写真はお借りしてます。
前回出てきた車屋さんに電話をすると、廃車なら取りに行くよと。
取りに来ていただいた時に、一緒にお店まで行ことになりお店で廃車の手続きをしていたら、次の車買う?と。
同じプレリュードが欲しかったのですが、どーせならもう少し大きい車がいいなぁと思ったので、なにかいい車はないか聞きました。
でも、2枚ドアの狭そうで広い広さに惚れてしまったために、またクーペがいいと思っていると…
ありました、レジェンドクーペ!
ワインレッドのサンルーフ付き!
しかもホンダ!
さらに、本皮シート!
ちょうどオークションで落としてきたらしく、お店にありました。
少し乗ってみると…
んーーーーーいいコレ!!!
エンジンが大きくトルク感がいい!
即決で購入。すると、プレリュードは下取りということにしてもらい、少し安くなりました。
ただ一つ。黒い車が乗りたかったので相談すると、レジェンドは黒ないよ。とのこと。
んーーー。じゃ塗って下さい。
人生初のオールペン。どーせならホイールも。と、まだ日本になかったソフトスポークのアルミをアメリカから輸入しました。
メーカー忘れちゃった。
元々手先が器用なので、そこからカーオーディオとハイドロリクス(油圧で車高変えられる機械)を、モリモリっと付けて。
今で言うDQN街道まっしぐら 笑
で、その後もモリモリいじくって

DQN車雑誌のカレンダーに 笑笑
どこで情報仕入れるんですかね。なにもしてないのにあれよあれよと呼び出され行ったらカレンダーになってた
この数ヶ月後、自分の駐車場でエンジンが落っこちて再起不能になりました 笑
もちろん、例の車屋さんが引き取りに来てくれました。アリガトウゴザイマース!