大聖寺実業高校 学校日記

石川県立大聖寺実業高等学校の学校行事や学習活動等についてお伝えしています。

本日「創立50周年 加賀市全域ボランティア清掃」を行います!!

2014年09月30日 | 学校行事

本日放課後16時より、本校生徒会が中心となって

創立50周年記念加賀市全域ボランティア清掃」を実施します。

活動の中心は、部活動に所属する1・2年生生徒約200人です。

下記の加賀市全域8つの地域を、20~30人のグループで清掃します。

1班 学校~8号線(白鳥町方面)男女バドミントン31人

2班 学校~8号線(熊坂町方面)美術13人・商業6人・メガトロ12人

3班 学校~大聖寺駅~市役所前~南町~図書館前~学校

               野球19人・吹奏楽7人・柔道4人

4班 学校~山ノ下寺院群~加賀市民病院~図書館前~学校  

               陸上18人・男子バスケット10人

5班 加賀温泉駅周辺     男子バレーボール15人

6班 片山津温泉街湯周辺   女子バレーボール12人

7班 山代温泉古総湯周辺   弓道12人・ソフトテニス13人

8班 山中温泉総湯周辺    卓球6人・硬式テニス7人・茶道12人

本校創立50周年の感謝の気持ちを込めて、頑張って活動しますので、

加賀市民の皆様、今後ともよろしくお願いします。


同窓会「50周年記念事業実行委員会」

2014年09月29日 | その他

9月26日(金)午後6時30分から、アパホテル大聖寺駅前

を会場に、本校同窓会の「50周年記念事業第6回実行委員会

が開催され、40人の役員が参加しました。

この日の会議は、来たる10月18日(土)に本校体育館で行われる

大聖寺実業高校創立50周年記念式典にむけた最終の打合会

でした。昨年来、準備を重ねてきた記念誌編纂事業

名簿作成事業記念事業・祝賀会のそれぞれの委員会より、

最終的な進捗状況が報告され、意見交換が行われました。

記念式典もいよいよ3週間後に近づいて参りました。

多くのOB・OGの皆様のご参加をお待ちしております。


加賀市の全日制高校をアピール!!

2014年09月28日 | その他

加賀市は人口約7万人の石川県南西部に位置する

観光や産業の資源に恵まれた自然豊かなところです。

そのような加賀市の将来を支える有為な人材を育成

することが大聖寺実業高校の責務です。

クリックで拡大

さて、きたる10月28日(火)19時より、加賀市民会館

において、加賀市教育委員会のご後援をいただき、

平成26年度加賀市内3高校(全日制)説明会」を

開催します。中学生をお子様をお持ちの皆さんをはじめ、

多くの皆様の参加をお待ちしております。

 


1年進路ガイダンス開催!!

2014年09月27日 | 進路情報

9月26日(金)5・6限目、本校8教室を会場として、

1年進路ガイダンス」を開催しました。

目的は、1年生の段階で、適切な職業観・勤労観を

育成し、目的意識を明確にさせ、生徒自身が主体的に

進路を選択する力を育成することです。

県内外の大学や専門学校の関係者が講師となり、

それぞれの職業分野のより専門性の高い講話をお話しい

ただきました。

講師の皆様、ありがとうございました。

講師担当校一欄

福井工業大学、金城短期大学、京都建築大学、

高山自動車短期大学、加賀看護学校、

ファーストコンピュータ専門学校、金沢医療事務専門学校、

大原簿記情報法律専門学校、金沢福祉専門学校、

北信越柔整専門学校


修学旅行隊、無事到着!!

2014年09月27日 | 学校行事

9月26日(金)午後8時10分、2年生修学旅行隊は

無事学校に帰着しました。

保護者の皆さんの迎えの車による混雑が予想されましたが、

皆様のご協力により、解散式もスムーズに行うことが

できました。皆様のご協力に感謝申し上げます。

家路についた2年生。きっとご家庭では、お土産話の花が

咲いていることでしょう!!

 

 


4日目は企業見学!!(2年修学旅行だより7)

2014年09月26日 | 学校行事

9月26日(金)、北海道修学旅行最終日です。

本日の旅程は、ホテル-学科別企業見学-ノーザンホースパーク-

新千歳空港-羽田空港-小松空港-学校

午前中は「産業学習」として、電子機械科・情報ビジネス科に分かれて、

企業見学を行います。見学先は、トヨタ自動車北海道㈱・

北海道キッコーマン㈱[電子機械科]、北海道コカ・コーラボトリング㈱

[情報ビジネス科]です。

本日19時50分に修学旅行隊が、学校帰着予定となっています。

生徒の車での迎えについては、混雑が予想されます。職員の誘導・

指示にご協力ください。


小樽・札幌班別自主研修(2年修学旅行だより6)

2014年09月25日 | 学校行事

9月25日(木)午後、2年北海道修学旅行のメインイベントとも

いえる班別自主研修が行われました。

午前中、小樽運河周辺を散策した各グループが、それぞれ

札幌入りです。写真は、札幌テレビ塔での一コマ。

17時30分に全メンバーが「サッポロファクトリー」に集合する

までの時間、各班ごとに札幌の街めぐりです。北大のポプラ並木、

時計台など、生徒はどこを散策するのかなぁ?

