2014.8.11(月)撮影
SL函館大沼号撮影後、津軽海峡線(愛称)の下見や、DD51牽引トワイライトの撮り逃がしなどあり、10日は函館の健康ランドで仮眠し、早朝3時頃、台風の強風の中海峡線へと向かいました。
釜谷駅になんとか辿り着き、そうこうしていると、1時間24分遅れの上り「はまなす」202レがやって来ました。ISO3200で何とか撮影しましたが、あたりは日の出前と台風の影響からかなり暗く、案の定、ED79はハイビームでした。
もともと、カシオペアから撮影できればと思っておりましたのでラッキーでした。(本命のカシオペアはアンラッキーでしたが.......後日報告)
■津軽海峡線・釜谷付近(4:46)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d7/bf707e1da46ea52613190c689f9fec62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6b/1ac81c75bd233786d47130f9121bf838.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/23b7ec44e80783c3ffbf5ca2414335d5.jpg)
SL函館大沼号撮影後、津軽海峡線(愛称)の下見や、DD51牽引トワイライトの撮り逃がしなどあり、10日は函館の健康ランドで仮眠し、早朝3時頃、台風の強風の中海峡線へと向かいました。
釜谷駅になんとか辿り着き、そうこうしていると、1時間24分遅れの上り「はまなす」202レがやって来ました。ISO3200で何とか撮影しましたが、あたりは日の出前と台風の影響からかなり暗く、案の定、ED79はハイビームでした。
もともと、カシオペアから撮影できればと思っておりましたのでラッキーでした。(本命のカシオペアはアンラッキーでしたが.......後日報告)
■津軽海峡線・釜谷付近(4:46)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d7/bf707e1da46ea52613190c689f9fec62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6b/1ac81c75bd233786d47130f9121bf838.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/23b7ec44e80783c3ffbf5ca2414335d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
最後の夜行急行列車を今度の旅行で行きに帰りに堪能しようかと思います!