鉄道に懐かしさと浪漫を求めて”

鉄道を趣味を超えて日々追い求めた記憶写です。懐かしさと浪漫を共有できればと思いますのでくつろいで見学頂ければ幸いです。

過去録~2003.12.14尾久一般公開展示EF551つばめマーク

2012-10-06 01:45:47 | 電気機関車
2003.12.14撮影

この年はD51498が上野⇒尾久(構内)を旧客牽引で走った年でした。

APSカメラで気軽に撮影していた記憶が甦ります。いろいろな展示機を撮影しましたが架線がないところでのELは少し違和感がありますのでUP画像にて。









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
EF55のヘッドマーク取り付け (狂電関人)
2012-10-07 09:13:24
懐浪漫人さま

初めて見ました!
垂直に取り付けるのではなくて、こんな風に
斜めに付くわけですね!!
このHMは電関人が撮影した、復活つばめの時のモノと
同じタイプです。。。
返信する
狂電関人様 (懐浪漫人)
2012-10-08 00:35:19
この時は展示でしたが、その後のサヨナラ記念運行などでも同じような取り付け方法でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。