最新の画像[もっと見る]
-
LP-402探訪~2話「青梅鉄道公園」 4年前
-
LP-402探訪~2話「青梅鉄道公園」 4年前
-
LP-402探訪~2話「青梅鉄道公園」 4年前
-
LP-402探訪~2話「青梅鉄道公園」 4年前
-
LP-402探訪~2話「青梅鉄道公園」 4年前
-
LP-402探訪~2話「青梅鉄道公園」 4年前
-
LP-402探訪~2話「青梅鉄道公園」 4年前
-
LP-402探訪~2話「青梅鉄道公園」 4年前
-
LP-402探訪~2話「青梅鉄道公園」 4年前
-
LP-402探訪~2話「青梅鉄道公園」 4年前
なんだかすごく新鮮ですね!!
連絡いただいたのに、長野に居ました(笑)
ところで、写真見てちょっこし思ったのですが、田端区のホシガマって今までも高崎・上越界隈で定期旅客列車を牽引したことはあったのですか ?
18日は長野の法事(実は1日間違え・・・)で往復10時間の運転でした。
>昨年の「あけぼの」EF64化の前数ヶ月、1日おきに青森区のEF81に代わって牽引しておりました。EF8195登板も何回となくありましたが、朝寝坊の当方は終に見る事もありませんでした。
※カシオペアEF81☆牽引には思わず喜んでしまいましたが、その裏では一刻も早い復旧に全力を尽くしているIGRさんのご苦労を感じるにつけ手放しでは喜べないと思う次第です。