そろそろ家族へのお土産をが気になる生徒もいるのかも。


大倉山シャンツェから札幌の街を一望!!(2年修学旅行だより5)

2014年09月25日 | 学校行事

9月25日(木)、北海道修学旅行3日目です。

朝8時30分、宿泊場所の札幌北広島クラッセホテルを

出発した一行は、まず札幌市中央区宮ノ森にある

大倉山シャンテェ」を見学しました。オリンピックの舞台と

なったジャンプ台は標高307mの大倉山にあります。

ジャンプ台の上からは、札幌の美しい街並みが一望できます。

午後からは、小樽運河でクラス写真撮影の後、小樽・札幌

班別自主研修が行われます。北海道の風土や文化をたっぷり

味わってほしいものです。


旭山動物園(2年修学旅行だより4)

2014年09月24日 | 学校行事

北海道修学旅行2日目(9月24日)、旅行団は旭川市の

旭山動物園」を訪れました。

ペンギンのプールに水中トンネルを設ける、ライオンやトラが

自然に近い環境の中を自由に動き回れるようにするなど、動物たちが

動き、泳ぎ、飛ぶ姿を間近で見られる施設造りを行っている全国屈指の

動物園です。

修学旅行2日目は、「ラフティング体験」「動物園見学」など、自然と

たっぷりと向き合う一日でした。

 


北海道の大自然を体で感じる!!(2年修学旅行だより3)

2014年09月24日 | 学校行事

月24日(水)、今日は北海道修学旅行2日目です。

朝の4時には、オプション参加となった「雲海テラス見学

希望者30人が、5時には「熱気球体験」希望者14人が、

それぞれホテルロビーを出発して活動開始です。

写真は「熱気球体験」の様子。

今日は、8時30分から空知川で「ラフティング体験」をした後、

旭川市の旭山動物園に移動し、動物の「行動展示」を満喫。

札幌入りは18時30分で、夕食はジンギスカンの予定です。


全員無事にホテル到着!!(2年修学旅行だより②)

2014年09月23日 | 学校行事

本日(23日)夕方、大聖寺実業高校2年生修学旅行隊は、

全員無事に、1日目の宿泊地・ホテル星野リゾート・トマム

(北海道勇払(ゆうふつ)郡占冠(しむかっぷ)村)に

到着しました!!

本日のメイン見学地のアイヌ民族博物館では、クラス代表が

ステージで「アイヌ舞踊」に挑戦し、拍手喝采でした。

今日の宿は、北海道のほぼ中央、新千歳・帯広・旭川、

3つの空港を結ぶトライアングルの中心に位置し、北海道観光の

ベストロケーションにあるリゾートホテルです。

明日の早朝、希望者が「雲海テラス見学」「熱気球体験」を

行う予定です。当地の明日朝6時の天気は、「くもり」で、

気温は9度の予報。寒そうです。いいお天気になってほしいなぁ!!


朝7時に元気に出発!!(2年修学旅行だより①)

2014年09月23日 | 学校行事

9月23日(火)午前7時、2年修学旅行団(生徒111人、引率6人)を

乗せたバスが元気に学校を出発しました。

 

2年生は、小松空港8:45発のANA4825便で、新千歳空港をめざし、

11時20分に、北海道の大地に足を踏み下ろす予定です。

本日の旅程は、インディアン風車およびアイヌ民族博物館の見学

などです。アイヌ民族博物館では、15時から約1時間、

語り部の方のアイヌ講話をお聴きし、学習を深めます。

生徒は社会科の授業で、アイヌの歴史や民俗について事前学習を

行っての見学です。お昼の食事は鍋ラーメンだとか。

この後、ブログで2年生修学旅行の情報をお伝えしていきます

ので、よろしくお願いします。


北海道修学旅行結団式(2年)

2014年09月22日 | 学校行事

明日より、いよいよ2年生の北海道修学旅行

そこで本日22日(月)4限目、旅行団の結団式が行われ

ました。結団式では、各先生方から、団体行動する上での

心構えや修学旅行を有意義なものにするための諸注意が

ありました。また、旅行社の係員の方からは、航空機の利用

にかんするアドバイスをいただきました。

高校生活の中でも一番の思い出になるであろう修学旅行です。

2年生のみんな、体に気をつけて、楽しんできてください。

 


「会話は心のキャッチボール」(生徒指導通信『スマイル』より)

2014年09月21日 | 学校生活

本校生徒指導委員会では、「子どもたちの心に響く生徒指導」

を心がけながら、4月より4回の生徒指導通信を発行してきました。

タイトルは『スマイル』。今日は、9月1日に発行したVOL.4の

記事をご紹介させていただきます。

「会話は心のキャッチボール」

◇気をつけよう 言葉は刃(やいば)にもなる!

・人は自分の痛みには敏感

・人を傷つけていることには鈍感

会話は心のキャッチボールと言われますが、キャッチボール

大切なことは何でしょうか。キャッチボールは、相手が受け取り

やすい球を投げることが大切なことになります。

心のキャッチボール球ではなく「言葉」を使います。

相手にどんな「言葉」を投げるかちょっと意識して日常生活を

過ごしてみよう。

◇「光の言葉」と「闇の言葉」

光の言葉」は一生懸命、思いやる、創り出す言葉。

闇の言葉」は怠ける、いじわる、壊す言葉です。例えばどんな

言葉だろう。どちらの言葉も、必ず発した自分に返ってきます。

光の言葉」を多く使えるように考えてみよう。

 


十万石まつりでボランティア!!

2014年09月20日 | その他

9月13日(土)・14日(日)の2日間、大聖寺南町の

加賀市役所前において開催された「十万石まつり」で、

本校生徒7人がボランティア清掃に取り組みました。

勇壮な「古九谷大皿みこし」の町内曳き回し、夜には

「万燈みこし」の担ぎ上げが行われ、とってもにぎわった

十万石まつり」。実高生の活動が地域活動に少しでも

お役に立てたとしたら幸いです。