鉄道に懐かしさと浪漫を求めて”

鉄道を趣味を超えて日々追い求めた記憶写です。懐かしさと浪漫を共有できればと思いますのでくつろいで見学頂ければ幸いです。

青春の山崎(サントリー)大カーブ

2010-02-05 22:58:03 | 電気機関車
EF58、ボンネット485系、583系・・・まさに鉄な青春の思い出いっぱいの場所でした。

■20数年ぶりに訪れた山崎でしたが、惜しまれつつ消えたEF66牽引「なは&あかつき」を撮ることになるとは…


■30年以上前のEH10牽引貨物列車





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これまた (RDP3)
2010-02-06 22:35:36
EH10がク5000を牽くカットとは、これまた懐かしい!

山崎にいれば朝から様々な列車が撮れましたね。
いまでは随分寂しくなってしまっておりますが。
返信する
返信>RDP3様 (懐浪漫人)
2010-02-06 23:43:34
その節は大変お世話になりました。

この界隈ではEH10+DD54(廃回)+DF50(入場)+貨物やEF65+DF50(転属)+DE10(回送)+貨物なんかにも遭遇した、まさに奇跡の日々でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。