11月25日
本校では大実触れ合い隊としてボランティア活動を行っています。
加賀温泉郷マラソンやJAPAN TENT、十万石祭りなど多くのイベントで活動したことを認められ、
平成29年度青少年健全育成等に係る石川県知事表彰をいただきました。
今後も大実触れ合い隊としてがんばります。
11月25日
本校では大実触れ合い隊としてボランティア活動を行っています。
加賀温泉郷マラソンやJAPAN TENT、十万石祭りなど多くのイベントで活動したことを認められ、
平成29年度青少年健全育成等に係る石川県知事表彰をいただきました。
今後も大実触れ合い隊としてがんばります。
11月12日(日)
新潟県上越市で行われたジャパンマイコンカーラリー北信越大会2018にメカトロ部の生徒3名が出場しました。
マイコンカーはコース上の白線から外れないように、自動でハンドルやスピードを制御して速さを競うモデルカーです。
競技は、上級者のアドバンスと初心者のベーシッククラスの2つに分かれて行われます。
本校は、高度なセンサーやモータを使えるアドバンスクラスに挑戦し続けております。
選手は、大会当日に発表されるコースを想定して、各学校でハード・ソフトを調整してきます。
写真のコースを1周するのですが、完走するのも難しく予選では約半分が記録を残すことが
出来ませんでした。ちなみに完走率は53/98台=54%でした。
本校からは1年生のTくんが予選を通過し、決勝レースの結果
石川県1位として東京都八王子で行われる2年連続10回目の全国大会の出場権を獲得しました。
11月18日(土)、19日(日)
アビオシティー加賀において実高展を行いました。
会場には学校紹介、学科紹介の展示と学校で企画した商品の販売
バルーンアート、ロボットの体験などを行いました。
多くの来場者の方々におこしいただきました。
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
11月10日~12日
加賀市スポーツセンターで加賀ロボレーブ国際大会が開かれ、
小・中・高校生から多くの選手が出場しました。
本校からは選手としても出場していますが、受付や審判のボランティアとして
多くの生徒が関わりました。
ラインフォロイング、スモウボットの2種類の競技に参加し、
ラインフォロイング競技の高校生の部においては
3連覇 を果たすことができました。
授業や部活動などで準備してきた成果が発揮され最高の結果が得られました。
11月3日
教育講演会・生徒と保護者の懇談会が行われました。
教育講演会では石川県健康福祉部少子化対策監室子ども政策課 専門員 勝田 幸治 様
に公演をしていただきました。
テーマは「子どもの携帯電話」で、近年特に問題視されている携帯所持、
インターネット利用に関わるトラブルについての内容です。
生徒と保護者の講演会では参加いただいた保護者の方々と、本校の生徒会役員が
携帯の使用時間や使用料金について話し合いを行いました。
携帯電話の使い方に注意して規則正しい生活を心がけましょう。