂撒きシーンはあってもほぼ見えないのが常ですが、気象条件などでまれに圧搾空気が湿気で白く見えるようです。今回は珍しいものを見ました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。